• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そえとものブログ一覧

2014年11月14日 イイね!

ホンダの新型車ウンチク

久しぶりの投稿です。

実はわたくし、Z4 23iを購入してかれこれ2ヶ月以上が経ちますが、今だにお山にくりだしておりません。

そこで大好きな箱根へ行こうと思いきや、ここ2週間ばかり週末の天気が悪かったのですが、今週末はどうやら晴れそうです!多分早朝などは極寒と思うのですが、久々に走りに行ってみようかーと考える今日この頃なのであります。 




ところでホンダから新型レジェンドが発表になりましたねー
いやーホンダファンとしては気になるのですが、新型の画像を見て唖然としてしまいましたわー、イヤ勿論画像と実物は違いますので、実物は分かりませんよ、だけど自分には数年前のクラウンだかにしか見えんのです。

まあ国産車らしい保守的デザインと言えばまあそうなのでしょうが・・
そりゃ確かにSPORT HYBRID SH-AWDと称し、次期NSXにも採用されるであろう機構は何やら凄そうなのは分かるのですが、あのような保守的デザインの高級セダンも求めるオヤジ層にそんなの必要かね?

個人的にはそこまで走りにこだわるならデザインも斬新なモノにすればいのに・・・結局クルマは見た目ですから。

価格は680万円、まあなんやかんやで800万円弱コースですね、それでレクサスやらBMWと勝負して日本国内では何台売るつもりなのでしょうか?買うのはホンダオタクのメカフェチ金持ちさんくらいのもんでしょうか?


まあ、北米市場で売れればそれでいいのでしょうね。




話は変わりまして、同じくホンダのS660がいよいよ発売になるようで、ディーラーでは予約を開始するようですね!


まあ、スポーツカーなどは発売まじかに乗って注目を浴びたいのは分かるのですが、これが危ういのです。


まずとにかくまっさらな新型スポーツカーの初期物は間違いなく不具合などのオンパレードになるって事。

良い例が専用設計されたS2000の初期モノの不具合の頻発、あれは尋常でなかったです。


次に買ったはは良いが、自分が求める乗り物とは大きくかけ離れていた!という後悔をする可能性ですね


ホンダのS2000は発売当初は大変な話題となり、多くの予約からバックオーダーをかかました。
皆VTECエンジンを積んだお洒落で気持ち良いスポーツカーと見込んで購入したのです。

しかし購入して手元に来たのはバリバリスパルタンで超マニアックなスポーツカーだった訳で、誰もが目をあんぐり(笑)その後1年以内に多くの人が手放したのは有名すね。



そして今回のS660です。

軽のスポーツという事で気軽に乗れるとは思わない方がいいかも。

なにせホンダが「本格スポーツ」といってるのですからかなりマニアックな可能性もあると思います。
少なくともコペンとは大違いと予想します、とりあえず女性の方は焦らず試乗してから購入をお勧めします。


まあ、スポーツカーマニアの自分は大きな期待があるのですが・・・



Posted at 2014/11/14 15:27:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「BMW Z4からハスラーへ【中古車購入へ】 http://cvw.jp/b/433521/47572483/
何シテル?   03/05 19:45
オープンカーの気持ち良さに完全にハマってます、いつでも幌を開け放しオープンで走ります、幌が閉じるのは駐車時と緊急時だけ。  雨?雪?・・オープンできない日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345678
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

高中正義のコンサートに行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/08 16:55:23
やっぱりZ4Mは最高!だけどお別れです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/18 18:22:35
やっぱり たしかー!!(さいしゅう) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/09 23:02:37

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
ほぼ衝動買いでした、自然吸気エンジンにこだわり、愛して止まない自分が初めてのターボエンジ ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
自然吸気 直列6気筒エンジンを積んだオープンカーに乗りたく購入。 エンジンは大変気に入っ ...
BMW X1 BMW X1
急遽荷室が大きいオートマの車が必要になり購入。 久しぶりのオートマ実用車ですが、期待し ...
BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
4年間乗りました。 Mチューン直6のS54エンジンを6速MTで操りオープンで駆け抜ける醍 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation