• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そえとものブログ一覧

2012年08月28日 イイね!

スバル BRZ 試乗!


今話題のスバルBRZとトヨタ86。
久々の国産新型スポーツカーと言う事でいつかは試乗を・・と考えていました。
まあ、自分的にはスバルのメーカーイメージが良いので試乗するならBRZでしょう!って事で、1ヶ月ほど前スバルのディーラーに行ったのですが、なんと試乗車は今は無いとの返答・・・

 どうやら数十店舗のディーラー間でたった1台の試乗車を順番に使い回してる模様で、次は1ヶ月先になるとの事、まあ、どうせ多くは売れないスポーツカーーだし・・とは言えまだ出たばかりの新型ですからね・・・せめて数台ぐらいは用意してくれてもいいような・・



 さて予告通りの1ヶ月待ちまして、先日スバルからやっと連絡が来まして、昨日BRZの試乗をして来ましたので、少しばかり感想を述べてみたいと思います。

 ええ、以前にもも書きました通り、わたくしクルマを吟味する能力などさっぱりございませんので、どうのこうの言う講釈は個人の戯言と判断していただいて結構でございます(笑)






で、今回の試乗の比較の対象にZ4Mと言いたい所ですが、さすがに車格が違い過ぎるので、自分の前所有車でしたS2000(AP1 02モデル、2000cc 250ps)と覚えてる限りで比較して見たいと思います。



試乗者車は青色の6MTでした。
このデザインに関しては個人的にはかなり頑張ったと思いますね、特にリアの造形はかなり好き、ただライトの形は好きでないかも、S2000のリアの造形が「色気が無い」と良く耳にしましたので、S2000にこのリアの造形が備わるとかなりかっこ良くなるかなー??


 しかし今回の試乗にはちょっと面白く無い事がありまして、それは試乗コースなんですが、何と大宮バイパス(国道三車線)を往復するだけ・・これじゃ-BRZの美味しい所なんて味わえないですよね?しかもカミさんとの試乗だったのですが、営業マンが助手席でカミさんは後部座席に追いやられるってのも初めての経験でしたね、自分としては助手席のカミさんの率直な感想は結構参考になるんですが・・




 えー、クルマそのものの走りの印象は、良い意味で意外な出来に驚きましたねー
と言うのも、しっかりスポーツカーを造りましたっていうメーカーの意思を感じるというか、素材的に本格的なモノを感じたからなんです。

 まあ、価格が200万円後半のクルマですので、S2000のような研ぎ澄まされたこだわりというか、そういうものは感じないのですが、素材としてしっかり造りこまれてます、多分。




 何よりエンジンは意外でした、4気筒エンジン特有の振動を伴い、独特なビートを響かせる音に関しては、個人的には好きな音でした、下手するとS2000のF20Cより良い音かも・・
更に4気筒スポーツエンジンの醍醐味であるレスポンスもなかなかです。


 ただただ残念なのはやっぱりパワー不足と言うか、トルクの細さですね、これは今の自分がZ4Mに乗ってますので尚更感じる部分なんですが、だからと言ってS2000のVTEC領域のような電光石火のごとき突き抜けるような高回転域の回転上昇もありませんので、物足りなさははっきり感じますね。



 ただこれは何度も言いますように、素材が良いだけに次期噂される「sti仕様」は期待できる気がします。
なにせNAで250馬力はS2000(AP)と同一ですからね~軽量化してポテンシャルそのものを上げるとかなり硬派なスポーツカになるような気がします。




えーと、噂に聞いていたハンドリングですが、やはり切り出しはクイックできすね、ただこれも試乗コースが前記の通りですので殆ど分かりませんでした。


まあ、最近のクルマですので、ボディ剛性とかクルマの造り込み自体が悪いはずがありません、スポーツカーはやはり「これからの育て方」に尽きます、sti仕様を始め、今後の展開に期待します!
 


 
Posted at 2012/08/28 15:53:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「BMW Z4からハスラーへ【中古車購入へ】 http://cvw.jp/b/433521/47572483/
何シテル?   03/05 19:45
オープンカーの気持ち良さに完全にハマってます、いつでも幌を開け放しオープンで走ります、幌が閉じるのは駐車時と緊急時だけ。  雨?雪?・・オープンできない日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1 234
56 7891011
1213 1415161718
19202122232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

高中正義のコンサートに行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/08 16:55:23
やっぱりZ4Mは最高!だけどお別れです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/18 18:22:35
やっぱり たしかー!!(さいしゅう) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/09 23:02:37

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
ほぼ衝動買いでした、自然吸気エンジンにこだわり、愛して止まない自分が初めてのターボエンジ ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
自然吸気 直列6気筒エンジンを積んだオープンカーに乗りたく購入。 エンジンは大変気に入っ ...
BMW X1 BMW X1
急遽荷室が大きいオートマの車が必要になり購入。 久しぶりのオートマ実用車ですが、期待し ...
BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
4年間乗りました。 Mチューン直6のS54エンジンを6速MTで操りオープンで駆け抜ける醍 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation