• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そえとものブログ一覧

2010年08月22日 イイね!

まさに天国から地獄とはこのような事をいうのか・・

 皆さんこんにちは、そえともです。

 本日大黒PAで行われたZ4Mオンリーオフ会に参加された皆様、お疲れ様でした!

 私もつい先ほどまで参加するつもりだったんですが・・まさかの事態に不参加となってしまいました、本当に残念でなりません。。


 本日は予定通り朝5時起床、急いで準備してZ4Mのエンジンに火をいれ出発しました。
首都高に入り池袋線を順調に走行、渋滞も無くこの分では早めに付き過ぎるか?と思いつつルンルン気分で運転に没頭しておりました。

 
 し、しかし!竹橋ジャンクションに到着したとたんまさに天国から地獄に突き落とされるような事態が発生!

 私、普通に左車線を走行しておりました、何やら右車線がつまり気味になって来たなーと思った瞬間その時でした!


              ドッカーン!


 とんでもない衝撃が!そうです隣の車線ら突然ワゴン車が車線変更、そのまま私のZ4Mのフェンダー付近に激突してしまったのです!

 やってしまったー!!とりあえず冷静に相手が逃げていないか確認、たまたま左に寄せる出口のスペースがあった為、渋滞を起こす事はだけは避けることはできました。


 相手はどこかの作業の荷物を詰め込んだボロボロのワゴン車、バンパーに少しばかりキズがある程度、こちらはこちらは新車価格800万円以上のオープンスポーツカー、フェンダーぐしゃりと悲惨な状況・・


     「すみませんでした、会社の車なので全部保険で弁償します」


 当たり前だろ!と言いたくなるのを我慢して警察へ電話・・私の心は超落胆・・しかし相手は何の痛手もありません・・・

 だだって!私のZ4Mこんなになってしまったんですよ!


 (ってココに画像を入れたかったんですが、やり方が分りませんでした、Z4Mの惨憺たる状況の画像をご覧になりたい方は私の「掲示板」までどうぞ)



 とにかく、体はなんとも無いし、自走可能でしたので、オフ会はあきらめて急いでBMWのディーラーへ!

 担当者とお話しするとなんとも納得のいかないお話が・・

   「2台とも走行中だともらい事故でも10~20%の過失が付くケースが殆どです」



 えー!そりゃ無いでしょう、しかもですよ、修理の期間はなんと!


     早くて3週間、1ヶ月を見込んでください


 で、しかもしかも、「このケースは私にも過失が付くケースが殆どなので、相手の保険会社からレンタカーの許可は出ないでしょう」とのこと、つまり私1ヶ月間もの間クルマなしの生活をしなければならなにのです!

 当然代車を貸してくれると思っていた自分は言葉を失いました・・


その日はディーラーの方に駅まで送ってもらい、暑い中汗だらだらになりなが家地にについたのです。


 ただ一つ安心したのは、ディーラー担当者のこの言葉・・・


  「ご安心下さい、私ども板金担当工場はBMW専門で埼玉一の技術を誇ってますので完璧に綺麗になりますよ」

 この言葉だけでとりあえず「まあいいか」と思えた自分が情けない?


 
Posted at 2010/08/22 14:20:31 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月21日 イイね!

エンジンオイル交換

本日東京府中市にあるスタディ東京店でオイル交換をしてきました。

銘柄は予定通りスタディさんがオススメするペトロナスです。


去年の11月に納車されて走行8000㌔弱での交換となりましたので、交換後は当然エンジンスムースで軽くなります、加速も鋭くなりました、なのでペトロナスのオイルがどうかと言う評価は分かりません(汗)
ただ印象ではエンジンとの相性は良い感じです、まあBMW専門店のスタディさんがオススメするくらいなので、間違いは無いでしょうが…


ところで本日スタディさんのお店はカミさんと行ったのですが、カミさんが面白い事を口ばしっておりました…


「BMWのお店ってどこも好きな人が黙ってても来るので、のほほーんとしてサービス業っぽく無いね


うーむ…私、BMWのディーラーでまさに同じ事を感じたのであります、基本的にBMWは「好きな人は買って下さい」と言うスタンスです、なので良い意味でがっついた?感じが無いのですが、サービス業のお店に行くおもてなしに欠けるきらいが訳なんですね。


クルマに全く興味の無いカミさんの言葉は説得力?があった訳なんですね。


明日はいよいよZ4Mオンリー大黒PAオフです!初対面の方とお話するのが苦手な自分ですが、楽しみで仕方有りません、明日は張り切って5時起きなので今日は早く寝なくては…
Posted at 2010/08/21 17:27:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月16日 イイね!

早朝の首都高

 昨日早朝に首都高をぐるりとひとっ走りしてきました。

 目標は日が昇る前の5時出発!

 と意気込んではいたけどあえなく寝坊(泣)、6時過ぎの出発となり既に結構日は昇ってます。

 気温も既に30℃越えか?暑い・・・やっぱ夏は早朝と言えどオープンは厳しいか??


 環状線からレインボーブリッジを渡り湾岸線千葉方面へ、辰巳PAで休憩後9号深川線を走り箱崎PAでUターン、再び来た道を戻り、レインボウブリッジ脇の芝浦PAへ・・・と「おいしい道」を往復するという手法を試してみました。


 芝浦PAに着くと時間は8時ごろ、暑い!暑い!すかさず幌を閉めてしましました。


 そういえば来週の大黒PAで行われるZ4Mオンリーオフ会の集合時間は8時だった・・・炎天下にならなければいいけど・・・
Posted at 2010/08/16 13:21:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月10日 イイね!

Z4M・・もう限界か??

 夏真っ盛りでございます、今年の夏は暑い!昼間のオープンは厳しく、さすがの私も幌を閉じた状態で走る事が多くなりました。

 しかし!どんなに暑かろうが、夕方日が陰ると幌を開け放ち熱風に耐えながら走る・・これまたオープンの醍醐味でございます。


 ところが最近どうも納車時に比べエンジンのフィールがよろしくないのです、音もザラついた感じです、これは明らかにエンジンオイルが限界点に達していると考えられます。


納車されて走行7500km、今までならとっくに交換している距離でございます。

そこで決断しました、お盆明けにショップでエンジンオイルの交換をしよう!

ちょうど8月22日にすちんがさんがZ4Mだけのオフ会を告知しておりますので、それまでに交換して気持ち良く参加しよう!

そういう事でございます。


 エンジンオイルの交換はご存知スタディの東京店?にお願いしようと思いますが、何しろ個人でエンジンオイル交換は初めて、やはりここはスタディさんお勧めの「ペトロナス 10W-60」で行こうかと思いますがどうでしょうか?


 Z4M・・或いは直6搭載M3などにこのオイルを入れた経験のある方・・インプレッションなどいただけると嬉しいです。。
Posted at 2010/08/10 15:16:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月03日 イイね!

エンツォフェラーリとマッサージチェア?

 先日私の友人から突然冗談のような質問を受けました・・

      「マッサージチェアを買わないか?」


 マッサージチェア??何で私に??

理由は簡単でした、その友人の会社、あの"エンツォフェラーリをデザインした日本人"として有名なデザイナー奥山清行氏とのコラボでマッサージチェアを出す模様・・

 
 奥山清行氏がマッサージチェア??
まあ、あの方の今の肩書きは確か「工業デザイナー」ですので、腕時計やら電化製品まで多種に渡りデザインをしている様なんですね。


 と言う事で私、肩はこりませんし、さすがにお断りしました。


 ところでこの奥山氏のように、日本人が伝統ある欧州の名門メーカーでデザインを担当するなんて聞くととんでもなく凄い事をやってのけたというイメージが有りますね。

 そう我ら?BMWのZ3ロードスターに現行3シリーズ(E90型?)をデザインしたのも永島穣司氏という日本人だとか・・・

 あ、BMW好きの方なら当然知ってるんでしょうね?実は私最近知りました(汗)

 
 

Posted at 2010/08/03 15:58:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「BMW Z4からハスラーへ【中古車購入へ】 http://cvw.jp/b/433521/47572483/
何シテル?   03/05 19:45
オープンカーの気持ち良さに完全にハマってます、いつでも幌を開け放しオープンで走ります、幌が閉じるのは駐車時と緊急時だけ。  雨?雪?・・オープンできない日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1 2 34567
89 1011121314
15 1617181920 21
22 23 24 252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

高中正義のコンサートに行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/08 16:55:23
やっぱりZ4Mは最高!だけどお別れです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/18 18:22:35
やっぱり たしかー!!(さいしゅう) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/09 23:02:37

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
ほぼ衝動買いでした、自然吸気エンジンにこだわり、愛して止まない自分が初めてのターボエンジ ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
自然吸気 直列6気筒エンジンを積んだオープンカーに乗りたく購入。 エンジンは大変気に入っ ...
BMW X1 BMW X1
急遽荷室が大きいオートマの車が必要になり購入。 久しぶりのオートマ実用車ですが、期待し ...
BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
4年間乗りました。 Mチューン直6のS54エンジンを6速MTで操りオープンで駆け抜ける醍 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation