• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BF5DVZRのブログ一覧

2025年11月08日 イイね!

ラリージャパン2025

ラリージャパン2025早起きしてラリージャパン2025を
見てきました。
5:30起床 6:00出発
7:15小原到着 
なんとかSSに移動する車両を
撮ることが出来ました。
毎年リエゾン区間での見学ですが
自分の好きな位置で見れるのが
良しとしています
障害になる一般車がいなければ
かなりのスピードと爆音で近くを
走行するので以外に楽しめます

今年は小原と笠置山近くで見学しました
Posted at 2025/11/08 21:56:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリージャパン | クルマ
2025年11月06日 イイね!

バッテリー買取

バッテリー買取先日交換したS4のバッテリを処分していただくために
非鉄金属専業商社へ持ち込みました。
数年前に交換して倉庫の淵にあった
軽自動車用(R1用)のバッテリもついでに持参
無償で引き取ってほしいと言ったら、
買い取ります!との事。
まぁ、数百円程度かと思ったら
\1,848も頂きました!少しびっくり。
大変親切なおっちやんでした。
Posted at 2025/11/06 18:51:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2025年10月26日 イイね!

金沢マラソン~富山観光

金沢マラソン~富山観光妻が無謀にも金沢マラソンに出るということで
アッシー兼ねて応援で石川県・富山県に行ってきました
生憎の雨でしたがなんとか42.195kmを完走
翌日は富山県の庄川温泉に泊まり、
 ・若鶴酒造 三郎丸 蒸留所 
    (限定ボトルGet)
 ・海王丸 
    (定番の場所)
 ・チューリップ公園
    (この時期でも温室で咲いていました)
 ・能作
    (鋳造の風鈴を買いました) 
を廻って来ました
金沢ではおすすめの海鮮丼が食べられる
 はねや に行きました
仕事で良く行っていたお店なのではずれはありません。

Posted at 2025/10/29 22:25:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2025年10月13日 イイね!

フェラーリ イベント

フェラーリ イベント久屋で開催されていたフェラーリのイベント
他にも旧車が展示されていました
天気が良く、テレビ塔も青空に映えていました
Posted at 2025/10/13 13:50:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | Nostalgic Hero | クルマ
2025年10月12日 イイね!

RALLY JAPAN 2025 DEMO RUN

RALLY JAPAN 2025 DEMO RUN来月開催のラリージャパン2025のイベントに
参加してきました。
抽選で同乗できるようでしたが・・・・はずれ
迫力のある走行を近くで見ることが出来ましたが
土埃と小石が飛び交い、痛い思いもしてしまいました
Posted at 2025/10/12 20:07:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | クルマ

プロフィール

「ラリージャパン2025 http://cvw.jp/b/433648/48755680/
何シテル?   11/08 21:56
車いじりが今の趣味です。 それ以外は熱帯魚鑑賞・バレーボール(ソフトバレー・レクバレー)・Whiskyのミニチュアボトル収集にあけくれています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 67 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オイル交換及びエアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 12:54:33

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
Subaru車 3台目 初のセダン。その魅力に翻弄されています。
日産 サクラ SAKURA Chan (日産 サクラ)
妻用のBEVです。 購入選定条件が  ・色:白  ・コンパクト  ・安全装備満載  ・ス ...
三菱 eKワゴン H81Wくん (三菱 eKワゴン)
息子がはじめて買った激安中古車 タイヤの残り溝が十分あったこと。 97000kmの走行 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成5年から乗り続けております。 ターボ車ではありませんが、NAの手軽さが満喫できる車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation