• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月24日

首都高豪雨での事故に遭遇

20日 土曜日のお話です。

この日の関東地方は不安定な天気であちこちで豪雨に見舞われてましたね。


ただ午後になり、晴れ間も見えてきたので野暮用で都内へ向かい首都高へ、5号池袋線は雨が原因か渋滞気味です。


そこでです、池袋を過ぎたあたりから突然豪雨となります、その降り方たるや半端ではありません、まさに視界数メートルでみるみる道路が水たまり状態となり、ハンドルが取られ危険な状態となったのです!




とにかく怖いので自分は走行車線を恐る恐る時速5~60㎞で走行していたのですが、いやー危険なヤツっているものです、この視界の悪さで追越し車線を100㎞超と思われるスピードでぶっ飛ばし追い越していくヤツがいるのです!


アブねーと思い横目で見てると、ホンダ フィットだか、日産のティーダだかのコンパクトカーがひときわ猛スピード追い越していった記憶だけはありました。



そこで出ました!竹橋ジャンクション手前で事故の表示、完全にストップ状態の渋滞に・・・


事故現場まで数百メートルの距離でしたが、さっぱり進みません、結局1時間は掛かったでしょうか?事故現場に到達すると、どうやら3台のクルマによる多重追突のようです、どの車もフロント、リアがぐしゃりと悲惨な状態に・・・・



そこで気づいたのです!


     「あのクルマ、さっきのコンパクトカーじゃね?」




事故の場所と状況からして竹橋ジャンクションから繋がる渋滞の最後尾に突っ込んだのではないでしょうか?

あの視界の悪さであのスピードであれば最後尾車がハザードを点灯していたとしても気付いた時には既に遅しであったと思われます。





しかし首都高ってのは見通しの悪いカーブが多いにも関わらず、どこで渋滞してるか分からいのですからスピードを出すのはきわめて危険のですが、深夜の首都高など皆お構いなしにぶっ飛ばしてますよね?自分もですが(笑)



今回の経験で、まー豪雨にしろ霧にしろ都内で視界が悪くなるなんてめったに無いでしょうが、その様なときに万が一渋滞の最後尾に付く羽目になったら自分は路肩に退避しよう・・・・と思ったのですが、首都高ってほとんど路肩何てありませんでしたね。



そう考えると怖いものです、あのコンパクトカーの運転手のような無謀なヤツって結構いますから・・・

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/08/24 13:56:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

おはようございます!
takeshi.oさん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

8/23(土)今朝の一曲🎶Zed ...
P・BLUEさん

コンティニューム
ゼンジーさん

チェルとメルと😘
mimori431さん

この記事へのコメント

2016年8月24日 21:49
こんばんわ。

私もよく無料区間の高速道路を走ります、秋田道なのでほとんど一車線なのですが、追い越し車線がある区間に入った途端に猛スピードで追い越しをかける車に限って、軽自動車やコンパクトカー、SUVなどが多いです。

逆に高性能なセダンやスポーツカーはあまり無理なスピードは出しません。

高速安定性やブレーキ能力もあまり高くないのに猛スピードで追い越しをかけていくのを見ると、「おいおい、大丈夫か?」と思ってしまいます。

車の性能や天候、道路状況を考えない無謀な運転は周りにも迷惑をかけるので、もう少し考えてもらいたいものです。
コメントへの返答
2016年8月29日 16:11
申し訳ありません!
ここ最近コメントがありませんで、確認するのが遅くなってしまいました。


まあ、自分の場合はあまり偉そうなことは言えないのですが・・・

高速道路などで、コンパクトカーや、SUV、ミニバンなどが煽ってくる事がたまにありますね、「何か有ったら同時に止まれるのか?」っていつも思います、ブレーキの性能差が分かってないのですね、ホントに危険です。


あと、大雨などでSUVは安全だと勘違いしてぶっ飛ばしてるのが多いです、ブレーキの性能は変わりませんから危険だと理解してほしいですね。


プロフィール

「BMW Z4からハスラーへ【中古車購入へ】 http://cvw.jp/b/433521/47572483/
何シテル?   03/05 19:45
オープンカーの気持ち良さに完全にハマってます、いつでも幌を開け放しオープンで走ります、幌が閉じるのは駐車時と緊急時だけ。  雨?雪?・・オープンできない日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

高中正義のコンサートに行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/08 16:55:23
やっぱりZ4Mは最高!だけどお別れです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/18 18:22:35
やっぱり たしかー!!(さいしゅう) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/09 23:02:37

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
ほぼ衝動買いでした、自然吸気エンジンにこだわり、愛して止まない自分が初めてのターボエンジ ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
自然吸気 直列6気筒エンジンを積んだオープンカーに乗りたく購入。 エンジンは大変気に入っ ...
BMW X1 BMW X1
急遽荷室が大きいオートマの車が必要になり購入。 久しぶりのオートマ実用車ですが、期待し ...
BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
4年間乗りました。 Mチューン直6のS54エンジンを6速MTで操りオープンで駆け抜ける醍 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation