• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一音入魂の愛車 [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2009年3月11日

-プチ高級化その⑭- グリルバッジを自作してみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
みなさんおはこんばんちは。早速完成画像からですが、去年007のA View to A Killを見ていると、ボンドさんの乗るロールスのシルバークラウドのフロントグリルにグリルバッジが3つもついているのを発見したのです。
これはかっこいい☆うちのビュートのグリルにも~と思ってYオクを巡回したところ...どれも高い!!AAのバッジなんか6000\もするし、欲しかったジャガーのなんて3万円...

な・め・て・ん・の・か( ゚Д゚)ゴルァ!!

と、3日ほど悩んだ結果、ベルトのバックルってなんかグリルバッジにサイズ、形状的に酷似していナイカと気づき、早速気に入った柄を探しにネットサーフィン(死語?)を開始しました。
2
そこで見つけたのがコレ!ガンズアンドローゼスのバックル2500\!
黄色主体かユニオンジャック柄で文字入りのものを探していましたが、これなら黄地で赤と緑がツーポイントで入っていて可愛いし、何よりガンズは大好きなバンドです。NightrainにYou are crazy, It's so easy...いやー、これでドライブ中にガンズを流すのがまた一つ楽しみになりました。
3
はい、それではバックルの裏の邪魔なベルト取り付け金具を取っ払ってしまいましょう。ディスクグラインダーで強引にイきます。火花が出るのでメガネと手袋の装備を忘れずに作業します。
4
裏面をならしてステンレス粉をパーツクリーナー&ウェスで取り除いたら、バッジをグリルに固定するためのボルトを取り付けます。今回はグリルのバーの幅を考えて、5mm径6cm長のビスを使いました。もちろんサビ対策にステンレス製です。

どうやって取り付けるかというと、自分は溶接の技術がないので接着剤になってしまいました。強度を不安に思われるかもしれませんが、この接着剤、以前ギターに鋲を貼っつけた際に鬼のような固定能を発揮してくれて以来、自分のお気に入りです。実際乾燥させた後にビスをゴリゴリ引っ張りまわしてみましたが、全く剥がれませんでした。かなり頼もしいです♪
5
次の作業ですが、ツヤ出しとサビ止めをかねてウレタンクリアーをバッジの両面に吹きました。いくらステンレス製といっても、別の金属が表面に当たれば局所電池を作ってもらいサビを形成してしまいますので。
もちろんビスはマスキングしてあります。
6
3日間乾燥させて、完全に臭いがなくなったのを確認します。おk!それではバッジの裏面にゴムシートを貼り付けます。前使ったゴムシートに100均で買ってきた両面テープシートを貼り、バッジの形に合わせて切って、貼り付けるだけ。
なぜゴムシートを貼るかというと、ビュートのフロントグリルはプラスチックにメッキを乗せてあるものなので、バッジのむき出しの金属部分が当たると剥げてしまうからです。養生養生!次はグリルの裏から固定するための取り付けステーを作っていきます。
7
あぁ!もうあと二枚しかアップできない!(;´∀`)
ステーはどう作ってもいいのですが、自分はコーナンで買ってきたステンステーを適当な大きさに切って中心に5mmの穴をあけ、上と同じ要領でゴムシートを貼り付けました。ドリルのパワーがなくて割と穴あけに苦労しましたが、はじめから5mmの穴が開いているステーを用意しておけばもっと楽にいくはずです。

はい、ステーも完成して写真のようないい出来栄えになりました。あとは取り付けるだけです☆
8
取り付けました。今までどんな作業をしてきたか、この写真を見れば分かりやすいですね。構想の段階ではビスを横に二本取りつけようと思っていたのですが、フロントグリルは水平断が曲率の変化する、上に凸な構造をしているため、どうにも片方のビスの腹がグリルのバーに当たってしまい、グリルを傷つけてしまいそうだったので、縦に二本配置しました。

うん、結構うまくいきましたね。かねてから自分の音楽的嗜好を車にも反映させようと思っていたので、見た目よし自己満よしで大満足です笑
ただ、1個じゃちょっと寂しいですね...今度はユニオンジャックのバッジが欲しい!のですが、気に入った柄がない!自分でバックル作らせてくれるところ、ないのかなぁ('o'?)

忘れないための改造費用
GUNS N` ROSES ベルトバックル 2500\
送料 200\
ダイソー 超強力両面接着シート 100\
ステンレスのステー コーナンで 263\
ゴムシート いつか使った余りもの 0\
ステンビス5mm径6cm,ワッシャー,ナットそれぞれ2つずつ 50\くらい
デブコン 鉄・金属用2時間型エポキシ接着剤(鉄粉入り) S-6 いつか使った余りもの 0\
ホルツウレタンクリアーコート2液型 赤木目と同時平行のため、 0\

合計 3113\

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検

難易度: ★★★

ぼびおX-2 製作開始

難易度:

Vモーショングリルをカーボンシートで貼ってみた🤔

難易度:

冷房吹き出し温度計測

難易度: ★★

マーチ君のフロントエンブレム補修ほか

難易度:

リヤスピーカー似非アウターバッフル化

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2月...国家試験終わったら光の勢いで更新するんだ...ビュートが1.3ℓになるんだ...」
何シテル?   10/19 23:09
横浜在住の大学生です☆ 免許を取って三ヶ月! ついにビュートを手に入れました!!! 見た目はどこまでも可愛い女の子ですが、一旦車内に入ってしまえば...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
さようなら、k11ビュート そしていらっしゃい、k12ビュート... ということで、 ...
光岡 ビュート 光岡 ビュート
日産マーチ名義でビュートの整備手帳とパーツレビューをうpしています。いつのまにか車種選択 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
可愛い可愛いビュートです。 見た目はクラシックだけど、内装が...目指せ!爆音メタル流れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation