• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そえとものブログ一覧

2010年09月21日 イイね!

ガソリンスタンドの手洗い洗車

 ちょっとここで洗車に関して講釈をたれてみたいと思います。


 皆さん洗車ってどうしてますか?自分で手洗い?面倒な人はガソリンスタンドの洗車機で手っ取り早く・・って方もいらっしゃるでしょう。


 わたくし、洗車と言いますか、愛車のボディーを綺麗に保つって事に命をかけてまして、洗車はほぼ自分で手洗いするのが基本であります。

 しかし、実はボディーの艶引けの一番の原因となるのは洗車による小キズ、つまり洗車キズなので、ボディーをいつまでも艶のある状態に保つならば、相当気を使った洗車をしなくてはなりません。一番羨ましいのはシャッター付き駐車場に保管し、洗車にたっぷりの水道水を使える環境の方ですね。



 そこで、自分的には洗車の重要キーワードは「「たっぷりな水」「たっぷりな泡」そして「適切なクロス使用」そしてなにより一番重要な項目が「自分でワックスはかけない」ということですね。

 前3項目は基本ですが、ワックスをかけないってのには首をかしげる方もいるのではないでしょうか?理由は洗車はキズを付ける行為、しかも乾拭きはなおもキズを付ける行為、ならばワックスがけは厳禁って事です。


 プロのコーティングショップのように密閉された室内ならともかく、野外で長時間洗車のワックスがけに乾拭きは「ボディーにガリガリと小キズを付けてます」と考えて差し支えありません、「そこまで気にしねーよ」って方は別次元の話しですが・・・



 なので自分はクルマを購入すると即プロのコーティングショップで施工してもらい、洗車は多くてもコイン洗車場での月1回のシャンプー洗車だけです。幸い屋根付き駐車場なのでその程度で済むってのもありますが・・・





 先日の話ですがあのいまわしい事故から復帰し、ディーラーからクルマを受取った時、とんでもない汚れ様にいてもたってもいられなくなり洗車をする事に・・・かし自分で洗車をする時間が無いので、仕方なく以前から気になっていた手洗い洗車に力を入れているガソリンスタンドに頼んだのです。


 自分的には勇気のいる行為でした、何しろ洗車を人に頼むのは初めてでしたので、しかもアルバイトの若者に自分のZ4Mを洗車させるなんて・・・テキトーにやられるとたまったものではありません。



 しかしそれは無用の心配でした。と言うかわずか2000円程度のシャンプー洗車に「ここまでしてくれるのか!」と感動すら覚えたのです。


 洗車は埼玉はさいたま市(旧与野市)にあるガソリンスタンドのJOMOで、あの「ムートン洗車」ってヤツなんですが、そこのガソリンスタンドはこだわりがあるのか結構丁寧にやってくれるもんです。


 使うクロスにもこだわってるし、なによりタイヤ、ホイール、マフラーまでピカピカに磨いてくれた上に、最後は担当者とボディーチェツク、細部まで説明を受け、納得すればサインして完了です。


 わずか2000円でここまでしてくれるとは思いませんでした、自分でやると2時間以上のコースがわずか45分で完了ですからね。洗車も頼むお店さえ間違えなければ大丈夫だって知ったのであります。


 こんどからココに頼むかな??

 あっ!わたくしJOMOの回し者ではありませんのであしからず。。(笑)
Posted at 2010/09/21 15:50:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「BMW Z4からハスラーへ【中古車購入へ】 http://cvw.jp/b/433521/47572483/
何シテル?   03/05 19:45
オープンカーの気持ち良さに完全にハマってます、いつでも幌を開け放しオープンで走ります、幌が閉じるのは駐車時と緊急時だけ。  雨?雪?・・オープンできない日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   12 34
5 67891011
121314 151617 18
19 20 2122232425
2627 282930  

リンク・クリップ

高中正義のコンサートに行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/08 16:55:23
やっぱりZ4Mは最高!だけどお別れです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/18 18:22:35
やっぱり たしかー!!(さいしゅう) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/09 23:02:37

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
ほぼ衝動買いでした、自然吸気エンジンにこだわり、愛して止まない自分が初めてのターボエンジ ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
自然吸気 直列6気筒エンジンを積んだオープンカーに乗りたく購入。 エンジンは大変気に入っ ...
BMW X1 BMW X1
急遽荷室が大きいオートマの車が必要になり購入。 久しぶりのオートマ実用車ですが、期待し ...
BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
4年間乗りました。 Mチューン直6のS54エンジンを6速MTで操りオープンで駆け抜ける醍 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation