• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月20日

質問があったので、「かんかい」について

『かんかい』は氷下魚(こまい)というタラ科の魚で、かんかい(寒海)とも呼ばれています。(某所で調べてみたパクリです;^_^A)

わたしが食べる『かんかい』は乾物になったもので、とても硬くてしかも臭いです。
鼻がかゆくなるようなしょっぱい臭いです(笑)
臭いがキツイほど、味もしょっぱくて美味しいです(^^)

昔はスーパーにも当たり前に売られていました。
パッケージに『氷下魚』と書かれているものと『かんかい』と書かれているものと二通りありまして、わたしはてっきり別物だと思っていたんです。
だって…見た目は同じなのに氷下魚と表示されてるものは薄味でパサパサしていて美味しく感じなくて、かんかいと表示されているもののほうが味があって肉厚で美味しかったんです。
当時の記憶ですから実際は大して変わらなかったのかも知れませんけどf^_^;)

臭くて食べてると部屋中がかんかいくさい!
そして、当時飼ってた犬が「俺にも食わせろ!」と言わんばかりに吠えておねだりしてきました(笑)

一番大好きな乾物!


なのですが、このところあまり売られていなくなりました(>_<)
あってもやたら高い(´Д` )
ある日、スーパーで3匹しか入ってないのに500円で売っていて「高いから要らない!」って諦めました(-。-;

ちょうど旦那が出張に行く前にたまたま一緒に行ったお店に10匹くらい入ったかんかいが880円(税別)で売られていて旦那が買ってくれました(^^)


硬いので実家で食べる時は必ずペンチを使って剥いて食べています(爆)
工具箱にもペンチは入っていますがさすがに使う気にはなれず、アパートでは頑張って手で剥いて食べました。
骨が刺さるとかなり痛いです。
昨日は手に刺さり少々出血しながら食べてました。


市場の乾物屋さんに売ってるかんかいに比べると味も身の厚さも劣るけど、それでも美味しい!
給料入ったら市場に買いに行く(^◇^)


臭いので保管する時はジップロックに入れています。
昔はビニール袋に二重にして入れていたのですが、それでも臭いが漂ってました。


残り5匹!
味わって食べよ(*^◯^*)













ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/12/20 19:00:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

魔の4段重ねホットケーキ
kazoo zzさん

退職が決まりました✨
takeshi.oさん

届いた(*^^*)
chishiruさん

讃岐うどん 多田製麺所
ヒデノリさん

風速11mはやばい
ふじっこパパさん

軽井沢チケットきた~o(^-^)o ...
2.0Sさん

この記事へのコメント

2015年12月20日 19:41
げんの(かなずち)でぶん殴って柔くしてから剥いて そのままかマヨ醤油に一味で食べるのが
普通ですよね-

最近食べてないけど ガキの頃から食べてるおやつです。

こっちでは スケソ (スケソウダラ)を同じく干したの 同じように食べたり 戻して甘露煮にしたりして
食べます。
コメントへの返答
2015年12月20日 20:29
わたしもです!
おやつみたいにかんかい食べてました!
しょっちゅう食べてましたもの(^ ^)

そう言えば母はかなずちで殴ってから剥いてました。
無駄に小心者のわたしは「間違って手を叩いたら怖いよ」とか「かんかいがかわいそう」と、ペンチで格闘してました(笑)

やっぱりマヨとかつけて食べるんですね!
わたし…マヨが苦手というか嫌いというか…(;^_^A
なので、いつもそのまんま食べてました(^ ^)

戻して甘露煮にして食べるんですか?
そんな風に食べたりするんですね!
初めて知りました!
ということは生干しの氷下魚も甘露煮に出来るのかしら?
生干しの氷下魚は焼いてしか食べたことがないので…(^w^)ぐふふ…世界が広がりました☆彡


2015年12月20日 21:13
いや〜知らない知らない。
初耳。

関東じゃ聞かないねぇ。
酒のツマミに良さそうだから、
身近にあれば耳に入ってきそうだけど
聞いたことないもの。
アタシが知らないだけ?

今度どっかで見かけたら試してみよ〜。
コメントへの返答
2015年12月20日 23:12
臭くても良ければ贈りますよ(⌒▽⌒)

レオパに居たときに、どこかで剥いてあるかんかいなら見つけて食べたことあるけど味気なくて美味しくなかった(>_<)
味が濃いかんかいは、そのまんまでも美味しいですよ!
好みが分かれるけどね(^_^;)
ツマミでもイケます!
わたしにとってはおやつですが(爆)

KPガレージ様からのコメントで北海道でも食されていることが判明しました(^O^)

県民ショー見た後に「シャコって何?」って聞かれたことを思い出しました(笑)
2015年12月20日 22:26
かんかいだけは何故か食べれないorz
やっぱりまだまだお子ちゃまですかねぇ(^-^;
ゴマたらは大好きです!
コメントへの返答
2015年12月20日 23:18
臭みというか独特の味と臭いなので苦手な人もいますよ(^ ^)
わたしはもともと魚好きのせいか気にならないんですけどね。

ゴマたらって、どんなのでしたっけ?(;^_^A

チーたらは好きですが、ただのタラの干物は物足りなく感じてあまり好んで食べませんでした。

どうやら、クセのある物とかクセのある者が好みのようです(笑)
2015年12月22日 22:09
そういえば、あまり見なくなりましたね~。
親父たちが好んで食べてたのを思い出します(笑)

わぁも昔は食べてました(^_-)
コメントへの返答
2015年12月23日 18:39
ねぇ〜、あんまり見なくなりましたよね!
昔は当たり前のように売ってたような記憶が。

自分じゃうまく剥けないから母が剥いてくれりのを待って、兄と奪い合ってた(笑)

百沢でかんかいパーティーやろうかな?と想像してみたけど…虫が寄ってきそうだね(^_^;)

プロフィール

「全ダ丸和を配信にて観戦中

デカパイロンを見ると新郷ハイランドを思い出します
懐かしいなぁ」
何シテル?   09/01 09:40
私の信条 『後悔しないように走れるうちは存分に走る』
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

NO車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/30 00:30:20
JAFカップWINNERの手にかかれば 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/14 12:52:00
『友よ』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 22:22:52

愛車一覧

スズキ ジムニー ともぞう (スズキ ジムニー)
林道にうぬうぬと入っていける元気な子
日産 シルビア Q子ちゃん (日産 シルビア)
初めての相棒♡ (それまでは姉のK10マーチを借りて乗っていた) 友達に連れられて初め ...
三菱 ミラージュ レン (三菱 ミラージュ)
名前は練乳寺ころまろ(笑) 友人にはオニギリ君と呼ばれる。(何でやねん!?(笑)) ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
先代の転倒・引退により購入。 ダートラ、通勤、買い物、お散歩とドコへでも連れて行かせら ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation