• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そえとものブログ一覧

2013年07月21日 イイね!

やっぱりボッタくりだったのね・・

皆様こんにちは。

昨日エンジンマークの警告等点灯の原因を診断してもらうため、BMWの正規ディーラーに行ってまいりました。

えー今回はその結果の報告・・のつもりだったのですが、すこぶる憤慨する出来事に遭遇したので、そちらの内容の報告になってしまいす。


 えー、今回はエンジン警告等点灯の原因を診断するという内容でディーラーに持ち込みました。

時間にして20~30分後でしょうか?診断が終ったとの事で担当者・・そうですねここではA氏としておきます。

 A氏が来るやいな・・


    「正直言いまして今回の結果で特に悪いところは特定できませんでした」


 との事、しかし考えられる原因の第一候補として二箇所O2センサーが怪しいとの事で、原因がはっきりしないので「怪しいところを潰していく」と言う事でO2センサーの交換を推奨されました。
そしてこう言い放ったのです。


      「O2センサーの交換は11万円ほどになります」

更に・・・

   「今回の診断料は8千円いただきます」



 は~!
温厚なわたくしもさすがにカチーーーンと来たわけです。


    「あのね、お金とるなら、今回の作業内容の説明と、出てきたデータを提示して請求明細を提示するのが先でしょうよ???」


と言い放った訳です。
だってこれじゃー羽根布団売りの悪徳業者が「今回の説明会は8000円です、しかし次回の羽根布団代は11万円で購入できます」と言ってるようなもんでしょう???


 しかも8千円とは国産車しか知らない自分にはべらぼうに高額な訳です。



とにかくその時は手持ちのお金が無かったので仕方なく隣のコンビにATMに行ったのですが、手数料200円ですからね、あほらしい・・・

しかも温厚で普段不満など一切言わないカミさんまで

      「8千円てぼったくりじゃないの?」

と言う始末・・ここはちょっとガツンと言っておかねば!




 えー今回のお話のクライマックスはここからです(笑)


コンビにから戻り今度はディーラーのカウンターでA氏と再び対面した訳ですが、すかさず穏やかな口調でこう言いました。


  「お金をとる以上、今回の作業内容と出てきたデータを提示してください。」

更に

     「今回の診断の8000円が示された価格表を見せてください、無ければその価格の根拠を説明してください」 


 すると突然A氏が慌て始めます。
パソコンをパコパコうち始めながら、診断はBMWの本社とデータを繋ぐだの何だの言い訳のような説明を始めた訳です。

 そしてな明細を印刷して私に提示したのですが、びっくり仰天!そこには


          「請求金額 4000円」


 の文字が!

   「あれ、さっき確かに8000円って言いませんでした????」


 A氏

      「いやそんなに高くありませんよ」


 明らかにおかしいな所を指摘され慌てて価格を下げてきた事実を誤魔化してます。
4000円ですすむんだったらそもそもコンビにに行って200円の手数料まで払っておろす必要無かった訳です。


まあ、価格が下がって安心したか、そこまで問い詰める事は出来ませんでしが、皆さんもうおわかりですね。


   最初の8000円は紛れも無く本当のボッタくりだった訳です



 もう分りました、BMWってブランド商法にかまけた悪徳業者まがいのディーラーであると確信した訳です。

 今後は価格が曖昧な作業料とかに不当な高額請求があれば、ちゃんと指摘する事を学んだ訳です。



 こうなると払った4000円って価格も怪しい感じがしてくる訳で、どうなんでしょう?
どなたかディーラーでエンジン警告灯の原因診断の経験がある方いませんかね? 
Posted at 2013/07/21 14:36:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「BMW Z4からハスラーへ【中古車購入へ】 http://cvw.jp/b/433521/47572483/
何シテル?   03/05 19:45
オープンカーの気持ち良さに完全にハマってます、いつでも幌を開け放しオープンで走ります、幌が閉じるのは駐車時と緊急時だけ。  雨?雪?・・オープンできない日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  123456
78910111213
1415 16 17181920
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

高中正義のコンサートに行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/08 16:55:23
やっぱりZ4Mは最高!だけどお別れです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/18 18:22:35
やっぱり たしかー!!(さいしゅう) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/09 23:02:37

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
ほぼ衝動買いでした、自然吸気エンジンにこだわり、愛して止まない自分が初めてのターボエンジ ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
自然吸気 直列6気筒エンジンを積んだオープンカーに乗りたく購入。 エンジンは大変気に入っ ...
BMW X1 BMW X1
急遽荷室が大きいオートマの車が必要になり購入。 久しぶりのオートマ実用車ですが、期待し ...
BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
4年間乗りました。 Mチューン直6のS54エンジンを6速MTで操りオープンで駆け抜ける醍 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation