• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そえとものブログ一覧

2012年08月07日 イイね!

オープンカーの楽しみ方

 皆様夏をエンジョイしてますか~?

夏と言えばオープンカーにとっては厳しい季節です、この時期の真昼の炎天下で幌を開けてる方はほとんどいないでしょう。


 そんな自分は相当なオープンカー馬鹿ですが、さすがにこの次期の炎天下でオープンは出来ませんね・・


 自分はまず雨の日はそもそもZ4Mには乗りませんのが、気温が30℃前後の炎天下、あるいは気温が10℃以下の極寒の中以外は春夏秋冬、24時間まず間違いなくオープンにしております。ちなみに今の季節でも、外が暑かろうと陽が陰る午後5~6時頃には必ず幌を開け放ちますね。




 オープンカーは季節によって様々な楽しみ方があると思います。
夏と言えば花火大会目白押しですが、自分はオープンカーから花火を眺め堪能するのがこの季節のならではの楽しみの一つ。


 花火大会と言えばどこも交通規制がかかり、打ち上げ地点近くにクルマで近づくのは難しいのですが、長年の研究と努力?の末、比較的大規模なとある花火大会の打ち上げ地点近くにZ4Mを止め、ほぼ斜め上に豪快な花火を楽しめる場所を発見したのです!


 狭い座席から上を眺めると素晴らしい花火の世界が広がるのですが、これは広々とした場所で眺めるものとはまた違った趣向があるし、(アイドリングが)環境には良くありませんが、エアコンをかけると涼しいし、帰路は混雑前に直ぐ出発できるし良いことずくめなんですね。




秋や春と言えばオープンカーの季節です。

この次期のオープンツーリングは、すこぶる気持ち良いですよね~、しかし自分にはこの次期ならではの楽しみがあります。


ちょうど木陰に入るとヒンヤリとした風が気持ちよい季節、誰も来ないような山中の自然の木蔭にオープンカーを止め、お気に入りの音楽をかけ森林浴をするのです、これが気持ちいい!
このような自分だけの秘密の場所を何ヶ所も見つけては楽しむのもまたいいものです。



 ただオープンカーには良く有りがちな「春の桜並木の中・・」っていう場所だけは良い場所が見当りませんね、何故かって桜が豪快に咲き誇ってるような場所はどこも人ごみばかりでゆっくり堪能できるところなんて無いからです。



 まあ、こんな楽しみが出来るのも自分がかなり小型(チビ)だからだと思ってます、普通の方には2座のオープンカーってせまっ苦しいですよね?自分にはピッタリの空間なんです、「チビで良かった」と思えるのは唯一このときだけですね(笑)





Posted at 2012/08/07 14:38:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「BMW Z4からハスラーへ【中古車購入へ】 http://cvw.jp/b/433521/47572483/
何シテル?   03/05 19:45
オープンカーの気持ち良さに完全にハマってます、いつでも幌を開け放しオープンで走ります、幌が閉じるのは駐車時と緊急時だけ。  雨?雪?・・オープンできない日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1 234
56 7891011
1213 1415161718
19202122232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

高中正義のコンサートに行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/08 16:55:23
やっぱりZ4Mは最高!だけどお別れです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/18 18:22:35
やっぱり たしかー!!(さいしゅう) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/09 23:02:37

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
ほぼ衝動買いでした、自然吸気エンジンにこだわり、愛して止まない自分が初めてのターボエンジ ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
自然吸気 直列6気筒エンジンを積んだオープンカーに乗りたく購入。 エンジンは大変気に入っ ...
BMW X1 BMW X1
急遽荷室が大きいオートマの車が必要になり購入。 久しぶりのオートマ実用車ですが、期待し ...
BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
4年間乗りました。 Mチューン直6のS54エンジンを6速MTで操りオープンで駆け抜ける醍 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation