• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月29日

Z4Mのオンボードコンピュータ?

わたくし、何事に対してもかなりの面倒くさがり屋でございます。

 例えば家電製品などのリモコン操作、あれ面倒で使いこなした事ないですねー
説明書をみるのが面倒なので、毎度使うのはチャンネルなどの基本的な操作のみ、予約録画などカミさんに頼む程ですからかなりなものです。


 しかし家電製品程度ならいざ知らず、趣味の道具であるクルマでさえ備わるあらゆる電子データでを利用した記憶がありません。

 えーZ4Mですが電子データといえば速度計にある走行距離を示すモノと、ナビの画面のオンボードコンピュータ?なるものがありますが、あれ何の違いがあるのでしょうかね?それすら解りません(笑)


 速度計にある表示ですが、先日何かの拍子でいじってしまったのか外気温が表示されるようになりました、その前までは確か時刻が表示されていたので凄く不便なんですが、それを戻す方法が解らない・・だからって説明書を見るのは面倒・・



更に先程Z4M乗りのヤフーのブログを何気に見てると・・・

 「どこどこからからどこどこまでの年燃費が13㌔で走りました!」

なーんて言葉があり、オンボードコンピュータの画像に驚きです!
 

  「えっ!区間の燃費なんて計れるのの!!」自分のZ4Mの燃費データは常に6.9を表示してるので、これまでの総平均燃費が表示されているのだと思ってたのものですから(笑)




 まあ、こんな自分ですが、ZなMの会の皆さんにはこんな性格だとはバレてはいないだろう・・・と思いきや見事にバレていた事が先日分かりました(笑)


先日のZなMの会裏磐梯オフでの話。

朝練の休憩中ガソリンがヤバイ事を幹事のるな吉さんに告げると不思議な質問が帰ってきたのです。

「あと何キロ走れるの?」

自分は悩みました「あと何キロ??ハードな走りしてるし第一ガソリン残量なんて解らないし・・」

 そのとき初めてガソリン残量から残走行距離が表示出来る事を知ったのです!


そこでFisherさんから衝撃の言葉が・・・


   「さすがそえともさんだね」


「・・・・・・・・・・・・・」


うむ、良く分かってらっしゃるのね・・・さすがFisherさん・・(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/29 16:04:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日は ...
PHEV好きさん

828🔖マンホールカード…『𝕡 ...
ひろネェさん

アバルト用アクセサリー2
白二世さん

ようこそ、ちいさな世界へ (o^^ ...
のび~さん

✨真夏の夜の夢✨
Team XC40 絆さん

朝の一杯 8/29
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2012年10月29日 17:41
あ、確かに「あと何キロ走れるの?」の質問に、???なお顔をなさっていましたね(^^ゞ
ボードコンピュータ、便利ですよ!
とりあえず、ウインカーレバーの先端にあるスイッチを何度か押してみましょう!
コメントへの返答
2012年10月30日 16:38
 こんにちは。

先日のオフではお世話になりました。

ウ、ウインカーレバーですか??
それは盲点でした、早速今度やってみます!!

2012年10月29日 20:58
ふしな質問をした、るな吉でーす。
↑ウインカーレバーの先端にあるスイッチを
何度か押して、燃費を表示させ、長押しすると
リセットされます。
リモコンキーのオープンを長押しすると
あら不思議、幌がオープンします。
オイラも知らない機能は、有ると思いますよ。
年取ると何でもめんどくさくなりますね。(爆)
コメントへの返答
2012年10月30日 17:13
 こんにちは。

リモコンキーにオープンなんてボタンありましたっけ(笑)

でもそんな機能があるとは知りませんでした!その機能自分にはそうとうありがたいかも・・

ありがとうございました。
2012年10月29日 23:01
いや~
詳しい人ばっかりでも困りますからねえ

そえともさんの そのおおらかなところは 長所だと思いますよ!!

でも 僕は みなさんよりも先に見抜いておりました
(*^_^*)
コメントへの返答
2012年10月30日 17:19
 こんにちは。

おおらか・・
だと良いんですが、のんびりやといいますか、マイペースと言いますか・・

まあ、どこに行っても(良い意味で)いじられ役です。

見抜かれてましたか・・自分では演技してたつもりなんですが(笑)
2012年10月29日 23:57
あの時そんな質問有ったの知らなかったです^^

私よりかなり年下ですので頑張って下さい(笑)

↑↑のリモコンのオープン長押しは知りませんでした(;^_^A アセアセ…

ドアキー穴に刺してオープン長回しは解ってましたけど(笑)
コメントへの返答
2012年10月31日 0:46
こんばんは。

先日はお疲れ様でした。
確か朝練での行きの道中は私の後ろを走ってましたよね?クルマが印象的でしたので良く覚えております。


ドアキー穴に刺してオープン長回し・・
それも初耳です、色んな機能があるんですね。


プロフィール

「BMW Z4からハスラーへ【中古車購入へ】 http://cvw.jp/b/433521/47572483/
何シテル?   03/05 19:45
オープンカーの気持ち良さに完全にハマってます、いつでも幌を開け放しオープンで走ります、幌が閉じるのは駐車時と緊急時だけ。  雨?雪?・・オープンできない日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

高中正義のコンサートに行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/08 16:55:23
やっぱりZ4Mは最高!だけどお別れです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/18 18:22:35
やっぱり たしかー!!(さいしゅう) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/09 23:02:37

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
ほぼ衝動買いでした、自然吸気エンジンにこだわり、愛して止まない自分が初めてのターボエンジ ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
自然吸気 直列6気筒エンジンを積んだオープンカーに乗りたく購入。 エンジンは大変気に入っ ...
BMW X1 BMW X1
急遽荷室が大きいオートマの車が必要になり購入。 久しぶりのオートマ実用車ですが、期待し ...
BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
4年間乗りました。 Mチューン直6のS54エンジンを6速MTで操りオープンで駆け抜ける醍 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation