• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月21日

夏休み その①

8月17日(日)

今年はお盆の翌週を夏休みを取得しました!

突然の計画変更も困難、
天気が不安視されていましたが、北陸に旅行をしてきました♪

土曜日の深夜に自宅を出発して、
関越道・上信越道・北陸道を使って、早朝に金沢へ到着予定

しかし、天気予報は的中
埼玉を出たところから大雨、富山を通過中には雷雨にまで発達 >_<
あぁ、今日は観光できないかなぁなんて気分で運転...

深夜で雨の中の運転は疲れますね
途中、仮眠をたっぷりとって安全運転を心がけました
9時近くに金沢に到着!

金沢についてみるとウソのように小雨に、
その後、夜までくもりといった状況となり、何ともラッキー (@°▽°@)



観光バスの一日乗車券を購入して、「妙立寺」から立ち寄りです。
忍者寺として知られており、
そびえ立つ屋根、その上の望楼、武者隠しのある本堂、数多くの隠し階段、切腹の間、そして落とし穴まで様々な仕掛けのある寺です。
江戸時代に金沢城の要塞としての機能を持っていたそうですね。
予約制の1時間近くのコースなのですが、雨予報で観光客もまばら、
突撃観光でも待たずに内覧をさせてもらえました (^^)ニコ



その足、「にし茶屋街」へ
料亭が中心で朝方は閑散としておりますが、長屋の風情を楽しませて頂きました ^ ^



お昼は、金沢市の台所「近江町市場」で...
恒例なのですが「一の蔵」さんで「炙り海鮮丼」を頂きました♪
もう車も乗らないから、日本酒も一杯、贅沢な休日です



午後は、「武家屋敷跡」からの散策です
長町界隈は、かつての藩士が住んでいた屋敷跡であり、
土塀の続く町並みの中では今も市民生活が営まれています。



続いて、「兼六園」、「金沢城」と拝観してきました ^ ^
兼六園は、国の特別名勝であり、日本三名園の一つに数えられている庭園です。
雨上がりで蒸した環境でも、整った日本庭園には癒しを感じます。



金沢城では、「五十間長屋」を見学してきました!
菱櫓と橋詰門続櫓を結ぶ多門櫓。
武器等を保管する倉庫として使用されていたのに加え、非常時には城壁の役目も兼ね備えていたそうです。
釘やボルトを1本も使っていない木組みの工法をそのまま見学することが可能です。



金沢はひとつのスケールが大きいですね!
まわりきれていないにも関わらず、すでに夕方 (・Θ・;)



「金沢駅」でお土産店をぶらぶらして
「金澤ミート」さんで、和牛ハンバーグ定食を頂き、北陸旅行1日目が終了 (*^-^)ニコ

深夜運転もあり、初日は20時に寝落ちでした zz..
ブログ一覧 | 旅行 | 旅行/地域
Posted at 2014/08/21 09:08:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フィアットやりました。
KP47さん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「マイルで小樽に来てます!雪、甘く見てました >_<」
何シテル?   02/07 18:44
埼玉県さいたま市在住40歳、ゆうきと言います。 社会人になって初めて買った車がS15、現在は2代目のFN2に乗っています! いじらないって思いでこの車を購入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

聖地巡礼の流れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/29 19:59:16
入院生活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/28 07:01:42
増税前に給油してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/27 17:33:16
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
平成25年7月購入、2代目の愛車です!!
日産 シルビア 日産 シルビア
はじめまして。 私の車、S15の紹介をできたらなぁと思います。 主に、ドライブで使用と ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation