• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そえとものブログ一覧

2014年08月13日 イイね!

Z4のお話 妄想編

お盆なんですが仕事してます。

ヒマです。

なので読み物かいちゃいます。



えーわたくしが今回購入したZ4は2500cc自然吸気 直6エンジンを積んだ23iなのですが、このモデルは3年前に廃盤となっており、いまではご存知4気筒ターボエンジンモデルに置き換わっております。


結局BMWは自身のアイデンティティーでもあった伝統の自然吸気直6を廃止してしまったのですね。
まあ、それ自体は賛否両論あるのでしょうが・・



ちなみにわたくしは今回中古車で購入しましたが、もし23iの新車があったならば今回は新車で購入したでしょう、やっぱり新車の歓びを再び味わいたいし、新車ならば自分には禁断のバリューローンだってあるので資金もなんとかなるし(笑)なので23iが無くなったのはなおさら残念です。





個人的な意見だと前置きしておきますが、新車といえば直4ターボを積んだ20iだけは欲しいとは思わないなー

燃費も優れるしトルクもあるので「良いエンジン」なんだけどスポーツカーに載せるにはロマンが無いよねー、だって本国には同じエンジン積んだ18iに28iがあるって聞いたけどいわゆるデチューン商法って商売上上手い戦略なんだけど、スポーツカーにそれやると自分は乗ってて気分が盛り下がりだし、夢がないので欲しいと思わないのですね。


あ、そんなの気にする奴は35に乗れ?

そもそもそんな時代じゃーない、お前古い?


ごもっともです・・・




ところでBMW Z4ってそんもそも直列6気筒エンジンを積むのを前提としてパッケージングされてるんですよね?今のZ4にあ直4ターボエンジ積むと無駄に大きく感じるのは私だけでしょうか?


あくまでわたくしの妄想ですが、あの4気筒積むならZ2なーんてモデルがあれば面白いのに、まあないでしょうが。




それからBMWのクルマって良く前後の重量バランスが良くハンドリングにコこだわってるって聞きますけど、たとえばZ4の23iと20iは1500㎏で同じ重量ですよね?4気筒だから20iは軽くなるってことは無いようです。


更に35iはというと1600㎏ありますね、ターボ化するだけで100㎏重くなるのでしょうか(まあ装備の違いはあるでしょうが・・・

)そのあたりスポーツカーの走りで重要な前後の重量バランスってどう都合つけてるのでしょうか?



ちなみにホンダS2000は全てが理想のパッケージングで設計されているので、F20Cエンジンをフロントミッドシップでマウントする事で成り立つスポーツカーですよね、まあ、S2は特殊ですけどスポーツカーの走りを追及するという意味ではトヨタの86とかマツダのロードスターも同じでしょう。




初期型のアウディTTロードスターは横転事故が多発したのでそれを解消すべくダイナミックバランサー(つまりオモリの事)を付けて対処した・・・
フェアレディーZ33ロードスターも重量バランスを最適化するのにダイナミックバランサーを付けていたという事実は有名です。

一昔前のクルマは安全性などをクリアするのにダイナミックバランサーなどを結構当たりまえ?につけていたようですが、今の時代はどうなんでしょう??軽量化が叫ばれる時代ですが??




そこでZ4なんですが、35iが特別フロントヘヴィ気味なーんてお話聞いた事ありませんね、まさかいまどきダイナミックバランサーなね使わないよね???


メーカーは当然不都合な事公表しないし・・・


自分はZ4の重量はハードトップになったとはいえ重いような気がするのですが?どうなんでしょうか?
Posted at 2014/08/13 14:08:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「BMW Z4からハスラーへ【中古車購入へ】 http://cvw.jp/b/433521/47572483/
何シテル?   03/05 19:45
オープンカーの気持ち良さに完全にハマってます、いつでも幌を開け放しオープンで走ります、幌が閉じるのは駐車時と緊急時だけ。  雨?雪?・・オープンできない日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

      1 2
34567 89
1011 12 13141516
171819202122 23
24 2526272829 30
31      

リンク・クリップ

高中正義のコンサートに行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/08 16:55:23
やっぱりZ4Mは最高!だけどお別れです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/18 18:22:35
やっぱり たしかー!!(さいしゅう) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/09 23:02:37

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
ほぼ衝動買いでした、自然吸気エンジンにこだわり、愛して止まない自分が初めてのターボエンジ ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
自然吸気 直列6気筒エンジンを積んだオープンカーに乗りたく購入。 エンジンは大変気に入っ ...
BMW X1 BMW X1
急遽荷室が大きいオートマの車が必要になり購入。 久しぶりのオートマ実用車ですが、期待し ...
BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
4年間乗りました。 Mチューン直6のS54エンジンを6速MTで操りオープンで駆け抜ける醍 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation