• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そえとものブログ一覧

2017年09月27日 イイね!

次期BMW Z4コンセプトモデル

少し前のお話ですが、BMWの次期Z4のコンセプトモデルであります、『コンセプトZ4』が発表されましたよね!


     参考に画像はこちら


まあ、コンセプトモデルはあくまでショウ向けのデザインであり、発売されるであろう実車は、別物になっていたりするので、あてにはなりませんが、自分はこのデザインに引かれるモノはありませんでしたねー


なんでもBMWのチーフデザイナーが「新しいデザイン」と述べたらしいのですが、確かにBMWらしくないデザインとは思いますが、素人の自分には何が新しいのか全く分からない・・・


新しいと言えば初代Z4の方が衝撃を受けた記憶がありますね。


まあ、もしかしてもしいかしたら純粋なガソリン燃焼エンジンを搭載した最後のZ4になる可能性もある訳で、贅沢は言ってられませんが、しかしながらどうせ搭載されるエンジンはわたくしの嫌いなターボエンジンである事は決定的、購入する事は無いと思われ・・・



自分は最後まで自然吸気エンジンを積んだオープンカーにこだわりたい。

という事でフラット6搭載時のボクスターかなー??





Posted at 2017/09/27 16:01:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月20日 イイね!

S2000の中古車価格に驚愕

本日何気にインターネットで中古車価格を眺めていた。


 

 
 フェラーリ430スパイダー・・・10年落ち前後で1500万円前後也!


    うーん 買える訳ないな・・・


 フェラーリ360スパイダー・・・・10数年落ちで1000万円前後也!



    お!頑張れば・・・・やっぱ、無理だなw


 では、我愛車、BMW Z4 23i Mスポ・・・・・・6年落ちで350万円前後也!


    か、買える!w


 では、気分を変えて元我愛車ホンダS2000・・・・・・え!

 
  最終型タイプS 8年落ち 400万円前後也!



 な、なんと新車価格並みだとは!


 しかも


 初期モデル 10数年落ち 10万キロ弱過走行車でも・・・・250万円前後也!


 
 凄い価格。
 
 新車時あれだけ不人気とか言われ売れていなかったS2000、やっぱモノ本のスポーツカーは今時貴重という事でしょうか?
Posted at 2017/09/20 15:34:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月15日 イイね!

昼間でもライトを点けるのは何故?

今日は読み物として、最近のわたくしの疑問についてなど書き込んでみます。


クルマのランプと言え、ばわたくしまったくもって無知なのですが、最近のクルマはHIDなのかLEDなのか分かりません、がやけに大げさに光り輝く車種が多いですね。


わたくし世代でランプと言えば、そうですねワタクシが20歳代のころでしたか?黄色に光るフォグランプというものが流行?しまして、日本車では標準装備で黄色のフォグランプが標準装備されていたりしました。


今でいうSUV車(当時はRV車?)など大型の黄色フォグランプを備えるのが当たり前のようになってた記憶がありますが、懐かしいですねー



で、最近のクルマは白く輝くランプが多いのですが、これは流行なのでしょうか?それともランプの性質?


で、すごく疑問なのですが、わたくしBMW車に乗ってるのでやたら気になるのですが、BMW車の定番であります、あの丸目4灯?イカリング?名前は分かりませんが、あのランプが白く輝くのですが、昼間でもこうこうと点灯させてる方が多いですよね?


あれってスモールランプなんでしょうか?勝手に昼間でも点灯してしまう?

それともフォグランプであえて点灯させているのでしょうか?


昼間にあんなランプ付ける必要ないのでその昔流行った黄色のフォグランプと同じであえて昼間でも点灯させるのが流行ってるのでしょうか?


確かにあのランプは視認性が良いのでバイクと一緒で安全の観点から点灯させているという見方もできますが?謎ですねー
Posted at 2017/09/15 15:14:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月06日 イイね!

こんなドライバー免許取り消しだろ?

クルマを運転しているといろんなドライバーを目のあたりにして「危険だなー」と思う事もしばしばありますね。

あっ!そういう自分も周りから見れば飛ばし屋の危険運転ドライバーかもしれませんが・・・(汗)



先日どうにもこうにも信じられないドライバーを見かけたので思わずこちらに書き込んでしまいます。



とあるガソリンスタンドでのお話。

わたくしが給油をしていると隣にミニバンが着ました、そこから降りてきたドライバー(男性です)が信じられない光景であぜんとしてしまったのです。


なんと運転席で赤ちゃんを体の前側におんぶして、その上からシートベルトをしているのです!


信じられい光景に思わず自分はそのドライバーを睨み付けてしまったのですが、「なんだよテメー」という顔で睨み返されてしまいました。。


これ下手するとちょっとした急ブレーキだけでも殺人になりかねない危険な行為ですよね?


まあ、本人はちょっと近距離だからという安易な発想なんでしょうが、これは親として失格でしょう?


他人事とは言え許せない自分がいたのですが、余計なおせっかいなのでしょうか?


警察はくだらない一時停止で待ち伏せなどしてないで、こういうドライバーこそ見つけ出して免許を剥奪してほしいですよ。


おしまい。






Posted at 2017/09/06 11:37:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月04日 イイね!

納車3周年

納車3周年久々の投稿です。

えーわたくしのマイカーであります、BMW Z4 23iが、納車3周年を迎えました。
いやーとにかく早い!早すぎる、歳をとると3年なんてあっという間つい最近納車されたと思ってたら3年です。


ちなみに今の走行距離は調度4万キロ超えたところです、3年間で26000㌔も走行しました。


そして特筆すべきはオンボードコンピュータで示された3年間の平均燃費がなんと・・・


7.3㌔!


これは凄い!・・・・悪いですよね?

なにしろワタクシ、Z4 23iは完全なる休日の趣味の遊び道具ですので、100%モードはスポーツに入れっぱなし、しかも1度たりともオートマのDモードで運転してません、全てパドルシフトでエンジン廻しまくりですから燃費なんて何も考えてない訳です。




ちなみに今の車車両状態は絶好調!
多少ボディー剛性の低下で荒れた路面でのボディーシャッフルとヤレ感が気になりますが、それはオープンカーだから仕方ないという事で・・・


今は次に乗りたい車が見合有らないのでまだまだ乗るつもりです。












Posted at 2017/09/04 15:40:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「BMW Z4からハスラーへ【中古車購入へ】 http://cvw.jp/b/433521/47572483/
何シテル?   03/05 19:45
オープンカーの気持ち良さに完全にハマってます、いつでも幌を開け放しオープンで走ります、幌が閉じるのは駐車時と緊急時だけ。  雨?雪?・・オープンできない日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     12
3 45 6789
1011121314 1516
171819 20212223
242526 27282930

リンク・クリップ

高中正義のコンサートに行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/08 16:55:23
やっぱりZ4Mは最高!だけどお別れです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/18 18:22:35
やっぱり たしかー!!(さいしゅう) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/09 23:02:37

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
ほぼ衝動買いでした、自然吸気エンジンにこだわり、愛して止まない自分が初めてのターボエンジ ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
自然吸気 直列6気筒エンジンを積んだオープンカーに乗りたく購入。 エンジンは大変気に入っ ...
BMW X1 BMW X1
急遽荷室が大きいオートマの車が必要になり購入。 久しぶりのオートマ実用車ですが、期待し ...
BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
4年間乗りました。 Mチューン直6のS54エンジンを6速MTで操りオープンで駆け抜ける醍 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation