• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そえとものブログ一覧

2016年04月24日 イイね!

次期BMW Z4は…

久しぶりです。

わたくし、土曜日、日曜日はほぼ愛車のZ4でお出かけしているのですが、最近は殆ど遠出をしなくなり、ブログに書き込むような話題が無くなりました。


ここ2~3週間、都内周辺の週末は気温20℃前後の薄曇りという!自分にとっては絶好のオープン日和が続いております。

今週も昨日、本日共に日差しが優しい薄曇りでオープンが気持ち良く、ただ今最近ハマってるいわゆる「ブックカフェ」で大好きなアイスコーヒー共に読書など楽しんでおります。



で、本題はここからなんですが、わたくしここ15年弱のあいだ、ホンダ S2000、BMW Z4Mロードスター、そして短期間のBMW X1を挟み、現在のBMW Z4(E89) と3台のオープンカーを乗り継いでおります。


で、S2000にZ4Mの時は、6速MTにこだわり、峠などで走り込んだりとしていたのですが、腰を悪くして現在のZ4でオートマになってからはオープンカーの醍醐味でもあります「気持ち良く駆け抜ける」という趣向に完全移行、走りへの拘りはほぼ消え失せてしまったのでありました、まあ、歳をとってしまったと言うことなんでしょうが…



と言うことで、オープンカーで走りにこだわるならば当然屋根は幌仕様に限るでしょう、何せ電動ハードトップの最大の弱点は重量増ですからねー


したがいまして、昔の自分はオープンは当然幌に限ると拘っていたのですが、今のZ4で「気持ち良く駆け抜ける」という走りの趣向になると、重量増などもはやどうでも良くなり、やっぱロードスター系のハードトップクーペのカッコ良さに、もう幌には戻れなくなってしまった自分に気付いたのでした。



今噂されております、トヨタと共同開発中の次期Z4は.Z5と名称を変え、数年後には出るようですが、どうやら屋根はオーソドックスな?幌仕様に戻るようです、まあ、軽量化を優先すれば当然そうなるのでしょうね。


だけどもやっぱりハードトップクーペのカッコ良さが無くなるのは少し残念なような…
走りにのオープンカーにはボクスター等に譲り、BMWはデザイン優先でも良いような気がするのは自分だけでしょうか?


やっぱりこの↓クーペスタイルでオープンも楽しめる!つまり一粒で二度美味しいってヤツを一度知ると、まー捨てるのは勿体ないような?


我が家の駐車場にて



オープンも楽しめる!
Posted at 2016/04/24 18:22:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月04日 イイね!

ヴェルファイアという車。

私の友人がヴェルファイアという車を購入した。


こういうミニバンという車が必要ない自分にはとうてい興味のない話なのだけど、昨日その友人に会い色々お話をすると、クルマの趣向と言うものはホントーに人それぞれだなーと思った次第なのであります。


その友人、実は独身です、「なぜにこのようなミニバン?」と聞くと・・・な!な!「カッコいいから」という返答が!


わたくし、このような四角いクルマを見ても到底マイクロバスにゴテゴテ光モノを付けて高級感を出した乗り物にしかみえないのです。


まあ自分の感性では車は車高が低くスマート、スタイリッシュなものが「カッコいい」のでありますので、このようなマイクロバスを「カッコいい」と購入する層がいる事に少し驚いたのですねー


しかしこのヴェルファイアですが、家族の為のバスの運転手として購入するのは絶対ゴメンですが、運転手付ならすごく欲しいです、後ろの本革シートのソファーに座り移動するのは快適でしょうねー


つまり自分が女性で家族の妻であるならば、旦那にこのようなクルマを買ってもらい、自分は極楽のシートで移動できれば素晴らしいという事ですね。


という事は世の中のこのような大型ミニバンに乗る男性諸君は家族思いということでしょうか?
素晴らしいです。


しかし、独身のその友人、後ろのシートに誰も乗せないなんてもったいないですねー


おしまい。
Posted at 2016/04/04 14:44:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「BMW Z4からハスラーへ【中古車購入へ】 http://cvw.jp/b/433521/47572483/
何シテル?   03/05 19:45
オープンカーの気持ち良さに完全にハマってます、いつでも幌を開け放しオープンで走ります、幌が閉じるのは駐車時と緊急時だけ。  雨?雪?・・オープンできない日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

高中正義のコンサートに行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/08 16:55:23
やっぱりZ4Mは最高!だけどお別れです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/18 18:22:35
やっぱり たしかー!!(さいしゅう) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/09 23:02:37

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
ほぼ衝動買いでした、自然吸気エンジンにこだわり、愛して止まない自分が初めてのターボエンジ ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
自然吸気 直列6気筒エンジンを積んだオープンカーに乗りたく購入。 エンジンは大変気に入っ ...
BMW X1 BMW X1
急遽荷室が大きいオートマの車が必要になり購入。 久しぶりのオートマ実用車ですが、期待し ...
BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
4年間乗りました。 Mチューン直6のS54エンジンを6速MTで操りオープンで駆け抜ける醍 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation