• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月20日

Z4Mの本革シートって?

Z4Mの本革シートって?  皆様こんにちは。

 先日は朝5時からZ4Mでドライブを楽しんでまいりました。
 まずは群馬県の丸沼高原へ、ロープウェイで標高2000mまで昇り、名づけて「天空の足湯」をなる景色の良い足湯に浸り自然を堪能、次に日光から宇都宮に抜け宇都宮餃子を堪能、梨狩りをして帰るという、走行距離420㌔という長距離運転に疲労困ぱいです。

興味がある方はフォトギャラリーへどうぞ。




 でここからが本題なのですが、先日土曜日は朝10時に起床、久々にパソコンでみんカラを見てみると・・


                ガーーン!

 
 なんとZ4Mのゲリラオフのご案内がFisherさんから来てるではないですか!時すでに遅しでした。
またしてもオフ会にいけませんでした、次にかけます・・・


 しょうがないのでその日は以前から気になっていたZ4Mの本革シートのお掃除、メンテでもしようと埼玉の戸田市にあるスーパーオートバックスへ、画像の本革用ローションを購入したのです。


 実はこれ、自動車用のケミカルではありませんで、「本皮なら何にでも」というレーザーローションであります、実は先日どちらの方か忘れましたが、同じくZ4Mのオーナーの方が、使用して良い感じであるとの書込みから、安全性が確認できたってことで購入しました。


しかしいざ使用するに当たり大いなる疑問が!!

 実は国産車なのならば当たり前のようにあるのですが、「本皮シート」など名うったシートでも、実は本当の天然動物革?を使用されているのは極一部で他の多くの部分を合成レーザーが使われてるってご存知でしょうか?


 何を隠そう前所有車のホンダS2000が見事にそうでした。
S2000の本皮シートは20万円のオプションなのですが、実は本皮シートなどと言っても実際のに本革が使用されているのは座面と背中の部分のごく一部で、他の殆どは合成レーザーなのであります。


 国産の本革シートなんてコスト面から殆どそうではないでしょうか?

 素人目には本皮も合成レーザーも判断できませんからね。。
いずれにしても「合成レーザー」の部分にはアーマオールなんかのそれ用を使わないといけない訳です。



 ってことでZ4Mの「本革」シートですが、まさか新車価格800万円以上もする天下のBMWのM様が「合成レーザー」を使用してるなんて無いでしょう!!って事で全面に本革用ローションを塗りたくってしまいました。


 しかし素人目にはどーもヘッドレスト部分なんかは合成レーザーに見えてしまいます・・


 その辺のところご存知の方いらっしゃいますか?Z4Mの本革シートって本当に全部「本革」でできてるのでしょうかね?本当に全面に天然本革を使用すると一脚50万円以上はするのではないかな???


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/09/20 13:02:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

Z4M 赤革シートのクリーニング From [ Fisher's Blog ] 2010年9月20日 20:42
連休の最終日 「箱根に走りにいこうかなあ・・・」と思いつつ 早起きしたけど 雲行きが少し危うい 体も疲れてたので 2度寝してしまった。 世間はどうせ渋滞だから・・とランチハ ...
ブログ人気記事

探し物は何ですか〜♫
blues juniorsさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

撥水確認して、充電大会しましたょ〜 ...
PHEV好きさん

洗車しました
アンバーシャダイさん

絶景を探して
THE TALLさん

しまなみ食堂 ジ・アウトレット広島店
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2010年9月20日 19:58
ちょうど 革シートの汚れを落としたいと思って みんから見たら・・・ タイムリーなブログでびっくりしました。
ソフト99のクリーナーが良いといううわさもあったので、そえともさんのブログを確認した後 ABに行ってソフト99のクリーナーとKIWIレザーローションを購入!

結論:KIWIレザーローションだけで良かったです。


情報 ありがとうございました。
コメントへの返答
2010年9月21日 12:54
 自分はこの時期になるとシートのメンテをやりたくなります。理由は昼間のオープン走行が増える時期だからですが、皆さんもそのような傾向あるのでしょうか?


 KIWレーザーローションって自分は知らなかったんですが、実は結構メジャー見たいですね、長年愛される商品にはそれなりの理由がありますよね。
2010年9月20日 21:54
私も同じローション使っています。
ヤフーブログのインテルラゴスブルーのお方のブログ拝見されています?
私はひそかに拝見させていただいて参考にしていますw

そうそう!そえともさんに会えるチャンスがなかなか来ませんね。
また近日開催するので宜しくです!!
コメントへの返答
2010年9月21日 12:58
 今回のゲリラオフですが、自分がFisherさんからの連絡を見たのがまさにオフ会が終盤に差し掛かったであろう時間で、本当に残念な思いをしました。


 次回は必ず参加します。



 そういえばKIWIレーザーローションの書き込みを見たのはヤフーブログだったかも!多分インテルラゴスブルーにお乗りの方だったので・・そうですね!
2010年9月21日 13:02
私も解らないので、今度ディーラーに行った時聞いてみます(^^;

ただ、あのシート1脚80万円らしい?ので天然本革かもしれません…
コメントへの返答
2010年9月21日 14:15
こんにちは!

1脚80万円!


 以前スバル インプレッサS203ってクルマの特別なレカロシートが55万円と聞いて目が飛び出たけど・・それ以上!


いや・・・本物を標榜するM様なら驚く価格では無いかも?天然本革のシートって驚くほど高いですよね。

プロフィール

「BMW Z4からハスラーへ【中古車購入へ】 http://cvw.jp/b/433521/47572483/
何シテル?   03/05 19:45
オープンカーの気持ち良さに完全にハマってます、いつでも幌を開け放しオープンで走ります、幌が閉じるのは駐車時と緊急時だけ。  雨?雪?・・オープンできない日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

高中正義のコンサートに行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/08 16:55:23
やっぱりZ4Mは最高!だけどお別れです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/18 18:22:35
やっぱり たしかー!!(さいしゅう) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/09 23:02:37

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
ほぼ衝動買いでした、自然吸気エンジンにこだわり、愛して止まない自分が初めてのターボエンジ ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
自然吸気 直列6気筒エンジンを積んだオープンカーに乗りたく購入。 エンジンは大変気に入っ ...
BMW X1 BMW X1
急遽荷室が大きいオートマの車が必要になり購入。 久しぶりのオートマ実用車ですが、期待し ...
BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
4年間乗りました。 Mチューン直6のS54エンジンを6速MTで操りオープンで駆け抜ける醍 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation