• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そえとものブログ一覧

2015年10月21日 イイね!

タイヤ交換延期、半年我慢。

タイヤを脱ランフラットして失敗したお話の続編?なのです。


いやー色々探してみましたが、新品のタイヤを販売するお店では取り外したタイヤを買い取りしてくれるお店って現状無いことが判明!

なので、さすがに9万円弱ものお金を払って購入した今のラジアルタイヤを破棄してランフラットに戻すのは勿体ないし、気が引けるのでもう少し我慢し今の状態で乗ることにしました。


まー普通であれば取り外したタイヤを持ち帰ってヤクオフなどで売却するのでしょうが・・・なにしろ自分は腰が悪いものであの重たいタイヤを持ち帰り車から家まで運び・・・なーんてことは無理!


だけども自分で売却できないからってタイヤショップで破棄するのも馬鹿らしい、なので使いたい方に(当然無料で)譲る事にしましたー!



で、時期は来年の3~4月に前輪のタイヤ交換を予定していたので、その時4輪とも正規のランフラットタイヤ装着します!全部で20万円近くする!


その時、とあるさいたま市内のタイヤショップまで取りに来てくれる方がいらっしゃればお譲りする事にします。


その時またこちらのブログに書き込みますので気になる方はお楽しみに??


あ、タイヤのサイズは18インチ255/35の2本のみです。
そんなサイズ履いてる方ってそうはいないのかな?


それではまた。
Posted at 2015/10/21 12:14:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月10日 イイね!

富士山とほうとう

富士山とほうとう本日から三連休です、特にこれと言った予定も無いのにも関わらず、珍しく7時前に目は覚め、ふと…

「ほうとう食いたい!富士山見たい!」


と、思いつき、急遽カカミさん連れて山梨目指して出発したのでした。


本日は晴れだと思っていたら関東から山梨は薄曇りでして、個人的にには絶好のオープン日和、ただ、急に寒くなった感じでしたね。


山梨のほうとうと言えば河口湖周辺が有名ですよね !「不動ほうとう」とか「小作」とか超有名店は行った事あるのですが、本日は中央高速の勝沼ICから河口湖に抜ける、通称「御坂みち」とよばれる道沿いにあります、「峠の茶屋」というお店を目指します。


このお店のほうとうも評判がよろしく期待し過ぎたのがいけませんでした、まあ、普通に美味しかったです、特に味噌のスープは絶品でしたが、具材が細かくイマイチ食べごたえが無いかも?ほうとうはやっぱりカボチャとか具材がゴロゴロ入っているのが好みですねー



ところで富士山を雄大に見渡せる場所に「三国峠」って場所があるのですが、実は富士を見渡せる三国峠は二ヵ所有ります。

そうですね!芦ノ湖スカイラインの三国峠と、県道730号線の三国峠です。

クルマでの走り好きには芦ノ湖スカイラインの三国峠の方を思い浮かべる方が多いのでしょうが、個人的にもうひとつの県道730号線の三国峠は、富士山が一番雄大に美しく見渡せる場所だと思います。

本日はこちらの三国峠に行って参りましたよ。





う~ん、画像じゃイマイチかなー
て言うかスマホの画像じゃダメって事でしょうか?

本日は曇りで富士山もイマイチでしたが、冬の初期頃とか美しく見える時のここから見渡せる富士山は素晴らしいのでぜひともどうぞ!

本日は三連休の割には混在も少なめ、快適なドライブでしたー

Posted at 2015/10/10 20:48:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「BMW Z4からハスラーへ【中古車購入へ】 http://cvw.jp/b/433521/47572483/
何シテル?   03/05 19:45
オープンカーの気持ち良さに完全にハマってます、いつでも幌を開け放しオープンで走ります、幌が閉じるのは駐車時と緊急時だけ。  雨?雪?・・オープンできない日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
456789 10
11121314151617
181920 21222324
25262728293031

リンク・クリップ

高中正義のコンサートに行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/08 16:55:23
やっぱりZ4Mは最高!だけどお別れです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/18 18:22:35
やっぱり たしかー!!(さいしゅう) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/09 23:02:37

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
ほぼ衝動買いでした、自然吸気エンジンにこだわり、愛して止まない自分が初めてのターボエンジ ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
自然吸気 直列6気筒エンジンを積んだオープンカーに乗りたく購入。 エンジンは大変気に入っ ...
BMW X1 BMW X1
急遽荷室が大きいオートマの車が必要になり購入。 久しぶりのオートマ実用車ですが、期待し ...
BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
4年間乗りました。 Mチューン直6のS54エンジンを6速MTで操りオープンで駆け抜ける醍 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation