• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そえとものブログ一覧

2018年02月17日 イイね!

お得なランチ2

お得なランチ2焼肉ってわたくしのような庶民にとっては結構贅沢な食べ物ですよね?美味しいと言われるそこそこのお店で食べると夫婦2人で1万円近くは飛んで行く訳ですからねー

ただ何故かそんな大金はたいても焼肉って美味しいお店で食べたくなるんですよねー


ただ最近は比較的安価で和牛の美味しい焼肉が嗜めるチェーン店のお店も有り、焼肉で大金を掛けるって事は殆どなくなりましたが…



で、焼肉屋と言えば関東近辺にチェーン展開する安楽亭と言うお店が有ります、関東の方であれば誰もがご存じでしょう。


その安楽亭と言えば、わたくし30年前も昔に前に行きまして、お安い焼肉店とは言えあまり良いイメージがなく、それ以来行っていませんでした。

そんな時、去年でしたか?YouTubeの動画で安楽亭の食べ放題焼肉を 食べ尽くすと言う企画で「安いが旨い!」とユーチューバーが絶賛するのを見て心機一転行ってみたので有りました。



土曜日のお昼でランチだったのですが、まー味より以前にそのコスパの高さに驚いた訳ですね。


通常の焼肉ランチでライス大盛、スープ、キムチ、デザートにドリンクバーまで付いて600円~1200円!


で、肝心の焼肉の味ですが、いわゆる安価のファミリーカルビと言う見た目は薄くイマイチなのですが、食うと普通に旨い!これはメシとしてご飯が進む進む!
これが600円とか吉野家でカルビ焼丼何てのを食べるならば何倍も旨いしお得な訳で…まあ吉野家は手っ取り早くってお店なので比較は出来ませんがw


で、本日その安楽亭でランチを嗜んできたのですが、やっぱり普通に焼肉として旨い!
で、最初の画像が本日のランチなんですが、これが夫婦二人で2500円何ですから安いもんでしょう?


まあ、焼肉に1万円とかが大した出費で無い方は別として、わたくしのような庶民は思う訳です。




うーむ!焼肉ってこれで充分じゃん!


おしまい



Posted at 2018/02/17 19:02:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月10日 イイね!

お得なランチ

お得なランチ気が付いたら今年初めての投稿になってしまいました。
まー今年もブログに投稿するような話題が無いと言うことなんですが…



我が家は土曜日は必ず車お出掛け、お得で美味しいランチを嗜むのですが、ただ今最近関東でも有名なブロンコビリーと言うステーキハンバーグのお店に来ております。


こちらのお店に有ります『がんこハンバーグ』と言う俵型ハンバーグが私大好きでして、ちょくちょく来るのですが、ハンバーグもさることながら、こちらのお店の一番のポイントは店内カットした新鮮美味しいサラダバーのクオリティが高いと言う事なんです。



で、そのハンバーグとサラダバーのセットでランチ価格1200円と言うコスパの高さは魅力だと思うのです。

因みに画像が食べ掛けwのがんこハンバーグです。

このがんこハンバーグは粗びきで歯ごたえがり肉肉しいハンバーグなんで、好き嫌いが別れるかも知れませんが、おすすめですよ。



ところでサラダバー付きのステーキハンバーグチェーンと言えば、昔はフォルクスやビッグボーイ等が有名でした。

最近では、ステーキのけんとか、すかいらーく系のステーキガストとかロイヤルホスト系のカウボーイ家族何てのがありますが、どこもサラダばかりか、カレーとかデザートまで食べ放題と言うコスパの高い内容になってます。

その中でもサラダバーのクオリティは、ブロンコビリーがダントツだと思いますねー



ところで、わたくし是非食べてみたいハンバーグがあるのです、それは静岡県内限定で展開しております、『さわやか』というお店のげんこつハンバーグです。


まーこれは有名でしてご存じの方は多いのでしょう。
何でも静岡県では県民のソウルフードとか言われてるらしいのですが、ここはチェーン店で有りながら出店は静岡県限定らしいのです、つまり食べたきゃ静岡県まで行くしかない訳ですね。


因みに、このさわやかですが、東京から一番近いお店は御殿場インター店らしいので、今度箱根とか、富士山辺りにドライブに行った時寄ってみよう!と思っていたら、みなさん同じ事を考えてるのですね、何でも待ち時間2時間覚悟らしいw


ただ2時間待っても食べる価値有るほど美味しいらしいので、春で暖かくなれば行ってみよう!と考える今日この頃です。

おしまい。






Posted at 2018/02/10 17:59:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「BMW Z4からハスラーへ【中古車購入へ】 http://cvw.jp/b/433521/47572483/
何シテル?   03/05 19:45
オープンカーの気持ち良さに完全にハマってます、いつでも幌を開け放しオープンで走ります、幌が閉じるのは駐車時と緊急時だけ。  雨?雪?・・オープンできない日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
456789 10
111213141516 17
18192021222324
25262728   

リンク・クリップ

高中正義のコンサートに行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/08 16:55:23
やっぱりZ4Mは最高!だけどお別れです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/18 18:22:35
やっぱり たしかー!!(さいしゅう) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/09 23:02:37

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
ほぼ衝動買いでした、自然吸気エンジンにこだわり、愛して止まない自分が初めてのターボエンジ ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
自然吸気 直列6気筒エンジンを積んだオープンカーに乗りたく購入。 エンジンは大変気に入っ ...
BMW X1 BMW X1
急遽荷室が大きいオートマの車が必要になり購入。 久しぶりのオートマ実用車ですが、期待し ...
BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
4年間乗りました。 Mチューン直6のS54エンジンを6速MTで操りオープンで駆け抜ける醍 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation