• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そえとものブログ一覧

2020年10月20日 イイね!

コロナ禍の生活とさて冬はどなる?

個人的な日記と、個人の見解による妄想ですww


わたくし、仕事は完全なデスクワークですので、現在も火曜と木曜は在宅勤務となっております。

こんな事を書くと誰かに怒られてしまいそうですが、わたくしが仕事をする部署は比較的余剰気味でして、月初めから2週間を過ぎると手が空きます・・てかぶっちゃけヒマな時間も多い訳で、実質今の時期在宅勤務は数件のメール対応くらいしか仕事は有りません。

しかも会社はフレックスなので朝7時半に出社して3時過ぎにに帰宅してます、ちなみにもう10年以上残業した記憶が有りません、ぶっちゃけこんな楽してこんなにお給料もらって良いのか?と思う日々です・・・あ!但しやるべき事はやってますし、他人様に迷惑は掛けてませんので安心して下さいww




さて、新型コロナがまったく収束しそうに有りませんね、個人的には今年の冬がものすごく不安です。

冬に猛威を振るうインフルエンザウイルスも、毎年夏の間でも感染者はいます、ただそのほとんどが「無症状」か「軽い風邪」なのです。

つまり冬に猛威を振るうインフルエンザや風邪のウイルスは、夏期の時期はヒトの間で感染を繰り返し潜伏し不顕性感染が大半を占めます、そして冬に猛威を振るいだします。


新型コロナはどうなのでしょうか?夏の時期感染者は多くいましたが、そのほとんどは無症状や軽い風邪のケースばかりでしたね、はたして新型コロナも冬に猛威を振るいだすのでしょうか?


個人的に心配なのが、新型コロナが日本国内に入ってきたのが今年の1月~2月だと言われてます、そして3月に入り蔓延し4月でピークを向かえ、5月にいったん収束しました。

一般的に呼吸器感染ウイルスが猛威を振るうのが12月~3月と言われてます。
新型コロナが今年の3月に蔓延して5月に収束を迎えたのも季節の影響が有ったのでは無いのか??

と、個人的に考えてるのですが、新型コロナが冬場にどなるのかなんて、冬になってみないと誰も分かりません。

自分も結構歳がいっていわゆる健康ではありませんので、新型コロナの動向は不安ばかり出てしまいます。


では




Posted at 2020/10/20 12:04:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月01日 イイね!

最近のBMWデザインで思う事

何とも大げさなタイトルで釣られてこちらを開いた方は申し訳ありません、内容は全く持って大した事のない個人の好みのお話です。


先日の4連休ですが、千葉の方へ梨を買いにドライブがてら行ってまいりました。
(※千葉は国内二位の梨生産地なのです)

わたくしBMW Z4を購入して1年ちょいにして、初めて同じG29型Z4と道中ですれ違いました、フロントの造形から20i MスポーツかM40iと思われますが、以下Mスポーツとしてお話します。


前方から眺めるMスポーツのフロントエアロ造形は、若干ガンダムっぽいとは言えやはり迫力が有ってカッコ良いです。

何せわたくしの購入したスポーツラインと言うモデルのこの↓フロントデザインが落ち着いていますので、あらためて見るとMスポーツは男性好みの迫力デザインですね。




しかしですよ、Mスポーツにも採用されるリアのデザインなんですが、最近のクルマには軽自動車からミニバンにまで多用される『ダクト』のようなダミー処理のこのデザイン↓



これトレンドとは言えこれが個人的に嫌いなのですね・・

このダクトのようなダミーのデザインは最近のBMW Mスポーツ系には取り入れられているようですが、これがどうも個人的には意味が分からない。


特に強く感じたのが、最近高級クーペとして世に出たBMW 8シリーズ


こちらも同じく採用されてるのですが、これでせっかくの高級クーペがゴテゴテしてスマートさに欠けるし安っぽいデザインに見えてしまうので残念としか言いようが無い。

あ、勿論自分には買えないので何を言ってるんだって話ですがWW


皆さん、最近トレンドのこのダミーのリアダクトのデザインどう思われます?
勿論、空力だの整流だの機能面を考慮されての採用であれば「おおお!」となるのでしょうが、デザイン上のダミーじゃね・・


という個人的なお話でした、失礼。
Posted at 2020/10/01 16:05:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「BMW Z4からハスラーへ【中古車購入へ】 http://cvw.jp/b/433521/47572483/
何シテル?   03/05 19:45
オープンカーの気持ち良さに完全にハマってます、いつでも幌を開け放しオープンで走ります、幌が閉じるのは駐車時と緊急時だけ。  雨?雪?・・オープンできない日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

     123
45678910
11121314151617
1819 2021222324
25262728293031

リンク・クリップ

高中正義のコンサートに行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/08 16:55:23
やっぱりZ4Mは最高!だけどお別れです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/18 18:22:35
やっぱり たしかー!!(さいしゅう) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/09 23:02:37

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
ほぼ衝動買いでした、自然吸気エンジンにこだわり、愛して止まない自分が初めてのターボエンジ ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
自然吸気 直列6気筒エンジンを積んだオープンカーに乗りたく購入。 エンジンは大変気に入っ ...
BMW X1 BMW X1
急遽荷室が大きいオートマの車が必要になり購入。 久しぶりのオートマ実用車ですが、期待し ...
BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
4年間乗りました。 Mチューン直6のS54エンジンを6速MTで操りオープンで駆け抜ける醍 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation