• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうき。15のブログ一覧

2016年06月11日 イイね!

タイヤ交換

先日の無限フェアではシフトノブ購入の話も流れたし、
車検まで待とうかとも思っていましたが、
本日タイヤ交換をしてきました!!
以前に見積書はいただいていたので、電話で注文を ^ ^
そしたらなんと、1時間後...納品しましたって連絡をいただきました(笑)



扁平タイヤだから数週間とか待つのかなぁと思っていましたが、
まさか注文した日に交換できるとは (ノ゚ο゚)ノ オオ



そして、ほぼ同時にっ!!
とみさんから富山の無限フェアでシフトノブがありますよって連絡をいただくこと!
吹っ切れてタイヤを注文してしまったところに...
複雑な気分でした >_<



タイヤ交換で川越に行くと、これまたビックリ !!(゚ロ゚屮)屮
たまたま寄ったショッピングモールでアトレオさんにお会いしました!
ホント奇遇でした(笑)
FK2だから目に留まりましたね♪

ちなみに、タイヤはレブスペックRS02です ^ ^
来週末、お試しができれば幸いです!
Posted at 2016/06/11 22:56:28 | コメント(2) | チューニング | 日記
2015年12月20日 イイね!

無限フェア in SAB大宮

家の用ですこししか参加できませんでしたが、
スーパーオートバックス 大宮バイパス店にて催された「無限フェア」に行ってきました!!
私にとってはちょうど1年ぶりのフェアでした >_<



お昼直前の参加となってしまったため早速のお昼ごはん!
ロースかつ定食をいただきました。
おなじみのお店ですね(笑)



年内あと1回洗車ができればいいところかなぁ...



おそらく今年最後のイベントでした!
参加されたみなさんお疲れさまでした♪
ちょっと早いですが、よいお年を ^ ^
Posted at 2015/12/20 16:19:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2015年11月15日 イイね!

富士山周遊ツーリングオフ後半戦

昨日の雨が一転!!
朝こそ小雨が降っていましたが、
日曜日は晴れの中ツーリング後半戦を楽しんできました♪



後半戦の3台をホテル駐車場でワンショット!
伊那以来の連日ツーリングです ^ ^



まだ小雨が降っていたので、
スタートは「北原ミュージアム」からになりました♪



河口湖畔にあり、
コレクター北原氏の数々のコレクションが展示
ブリキのおもちゃや、昭和中・初期のレコードやポスターの貴重な品々を見物してきました!



その後、「忍野八海」に行き、
富士山の湧き水でできた素敵な景色を見物 ^_^
意外に水が冷たくなかったに軽くショック >_<
それにしてもアジアからの観光客が多いこと
いつからそんな人気スポットになったのだろう!?



この頃にはだいぶ天気も回復して、晴れ間もたくさん出てきました!
もっと晴れ間が出るのを期待して、時間調整も含んだ昼食♪

昨日は麺しか食べなかったので、
ごはんが恋しかった!
河口湖を見ながらのハンバーグステーキランチです♪



最後に「カチカチ山ロープウェイ」で山頂からの富士山見物をしてきました ^ ^
ここもまた人気スポットでした!!
40分ちかく待ってようやく乗車
山頂には約3分、あっという間に到着です!



昔話「カチカチ山」のストーリーになった場所で、
そもそもカチカチ山の話を思い出すところからスタートです ^ ^
でも、この話ってこんなにグロかっただろうか…

山頂からは河口湖や富士山が一望!
30分以上はねばりました (・o・)
しかし、悔しいことに冨士山頂からは雲が切れず(泣)
おそらくこれがベストショット
ちなみに、下山したら雲が切れてくっきりした富士山になっていたのは笑い話です(笑)



翌日仕事もあるので今日はここで解散!
帰りは河口湖インターからノー渋滞の中央道をさいたま市まで快走♪
埼玉は雨がもっと降っていたのかな!?
自宅周辺の道路はかなり濡れていました。

濃い週末を過ごさせてもらいました!!
ありがとうございます ^ ^
Posted at 2015/11/15 17:42:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2015年11月14日 イイね!

富士山周遊ツーリングオフ

今週末は富士山周遊ツーリングオフに参加しました!!
ちなみに本日は初日です(笑)

本日残念なところは、終日の「雨」 >_<
自宅を出発して途中休憩の談合坂サービスエリアまでは、何とかもちこたえていたのに…
集合したころには傘が手放せない状況になっていました(泣)

ちょっと早出をしたので、
甲府に寄り道して「武田神社」を参拝してきました。
境内の紅葉も赤く色づき、秋の風情が出ています!

そんなことをしていたら道に迷ってしまって、
集合場所には時間ギリギリで合流 (・・;)



さっそく走りはじめますが、紅葉は正に見頃でした♪
晴れていたら絶好の紅葉狩りです ^ ^



最初の休憩ポイント「道の駅・朝霧高原」は、だいぶ冷えていました!
きっと富士山とFN2のショットが出来たのでしょうが、
本日はおあずけです(汗)



そんまま昼食へ!!
富士宮やきそば・お好み焼きのお店「むめさん」でお昼ごはんタイム♪
穴場のお店ですね!
ひとりだったらきっと見つけられないでしょー



ネコちゃんに見届けられながらのお食事♪
スタンダードのお好み焼きとやきそばをいただきました。
けっこうボリュームでした!
私の好みなソースのお味です♪

お昼ごはんの後は、「富士花鳥園」を見学 ^ ^
うさぎ、ふくろう、インコ、ペンギン、モルモット、
たくさんの鳥や小動物との触れ合い♪
後半にはアヒルとふくろう、タカのショーを見たり、
隠れたお楽しみスポットでした!!



その後は雨も強くなってきたので、
ツーリングを中心に!
「富士スピードウェイ」東ゲートで写真を撮ったり…



「山中湖パノラマ展望台」で写真を撮ったり…
ここでも冨士山は見えず、むしろ足元の山中湖の確認すらも危い状況でした >_<



夕食は「小作」さんで名物「ほうとう」をいただきました!
野菜もお肉もたくさん、
汗をかきながらおいしくいただきました!!



そして本日の宿へ ^ ^
明日はとみさん、区間さんとツーリング2 日目!
天気予報こそ雨・くもりを指していますが、
今日で雨が終わることを願って、おやすみなさいということにします zz...

本日参加されたみなさん、お疲れさまでした!!
Posted at 2015/11/14 21:40:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2015年11月08日 イイね!

ガラスコーティング



昨日、ガラスコーティングをしてもらってきました (≧∇≦)b

近くの量販店にコーティングができる設備があり、
ときどき割引でやってくれています♪

ホントは購入時にやっておきたかったのですが、
程度のいい状態のFN2が見つかり、
予定していたお値段を上回ったために断念 >_<



今回、すこし余裕ができたので試してみました
コーティング直後は、艶光りして正に新車納車時の輝きです ^ ^

ちなみに本日は雨(泣)
しかし、ワックス時よりもしっかり撥水してくれています!

青空駐車なので、どの程度もつかわかりませんが、
ボディを労わりながら乗っていきたいです!!
Posted at 2015/11/08 10:45:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドレスアップ | クルマ

プロフィール

「マイルで小樽に来てます!雪、甘く見てました >_<」
何シテル?   02/07 18:44
埼玉県さいたま市在住40歳、ゆうきと言います。 社会人になって初めて買った車がS15、現在は2代目のFN2に乗っています! いじらないって思いでこの車を購入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

聖地巡礼の流れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/29 19:59:16
入院生活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/28 07:01:42
増税前に給油してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/27 17:33:16
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
平成25年7月購入、2代目の愛車です!!
日産 シルビア 日産 シルビア
はじめまして。 私の車、S15の紹介をできたらなぁと思います。 主に、ドライブで使用と ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation