• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カッキ@霊合星人の愛車 [トヨタ ランドクルーザープラド]

さらばじゃ(*_*;

投稿日 : 2013年09月22日
1
記憶は残します。写真のポイント。TXリミテッドのクロームメッキグリルが暗く見える(特に冬季)ので、通常の明るいメッキグリルに変えてます。フロントガラスはTZ用ガラス上部グリーンのボカシ付きガラスです(・o・)飛び石で替えました。・・・・・・・・・・・・(・・・・は深い意味あり)
ガラス交換料、約10万円
2
新車時、即コーティングしました。通常磨きから入るらしいですが、新車だから、「磨き無しで、即コーティング剤塗って」と、わがままな注文。当然、費用も少しお安め。天井のコーティングは、のちのち便利です。普通は脚立使ってワックス掛け重労働ですよ。天井までピカピカ。屋内駐車。当然5年落ちでも新車並みに輝いています。磨き無しでも結果OKでした。
3
ジャオス30ミリローダウンサス。尻上がり気味が改善されます。30ミリダウン位ですと、車体、タイヤ(片減り)等、全く問題ありません。
快適です。これにスタビライザ―入れました。ノーマル時で考えられない位、スポーティな?足回りになります。峠のカーブが楽しくなります。(下り坂(^_^.))但し、運転のし易さと、同乗者の乗り心地は、反比例します。この辺が微妙。
4
一番お気に入りの角度。何といってもレクサステールがGOOD!
ノーマルは何であんなにダサいの・・コネクター変えたり、バッグフォグをバックランプにしたり、部品購入から、取り付けまで自分でやりました。ネットの情報に感謝。昨日、配線全て元に戻しました。ホイル&タイヤは、ブラックアルファーさんからのお譲り頂いたものです。このホイルは、下取りには出しません(ー_ー)!!マフラーはヤフオクでGET。
ヤフオクで手に入れた部品多数あります。
5
エンジンも磨いてました。メンテはディラーの定期メンテで。このエンジンいいわー。ディーゼルに似た特性です。カタログ数値、排気量はショボイですが、数値以上な体感でした。さすがトヨタ。ATミッションもスムーズで高級感ありました。貧乏人も味方の様なエンジンです。さすがに上り坂、高速合流、高速追い越しには、2700ccを思い知らさせます。末期はアーシングに挑戦。スロットルスぺーサーも付けました。効果は凄いですよ。
6
この組み合わせは、自分にはマズかった。スポーツカー気分?になってしまう。ついつい飛ばしたくなってしまう。そういえば、この車で無事故・無違反でした(^O^)新車時に、神社でお祓いしています。どんな車であれ、お祓いは続けます。
7
最後に。この車、来月には札幌市内で売られると思います。見た目はノーマル化されていますが・・・もしかすると海外に嫁ぐかも知れません。どんな方が、乗られるのでしょう。禁煙で半端でなく綺麗です。
ご縁があれば、いつか会ってみたいです。(別れた女ではないですが・・・)プラドの前の車、意外と近い場所で今も居ます。不思議な縁ですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今まで最高の四駆(もうすぐ過去形・・) http://cvw.jp/b/433705/44729188/
何シテル?   01/02 20:32
前回の更新から約6年も経ちました。久々に参加させて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
今まで買った車の中で一番高額でした(^o^) しかも中古車で!新車から中古とは・・・ 周 ...
その他 その他 その他 その他
メタボ改善マシーン。折りたたみ式、前後ショック付きで快適です。小径タイヤ20インチですが ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
小学生の時、シルビアS110、ブルーバード910から車に目覚めました(@_@)。角ばった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation