• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そえとものブログ一覧

2011年02月14日 イイね!

タイヤ交換しました

タイヤ交換しました 来週は車検です。

 車検前の点検でリアのタイヤが終ってるって事で昨日タイヤ交換してきました。



 Z4Mに装着されているタイヤはご存知コンチなんですが、わたくし実を言いますと、コンチネンタルってタイヤメーカー、Z4M買うまで知りませんでした。

 外国製ではグッドイヤーとかミシュランとかピレリなんて有名なメーカーがありますが、最初見たときは「こんな聞いたことも無いタイヤ大丈夫か?」なーんて思ったのですが、実はそれなりに有名メーカーだったんですね。


 で、今回のタイヤ交換も純正のコンチにするか相当迷いました。
と言いますのもわたくしタイヤに関しては完全なブリジストンびいきなんです。理由はありません、ただ何故かずーとブリジストンを装着してました。


 前所有車のS2000でも、純正のポテンザS02⇒ポテンザRE01R⇒ポテンザRE11とポテンザばかり装着しております。

 特に最後のRE11のドライグリップは驚異的で、装着した時の驚きは今でも鮮明に覚えております。




 そんなポテンザシリーズにはちょっと前にRE050という有名なモデルがありました、欧州のフェラーリなんかが純正で採用してた事で有名なんですが、凄く評価が高かったようです。


 で、そのRE050の後継モデルであるポテンザS001が去年発売されまして、「Z4Mの次のタイヤはこれかな~」なーんて密かに考えておりましたので、今回も結局ポテンザ(S001)を装着する事にしたのであります。



 お店はS2000時代からお世話になってるショップにお願いしたんですが、工賃含めてちょうど10万円でした、これってどうなんでしょうかね?


 という事で、来週の車検はこれで安心です。

 ところで皆様はZ4Mにはどんなタイヤを装着してますか?やっぱりコンチが相性いんでしょうかね?
Posted at 2011/02/14 02:02:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「BMW Z4からハスラーへ【中古車購入へ】 http://cvw.jp/b/433521/47572483/
何シテル?   03/05 19:45
オープンカーの気持ち良さに完全にハマってます、いつでも幌を開け放しオープンで走ります、幌が閉じるのは駐車時と緊急時だけ。  雨?雪?・・オープンできない日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
202122 23242526
2728     

リンク・クリップ

高中正義のコンサートに行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/08 16:55:23
やっぱりZ4Mは最高!だけどお別れです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/18 18:22:35
やっぱり たしかー!!(さいしゅう) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/09 23:02:37

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
ほぼ衝動買いでした、自然吸気エンジンにこだわり、愛して止まない自分が初めてのターボエンジ ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
自然吸気 直列6気筒エンジンを積んだオープンカーに乗りたく購入。 エンジンは大変気に入っ ...
BMW X1 BMW X1
急遽荷室が大きいオートマの車が必要になり購入。 久しぶりのオートマ実用車ですが、期待し ...
BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
4年間乗りました。 Mチューン直6のS54エンジンを6速MTで操りオープンで駆け抜ける醍 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation