• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月17日

Z4Mカーライフの一話

皆様お久しぶりです。
ずーとほったらかし状態だったので久々に更新してみます・・と言いましてもネタも無いので日記もどきをひとつ・・




 先日の日曜日は朝9時に起床、特に予定も無いのでTVを見ていると山梨の桃について特集をしておりまして突如ひらめきました!ジューシーな果物好きの自分には何のためらいもありません!

            「山梨へ桃狩りへ行こう!」

とかみさんに一言。

急いで身支度、そしてZ4Mに火をいれ出発!時計を見ると11時を示しておりました。

しかしさすがの三連休、ネットの地図形式の渋滞情報を見ると、この時間でも下りの高速道路は真っ赤か!そこで首都高はあきらめ圏央道から八王子ジャンクション経由で中央道へ向かう事に決定!大した渋滞にはまることなく13時過ぎには目的地の勝沼ICに到着できたのあります。




 ところで皆様桃は好きですか?
 わたくし・・・

 秋はシャリシャリジューシーな梨
 冬から春にかけてははフロリダ産のグレープフルーツ
 そして初夏は熟したジューシーな桃・・・

 これらは生きていくには欠かせませんってなほど好きなんです。

 桃と言えば山梨か福島ですね。
今でも思い出します、昨年は福島産の桃が豊作で大変出来が良く、どれもこれも甘くてトロトロジューシーだったらしいんですが、ご存知あの原発事故で桃の価格は大暴落!普通なら1個300円以上もするような桃がスーパーで100円くらいで売っていたのですからたまりません、果樹園の皆様には気の毒で申し訳ありませんが、放射能などさっぱり気にしない自分ですから死ぬほど食べまくりましたね~(笑)


 とは言え福島産の桃は風評被害によりスーパーにはなかなかお目にかからなかったのですが、ご近所に唯一置いてあるスーパーがあり、買いまくりましたわー、だって誰も買わないのか毎日スミの方で数個の高級桃が100円っぱかで売られてるのですよ、自分一人で買占め毎日幸せなデザート三昧を送ったのですから幸せこの上ありませんでした。



 そんな自分ですが実は今回が桃狩りは生まれて初めてなんですが、ネットで桃園を調べるとどこも食べ放題ばかり、いくら好きでも一度に何個も食えないって事で、「果王園」って言う果樹園さんに行く事にしました。
 そこは一人一個無料で試食が出来て、価格により大きさの違う箱を購入して桃園で桃狩りが出来るってシステム、しかもおまけもくれてサービス精神も満点らしい!期待できます。



 果王園さんに到着すると結構たくさんのお客さんが桃を食べまくってます、歓迎を受け自分ら夫婦もいよいよ桃の試食に!ナイフを入れると・・・

                  かっ!硬い!

 
 桃の皮は剥きやすい先入観のある自分でしたので、危うく怪我をするところでした。
とにかくりんご並みの硬さには驚きました、いや皮だけではありません、実も硬い!ガリガリ食べる印象ですが甘味はあるので美味しいのですがこれには驚きました。


 何でも桃は数日置いて熟させないとジューシーで柔らかな桃にはならないとの事、しかし山梨の人は硬い桃が好きらしく、これが美味しいらしいんですが自分の好みではないかな??


 という事で買ってきた(狩ってきた)桃はただいま我が家の貯蔵庫?で熟成中!おいしくなるのを待ってますが今日当たり一個食べてみようかなーと考えると仕事を早く切り上げて帰りたくなってしまいた(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/07/17 14:45:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【第115回】デザインが斬新すぎて ...
とも ucf31さん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
のりから めんたいさん

コロナ罹患2日目ですーーー🤗
narukipapaさん

Z31
鏑木モータースさん

🏁【VELENO 8周年 最終イ ...
VELENOさん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日は、 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2012年7月17日 20:13
もうオープンは、自殺行為な季節ですね。

1個¥100じゃ、農家はたまりませんね。

本当に、もも好きなんですね。
コメントへの返答
2012年7月18日 12:28
昼間は確かに厳しいですが、それでも夜はオープンにします、暑くても我慢して(笑)


福島の農家はホントお気の毒です、果物はまだ流通出来たから良い方?
精魂込めて作った作物を捨てなきゃいけないケースも多かったんでしょうから・・
2012年7月17日 21:17
僕も フルーツ好きですが・・・・
狩りものはやったこと無いです。
ぶどうだったらいつまでも食べ続けられるような・・・・・


昨日は八王子ICくらいでニアミスだったかも?

コメントへの返答
2012年7月18日 12:31
狩りは「食べ放題」が多いですからね、自分には元がとれないのでほとんどやりませんね。

ニアミスだったんですか!でも逆方向ですよね?同じ方角に向かっていればZ4Mなら絶対気づく自信があります。

プロフィール

「BMW Z4からハスラーへ【中古車購入へ】 http://cvw.jp/b/433521/47572483/
何シテル?   03/05 19:45
オープンカーの気持ち良さに完全にハマってます、いつでも幌を開け放しオープンで走ります、幌が閉じるのは駐車時と緊急時だけ。  雨?雪?・・オープンできない日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

高中正義のコンサートに行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/08 16:55:23
やっぱりZ4Mは最高!だけどお別れです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/18 18:22:35
やっぱり たしかー!!(さいしゅう) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/09 23:02:37

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
ほぼ衝動買いでした、自然吸気エンジンにこだわり、愛して止まない自分が初めてのターボエンジ ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
自然吸気 直列6気筒エンジンを積んだオープンカーに乗りたく購入。 エンジンは大変気に入っ ...
BMW X1 BMW X1
急遽荷室が大きいオートマの車が必要になり購入。 久しぶりのオートマ実用車ですが、期待し ...
BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
4年間乗りました。 Mチューン直6のS54エンジンを6速MTで操りオープンで駆け抜ける醍 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation