• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月14日

今更ながらエンジンオブザイヤー

 先月のお話しですが、今年もインターナショナルエンジンオブザイヤーの発表が有りました。



 今年もBMWが4部門も受賞!他にもフォルクスワーゲンやメルセデスなど、殆どのクラスで欧州勢で独占状態にあります。


 この賞は世界の自動車ジャーナリストが毎年エンジンクラス(排気量)別になおも優れた(と感じる)エンジンを投票で選ぶものです。

 ですので受賞されるエンジンは、時代性や話題性(つまり商品性)に優れ、目新しいテクノロジーを採用したエンジンが選ばれる傾向にあり、けしてエンジン工学?などプロのエンジニア観点から優れているものが選ばれている訳では無い・・・と素人ながらに思うのですが、まあ自動車ジャーナリストは「単なるクルマ好きの集り」だとも言われますので、好き物の間での「人気投票」と考えれば、参考程度にはなるのではないでしょうか?



 
 それにしても歴代の受賞エンジンの80%がBMW、ホンダ、トヨタ、フォルクスワーゲンの4社で独占されている背景から見ても、やはりエンジンに拘りを持つメーカーが選ばれる傾向にあるのでしょうかね?

 個人的には排気量別とは別に「部門別」みたいなモノを作って欲しいかな?スポーツカーエンジンと環境エンジンでは全く価値観が異なるのですからね。



 ところで↓のページで過去の受賞エンジンを見ても分かるように、この賞が始まった1999年から2000年初頭はホンダエンジンは各部門で受賞していたのですが、数年前のハイブリッド(IMA)を最後に、顔を出さなくなりましたね、最近のホンダはハイブリッドに注力してエンジンそのもので個性光る逸品が無くなったということでしょうか?ファンに見放されないよう、ここらで一発S2000のようなホンダらしいモデルを期待したいところです。(ちなみに、S2000のF20Cエンジンは5年連続で受賞)



 で今年の受賞で私個人的に一番興味があるのは、アウディTT-RSに搭載される直5ターボエンジンですね。


http://www.ukipme.com/engineoftheyear/previous04.html
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/07/14 13:16:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

懐かしの愛車🥹
毛毛さん

今夜のデザートは〜😋👍
一時停止100%さん

Apple Watch 10ser ...
pikamatsuさん

【グルメ】涼しく天ざるそばーーーぁ ...
narukipapaさん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

🏁 IS Fラストラン 〜阿蘇ミ ...
o.z.n.oさん

この記事へのコメント

2010年7月25日 6:29
TTRSの5気筒ターボエンジンはなんというか小気味良いマイルドな太鼓をかなでるような?
そんな回り方をしますね。
しかもすっっと踏んだ瞬間から力強さが伝わってきます。
とても素直なエンジンという印象でした。小一時間ほど乗っただけですが。

S54エンジンとは対照的な印象でしたw
コメントへの返答
2010年7月26日 15:31
 アウディの5気筒エンジンというと何だか懐かしい感じがしますね。

何故今になって5気筒なんでしょうかね?

5気筒エンジンと言えば独特の振動があると聞いた事があります、スポーツカーの場合、それがビートとして利点になるようです。


しかし自分の場合、5気筒エンジンといえばホンダ 初代インスパイアをイメージします(汗)

プロフィール

「BMW Z4からハスラーへ【中古車購入へ】 http://cvw.jp/b/433521/47572483/
何シテル?   03/05 19:45
オープンカーの気持ち良さに完全にハマってます、いつでも幌を開け放しオープンで走ります、幌が閉じるのは駐車時と緊急時だけ。  雨?雪?・・オープンできない日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

高中正義のコンサートに行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/08 16:55:23
やっぱりZ4Mは最高!だけどお別れです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/18 18:22:35
やっぱり たしかー!!(さいしゅう) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/09 23:02:37

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
ほぼ衝動買いでした、自然吸気エンジンにこだわり、愛して止まない自分が初めてのターボエンジ ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
自然吸気 直列6気筒エンジンを積んだオープンカーに乗りたく購入。 エンジンは大変気に入っ ...
BMW X1 BMW X1
急遽荷室が大きいオートマの車が必要になり購入。 久しぶりのオートマ実用車ですが、期待し ...
BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
4年間乗りました。 Mチューン直6のS54エンジンを6速MTで操りオープンで駆け抜ける醍 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation