• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月19日

セカンドカーのメンテ

東日本大地震後、通勤の足として使っているCR-23。
メンテとブレーキ交換のために、家の近くのサイクルショップに行くも本日定休日…

仕方ないので5kmほど離れたお店に行ってみる。
地震の影響か、自転車購入者で溢れかえっていました。。
そんな中、会社の上司とばったり会い、
『時間があったら家に寄っていかない?』
とお誘いを受けたので、ちょっとお邪魔しました。

この上司の方は、部署は違いますが北海道の時からいろいろお世話になっている方です。
仕事に対する姿勢や考え方なども尊敬でき、車好きという点でも。。
4月以降は関西方面に転勤が決まっていたのでちょうど良かったです。
2時間ほど今回の地震の件や仕事、近況など話をさせていただきました。


さて、夕方自宅に戻ってブレーキ交換とチェーン周りのメンテを行いました。
最初についていたブレーキは変なジャダーがあったのですが、交換してアジャスターを調整したらダイレクト感が増し改善されました。

今回交換したブレーキはSHIMANO↓


こちらはクリーナーと潤滑剤↓


やっぱり機械は整備が大事。
ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2011/03/19 21:53:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴9年!
ペリドットさん

南部美人 純米 林 敬宏杜氏醸造
hazedonさん

麺が美味い
アンバーシャダイさん

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

昨日は歩いた歩いたです〜!
kuta55さん

三浦半島に集まる名車たち 12/ ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2011年3月19日 23:35
こんばんは。
セカンドカー?って、ロードバイクだったんですね。
自転車のジャダは、どんな感じなのでしょうか?
ママチャリすら、ご無沙汰な私なので(^_^;)
とはいえ、メンテナンスの効果が出て良かった
ですね!
コメントへの返答
2011年3月20日 10:56
ロードバイク歴はまだ一年弱ですが、こんな時に役立つとは思ってもいませんでした^ ^;

ノーメンテで200kmほど走っていたら、チェーンは真っ黒、たまに変な音がしてました…
ブレーキは車と同じで最初に変えた方が良いですねw
2011年3月20日 6:34
おはようございます

震災の影響で、自転車を購入する人
増えましたよね~(^^;;
ガソリン品薄状態の影響でしょうか?

以前のような生活に戻った時、
放置自転車が増えなければ良いと思います(^^;;
コメントへの返答
2011年3月20日 10:59
近くのサイクルショップが休みだったのも、商品の搬入のためでした。

ガソリンは今週中には落ち着くのでは?
と楽観的に傍観してます。

放置自転車…困りますね。。
2011年3月21日 15:03
まだまだ寒い日もあるし、今年は花粉がすごいので
結構大変じゃないですか?
自分は、ヒートテックとマスクの完全防備でがんばってます。

桜が咲くころになると、さわやかで自転車日和なんですけどね
コメントへの返答
2011年3月21日 15:31
先週は寒の戻りもあってちょっと寒かったですね(^ ^;

あとは坂さえなければw

明日は雨だから電車かな…

プロフィール

車との出会いや、みんカラを通して知り合えた方々とは、一期一会としてとらえ、人として成長できる交流の場としていきたいです。 大阪で生まれ千葉で育ち、東京→北海道...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジ❤ワ❤ジ❤ワ❤。。。多くは語らない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/13 05:32:16
サイドカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/25 06:01:14
デジタル一眼 初心者 メタボ ちょいワルおやじ 
カテゴリ:blog
2010/06/16 13:42:37
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
5年の海外赴任を終え、家族も増えたのでファミリーカーに。
その他 その他 その他 その他
積んでいるエンジンは非力ですw 晴れた日限定のマシン。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2009年6月に4年乗ったBL-2.0R(B)からGRB(B)に乗換えました。 こんな時 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
コンセプトは通勤快速スポーティーセダン。 時代の流れか、2008年の年改(F型)で消滅 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation