• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そえとものブログ一覧

2010年02月19日 イイね!

デジタルメーターってどう?

 ホンダS2000のコックピットは今では珍しいデジタルメーターでございます。

 デジタルメーターはデザイン的に無機質なのかいまいち不評なような気がします、自分は好きでも嫌いでも無かったのですが、デザイン的にはやっぱりアナログの方が味が出て良いとは思います。


 しかし今回久々にZ4Mのアナログメーターを運転して、デジタルメーターがあのようなクルマでは大変利に適っていたと気づかされたのです。
ちなみにZ4Mのメーターがどうのこうの言っているのではありませんのであしからず。



 先ずは何より視認性の良さはばつぐんでした、わずかな目線移動でタコメーターの回転数と速度が一瞬にして脳に入って来ます、S2000のようにMTを駆使して高回転エンジンを操ると、目まぐるしく回転系が上下しますのでデジタルメーターはスポーツ走行に集中できて最適だったのです。


 良くF1などれーすカーは必ずデジタルメーターだったような気がします、一瞬にして情報を読み取らねばならないああいうレースカーだと当然なんだなーって理解できました。そして更にS2000にデジタルメーターを採用した理由が今頃分かったのです。



 今Z4Mを運転しまして、この車も高回転エンジンを搭載しておりますのでタコメーターは重要です、一気に高回転までまわし加速させる時はいつレブに当たるか注意せねばなりません、更に速度の情報を得ようと思えば尚更ですが情報が一瞬にしては入ってこないので必然的にメーターへの目線異動が多くなり、何だか怖い感じがするのですね、。まあ慣れの問題かもしれませんが・・・
Posted at 2010/02/19 15:57:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「BMW Z4からハスラーへ【中古車購入へ】 http://cvw.jp/b/433521/47572483/
何シテル?   03/05 19:45
オープンカーの気持ち良さに完全にハマってます、いつでも幌を開け放しオープンで走ります、幌が閉じるのは駐車時と緊急時だけ。  雨?雪?・・オープンできない日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  1234 56
78910 11 1213
14 1516 1718 1920
2122232425 2627
28      

リンク・クリップ

高中正義のコンサートに行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/08 16:55:23
やっぱりZ4Mは最高!だけどお別れです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/18 18:22:35
やっぱり たしかー!!(さいしゅう) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/09 23:02:37

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
ほぼ衝動買いでした、自然吸気エンジンにこだわり、愛して止まない自分が初めてのターボエンジ ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
自然吸気 直列6気筒エンジンを積んだオープンカーに乗りたく購入。 エンジンは大変気に入っ ...
BMW X1 BMW X1
急遽荷室が大きいオートマの車が必要になり購入。 久しぶりのオートマ実用車ですが、期待し ...
BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
4年間乗りました。 Mチューン直6のS54エンジンを6速MTで操りオープンで駆け抜ける醍 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation