• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月20日

実に感慨深い出来事!

 皆様こんにちは。


 わたくし、前所有車であるS2000時代から散々オフ会に参加してまいりました。

 特にツーリング系のオフ会はこれはもう参加した方でないと解らないでしょうが、爽快極まりありませんで、オープンカーの季節になると、隔週おきぐらいにで参加しておりました。

 
 今回、遂に念願佳かない、現所有車の・・・


               BMW Zシリーズ Mモデル限定のオフ会

が実現しまして、今感慨深い思いにふけっているのであります。




1年前のお話です・・・

わたくし大変お気に入りだったS2000を手放し、あこがれであったZ4Mを購入!
1年落ちの中古車ですが、コミコミ600万円弱の価格は自分にとっては高嶺の花、なのでこれから思う存分楽しむゾ!っと言う事で張り切ったのはいいが思いもっよらぬ現実に突き落とされたのであります!


 それは・・あまりのオーナーの少なさに、Z4Mの集りは皆無だったのです!


 そうです、Z4Mはロードスター、クーペ会わせて国内ではわずか600台ばかりしか売れておりませんで、どこにもオーナーの交流がないばかりか、道端で見かける事も有りません。



 したがいまして、当時はこちらのみんカラにおきまして、同じイモラレッドに乗ります、Fisherさんと、じんだいさんが精力的にブロで情報を発信していたので、参考にささせていただくのがやっとであったのです。

 
当然オーナー同士で交流するなんてのは、雰囲気すらありませんでした。



それがどうでしょう!すちんがさんの率先した行動力により、あれよあれよと間に話は進展!遂に8月に大黒PAでZ4Mオンリーオフ会が実現!そしてこの度のツーリング企画にまで発展したのであります!


わたくし、ここまでトントン拍子に話が進展するとは思ってもいなかったので、実に感慨深い訳であります。


 ツーリングに参加の皆様!思う存分楽しみましょうね!



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/20 16:30:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三河湾スカイラインを流す
kurajiさん

夜ドライブとぼっち七夕祭り😹
もじゃ.さん

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

暑くなってきましたね💦
mimori431さん

夏は外で焼肉!焼き方について
キャニオンゴールドさん

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

この記事へのコメント

2010年10月20日 21:24
う~ 
そういえば 僕も購入して約1年 Z4Mに乗ってる方との交流は ほとんど無かったです。

交流が進めば 散発的にオーナー同士で走るという機会も増えるかもしれませんね!

コメントへの返答
2010年10月25日 17:25
そうですね!

Z4Mは台数自体少ないので、わかりませんが、散発的に各地方で交流が始まるといいですね!


そうなればじんだいさん含めた本格的?なイモ会も可能かも…
2010年10月20日 21:35
いいなー・・・

遠くていけないなぁ・・・(遠い目)

コメントへの返答
2010年10月25日 17:29
確かに秋田からは無理ですね…


しかし、ZなMの会が盛り上がり、いつか秋田と東京の中間あたりでオフ会できるといいですね!
2010年10月20日 22:40
そういえば私もみんからはじめる一年間は一人で走っていましたw

そうだ!↑のじんだいさんのブログもいつも読んでいたし今も読んでいる!

東の軍団の存在も無視できませんね。というか、距離的になかなか難しいのかなぁ。。。
西のMANABIEさん。。。東のじんだいさん。。。
コメントへの返答
2010年10月27日 17:28
Z4の標準車のように沢山売れているなら地方などでも散発的に交流が始まったりするのでしょうが、Z4Mだと難しそうですね。

東京からでも参加できそうな中間点でオフやるとか?例えば浜名湖とか磐梯山?とか…と言っても
難しいかな?
2010年10月20日 23:01
思いが叶って良かったですね♪

確かにZ4Mは台数が少ないですよね。
納車された3年前はM3乗りの方のやZ4乗りの方を頼りに
車の情報を得ていたように思います。

僕は比較的台数の少ない車に乗ることが多いようで
同車種で集まる経験の方が少ないです。
コメントへの返答
2010年10月27日 23:26
Z4Mって新車購入可能時代?からオーナー交流がなかったんですね。

自分はS2000時代、同じ車種のオーナー同士で交流してツーリングする一体感のような感じがある楽しさを経験してるだけに、Z4Mだけの集まりがあれぱいいなーってずっと思っていました。
なので今の盛り上がりは凄くうれしいですね。
2010年10月21日 6:05
初めまして!
イモラZ4MロードのMrWと申します。
いつも楽しくブログを拝見させて頂いております。。

いや~まったくその通りでして、今の車に乗り始めて
約4年半を過ぎた所ですが普段自分以外のZ4Mを見る事は皆無ですから

こういったZ4Mオンリーのオフ会!本当に嬉しい限りです!!
このオフ会の企画をして頂いた皆様に感謝、感謝の気持ちでいっぱいです。

当日は現地(ブースカフェ)参加となりますが宜しくお願い致します。。。♪
コメントへの返答
2010年11月1日 17:20
お返事が遅くなりまして申し訳ありません。

同じイモラレッドに乗られているのですね!しかも新車から(ですよね?)乗られてるなんて凄いです。

と言う事はやっぱりこの車のオーナーの集まるツーリングオフってもしかして日本初?

これだけ個性的な趣味性の強い車なのに今までオーナーの交流がなかったなんて意外です。


当日お会い出来るのを楽しみにしております!
2010年10月21日 18:01
みなさん思いは、一緒ですね。

気楽に楽しく付き合える会になるよう、頑張りましょう。

そして、関西、東北と、たまには遠征出来るようになると

さらに、楽しい仲間が広がるかも知れません。
コメントへの返答
2010年11月1日 17:26
そうですね!

これだけ見かける事の無い希少価車なので今回の集まりは感慨深いものがあるのは皆様一緒ですね!


プロフィール

「BMW Z4からハスラーへ【中古車購入へ】 http://cvw.jp/b/433521/47572483/
何シテル?   03/05 19:45
オープンカーの気持ち良さに完全にハマってます、いつでも幌を開け放しオープンで走ります、幌が閉じるのは駐車時と緊急時だけ。  雨?雪?・・オープンできない日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

高中正義のコンサートに行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/08 16:55:23
やっぱりZ4Mは最高!だけどお別れです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/18 18:22:35
やっぱり たしかー!!(さいしゅう) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/09 23:02:37

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
ほぼ衝動買いでした、自然吸気エンジンにこだわり、愛して止まない自分が初めてのターボエンジ ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
自然吸気 直列6気筒エンジンを積んだオープンカーに乗りたく購入。 エンジンは大変気に入っ ...
BMW X1 BMW X1
急遽荷室が大きいオートマの車が必要になり購入。 久しぶりのオートマ実用車ですが、期待し ...
BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
4年間乗りました。 Mチューン直6のS54エンジンを6速MTで操りオープンで駆け抜ける醍 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation