• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月28日

でもミニってやっぱり良いクルマだなー

えー今回のZ4M故障による代車のミニですが、モデルを調べた結果、「ミニ ONEクロスオーバー」である事が判明しました。


ミニにしてはやけにデカイくて、ミニバンの様にも見えるし、SUVのようにも見えるので、何のモデルだろ?と思ってたら、「これがクロスオーバーってヤツだったのね」って一つ勉強になりました(笑)




前の書込みの通り、Z4Mからそのまま乗換えて比較すると「普通のクルマ」でしかなかった訳で楽しくともなんともなかったのですが、この土曜、日曜ミニを乗り回しているうちにあくまで道具としてみたら・・


         「ミニってやっぱいいクルマだなー」


と印象を出始め、セカンドカーにしたいなーと感じ始めるほどになったわけです。



まーとにかく、乗りごこちはししなやかで、それでいてこの手のクルマにしてはハンドルの反応が良くクイック、普通にしずしずと運転してるとスイスイと走る様はすこぶる気持ちよいのです。


更に1.6Lで(多分)100馬力位しかないエンジンも、必要にして十分な加速力、別に非力なんて感じません・・・て言うか別に「速く加速させよう!」なーんて気持ちにならないと言うのが正解で、あくまで道具として購入するなら「クルマってこれで十分ジャン!」」なーんて強く思った訳なんですね。



しかしこのミニONEクロスオーバーに乗っていて一番思いがけない出来事がありまして、それは・・


                 「結構視線を浴びるんです!」

ってこと。



この手のクルマは興味が無い自分には、最初「なんで見てるんだろ?」と疑問に思っていたのですが、どーやらこの手にクルマに興味がある方々にはミニは一つのおしゃれなブランドなんでしょうか?結構興味しんしんに観察している人がいるほどですので驚きましたねー


そういう意味でやっぱミニって良いクルマだなーとあらためて感じた次第でございます。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/10/28 10:45:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,061-ピッツ ...
桃乃木權士さん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2013年10月28日 19:59
実を言うと、ミニって一度も運転したことないんです。

ミニって言ってるけど、実はビックやん!
なんて言ってたら、機会をなくしてしまい、最近はディーラーにも出かけないし……f(^^;
コメントへの返答
2013年10月30日 17:00
今のミニは色々なモデルがありますからね~

ただおしゃれだと思いますし良いクルマですよ~女性受けも良いし(笑)

プロフィール

「BMW Z4からハスラーへ【中古車購入へ】 http://cvw.jp/b/433521/47572483/
何シテル?   03/05 19:45
オープンカーの気持ち良さに完全にハマってます、いつでも幌を開け放しオープンで走ります、幌が閉じるのは駐車時と緊急時だけ。  雨?雪?・・オープンできない日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

高中正義のコンサートに行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/08 16:55:23
やっぱりZ4Mは最高!だけどお別れです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/18 18:22:35
やっぱり たしかー!!(さいしゅう) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/09 23:02:37

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
ほぼ衝動買いでした、自然吸気エンジンにこだわり、愛して止まない自分が初めてのターボエンジ ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
自然吸気 直列6気筒エンジンを積んだオープンカーに乗りたく購入。 エンジンは大変気に入っ ...
BMW X1 BMW X1
急遽荷室が大きいオートマの車が必要になり購入。 久しぶりのオートマ実用車ですが、期待し ...
BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
4年間乗りました。 Mチューン直6のS54エンジンを6速MTで操りオープンで駆け抜ける醍 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation