• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月12日

事故からの復帰は?

 皆様こんばんは!

 本日私の愛車がようやく事故から復帰し、私の手元に帰って参りました!


 という事でルンルン気分でディーラーへ、説明もそこそこに早速愛車を見てみると・・・


                 ガーン



 雨の日も殆ど乗らず、屋根つき駐車場で大事に保管され、いつもピカピカの我が愛車が青空駐車の為ドロドロに汚れているではないか!


 こんなに汚くなった我が愛車を見るのは初めて(泣)しかも幌には砂ぼこりがたんまり・・修理後を見るよりその有様にショックを受けたのでした・・・


 普通洗車ぐらいして綺麗に返すもんじゃないのかね?BMWのディーラーサービス対応には本当にウンザリしてきた・・それとも「外車」ではこんなの当然なのでしょうか??



 あ、ごめんなさい、グチから入ってしまいました。
で、大事な修理の具合はバッチリ完璧でございました。

色合いバッチリ、修理したなんてパッと見全然分かりません。

但し!日光の下などで目を近かずけてよーく見ると、もともとのボディーには洗車キズが目立つのに、修理後のフェンダーやバンパーにはキズが全く無い訳でして、その点だけ気になると言えば気になるかな?



 しかしです!「損して得をとれ」とはこの事か??
実は我が愛車、ドアの部分びわずかな凹みが有ったのですが、見事に直って帰って来ました!

それからも一つ我が愛車、ハンドルにズレが有り直進性が悪かったのですが、アライメンとをとったおかげで見事にそれも解消!ありがたいもんでした。。





 と言う訳で、修理後の画像はフォトギャラリーに公開しておりますので・・・


     こちらをご覧下さい。



 そして今回の修理内容の詳細も公開しておりますので,興味のある方は・・・



      こちらをご覧下さい




 てな訳でして、あまりの汚さにしょうがなくガソリンスタンドの手洗い洗車で愛車を綺麗にして出発、さてどこに行こうか?・・

 自然と向かっていたのは・・・


      大黒パーキング 


なのでありました!
私、本日一人・・・いやカミサンと二人で寂しくZ4Mオフ会を行ったのであります・・・


今度は是非皆さんとオフ会やりましょう!!      
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/09/12 01:18:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休業のお知らせm(__)m
FJ CRAFTさん

愛車ランキングV6👍🏻(1位3 ...
軍神マルスさん

祝・みんカラ歴10年!
シンゴリラさん

ぼっちツーリング2025/7/21
次元小次郎さん

桃🍑の後は富士山🗻を
福田屋さん

気になる車・・・(^^)1436
よっさん63さん

この記事へのコメント

2010年9月12日 4:17
完全復帰!
おめでとうございます~

しかし 板金修理後の引渡しで 洗車もせずに引き渡すのは信じられないです。
今度お会いしたときに 参考までにどこのDラか?教えてください。

BMWでは大きな修理やった後には”満足度アンケート”の電話ありますから、保険の対応とか納車時のこととか訴えたほうが良いかもしれません。

ちなみに僕がよく預ける天王洲サービスだと 納車時には必ず”洗車させていただきました”という項目が入ります。

イモ会 やらないといけないですね(^^;

コメントへの返答
2010年9月12日 13:56
ありがとうございます!

よっかったです。と言いますのも、ディーラーへの不満、少々私が神経質なのか?とも考えていたので(笑)


 しかし車が汚れていたので、結局修理による色合いなど判断できなかったのでサービスの人間には「洗車して何か有れば後で来ます」と嫌味を言うのがやっとでした。


 しかし汚れも酷いですが、もっと信じられなかったのが、普通これだけ高額な修理をならば、実車確認しながら修理内容の説明ってありますよね?、OKであれば最後にサインをするとか・・・

 今回何の実車確認、説明もなく、ただ車を渡され「ハイさよなら」でしたのでびっくりでした、有り得ないでしょう?

 後でキズとか見つかったらトラブルになるでしょうに?


 はっきり言って私の行くディーラー、国産車ならとうの昔に終ってますね、この辺りだとBMW買うのあそこしか有りませんから・・・殿様商売の典型です。
2010年9月12日 8:14
復活おめでとう御座います。

キレイに直って良かったですね。

ディーラの洗車の件は、関心しませんね。
汚れたままとは。。。

私は、早朝箱根に行き、帰りにお決まりの大黒PKに行こうか悩み、
暑さに負け、帰宅しました。何時ぐらいに行ったのですか。

次回は、是非お声掛け下さい。
コメントへの返答
2010年9月12日 14:02
ありがとうございます!


そうですよね、塗装状態の色合いなどの確認が必要な修理納車であれだけ汚れた状態で返すとは信じられませんでした、何の判断もできませんからね。


 大黒PAですが、結局納車後、洗車とか食事していたら到着したのは夕方で薄暗くなっていました。

そうですね、今度大黒PAに行くときはこちらのブログで宣言?して行きますね、時間が合えばお会いできるかもしれませんね。

2010年9月12日 8:47
完全復帰おめでとうございます(・∀・)♪

只今携帯からなので、簡単に……。またパソコンから拝見させて頂きます♪
コメントへの返答
2010年9月12日 14:05
ありがとうございます!

わざわざケータイから感謝です。

わたくしケータイで文字打つの大変苦手ですので(笑)
2010年9月12日 11:13
復活おめでとうございます♪

修理費、部品代も凄いですが工賃も凄いですね。
洗車の件は考えようだと思いますが、
以前知り合いの車で結構な洗車キズがついて帰ってきたことありましたので
それを考えると(青空駐車はいただけませんが)中途半端に洗車されるよりはマシかと。

まぁそんなこと書きながらもプルリエルが汚く洗車されて帰ってきて少しディーラー不振に陥ってたり。。
コメントへの返答
2010年9月12日 14:13
 そうです、工賃がこれだけするとはびっくりです、つまりこれだけ「人件費」に貢献した修理にも関わらずサービスが悪いのはいただけない・・・


 私、前所有車はS2000でしたが、ホンダのディーラーは洗車機しかないのでいつも「洗車はしないで下さい」と断っておりました。

 しかしホンダでは幌車であるS2000をお客様から預かると、必ず店内保管で青空保管は禁止だそうでして、いつもピカピカで出だして、ピカピカで帰って来てました。


 新車価格だと800万円以上もする幌型オープンカーを預かるんですからBMWもそれ位の配慮が欲しいものです。
2010年9月12日 11:21
当初の予定よりも早く修理が済んで何よりです。
私は都内のディーラーに点検整備を頼んでいますが、セールス経由なので今のところトラブルはありません。(トラブルを未然に防いだことはありましたが)
綺麗な状態で出して、綺麗な状態で戻ってきます。
その点は、ハッキリと行った方が良かったと思います。
コメントへの返答
2010年9月12日 14:18
 私、気弱なものでしてディーラーの人間にはっきり物申す事ができないんですよね(笑)


 ただ今回はあまりに酷いと感じたので、サービスには「車が汚れて何の判断もできない、自分で洗車してから確認後何か有れば又来ます」と言って後にしました。


 今回汚れもそうですが、あれだけの高額修理にも関わらず実車確認、説明が何も無く、車渡され「ハイさよなら」ってのも信じられませんでした。
2010年9月12日 22:31
修理完了おめでとうございます!

綺麗に治っていますね。というかわからない。あたりまえか。。。orz

しかし、おいらのデラはいわゆる中古専門なんですがしっかり洗車していただいています。
洗車についてはこだわる方もおおいのであれなんですが、どろどろはちょっと行きすぎかもです。

納車祝いのイモ会?やりますか?大黒かなぁ、、



コメントへの返答
2010年9月13日 1:13
ありがとうございます!

自分は洗車にはこだわる方です。

普通ならディーラーに洗車はお願いしません。

しかし今お世話になるディーラーは洗車機は無いので、手洗い洗車をしているのを見かけた事があります。手洗いならまあ言いか・・と思っていました。


 で今回は板金、塗装の修理で色合いなどの出来栄えを判断しなければならない納車ですので、洗車は必須だと思っていました。


 イモ会是非やりましょう!
2010年9月13日 0:42
無事に元通り・・・おめでとうございます。

それにしても金額には驚きです。

イモラの鮮やかさが綺麗でうらやましいです♪

ところで「デ」って「セン・・・」に任されてます?

対応など何か気になったことがあったら、相談乗りますよん。。。10年以上の付き合いありますから(^^;
コメントへの返答
2010年9月13日 1:22
セン・・・です。
てか私詳しくないのですが、埼玉県のBMWディーラーってそこしかないのですよね??


 対応というかサービス体制が??って感じです、自分は国産車ディーラーしか知らないので、あくまで自分の経験上から見れば、信じられないくらいお粗末なサービス体制です。


 まあ、これがBMWでは普通だと言われれば「そんなものなのか・・」と納得できなくも無いレベルですが・・

プロフィール

「BMW Z4からハスラーへ【中古車購入へ】 http://cvw.jp/b/433521/47572483/
何シテル?   03/05 19:45
オープンカーの気持ち良さに完全にハマってます、いつでも幌を開け放しオープンで走ります、幌が閉じるのは駐車時と緊急時だけ。  雨?雪?・・オープンできない日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

高中正義のコンサートに行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/08 16:55:23
やっぱりZ4Mは最高!だけどお別れです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/18 18:22:35
やっぱり たしかー!!(さいしゅう) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/09 23:02:37

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
ほぼ衝動買いでした、自然吸気エンジンにこだわり、愛して止まない自分が初めてのターボエンジ ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
自然吸気 直列6気筒エンジンを積んだオープンカーに乗りたく購入。 エンジンは大変気に入っ ...
BMW X1 BMW X1
急遽荷室が大きいオートマの車が必要になり購入。 久しぶりのオートマ実用車ですが、期待し ...
BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
4年間乗りました。 Mチューン直6のS54エンジンを6速MTで操りオープンで駆け抜ける醍 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation