• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月23日

わるだくみ?わるあがき?

わるだくみ?わるあがき? エスコートのGrpNマニュアルの一部です。
アッパー側ですが、スプリングシートがショック側ではなく、ボディに直接マウントしている気がします。
これだと少しセンターがずれるかもだけど付くのかな?
ブログ一覧 | SIERRA | 日記
Posted at 2008/09/23 22:09:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

等持院
京都 にぼっさんさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

この記事へのコメント

2008年9月23日 22:37
Nのリアは車高調整方法がスペーサーなので上げることはできても下げることが簡単ではないのが弱点ですかね。

リアストラットの補強は諸説ありますが、現在のGAZによると『タワーバーは必須』とADDITIONAL NOTESの5に書かれています。
http://www.gaz-shocks.co.uk/SK/FORD-sk.html

以前のGAZのカタログには『補強が必要』と書かれていたのですが、それが日本語に訳されて『要当て板溶接』にすりかわって伝言ゲームしてしまったのかな?と思ってます。

でも、某車なんかはCOILOVERにすると本当にストラットが抜けるらしいです(^_^;
コメントへの返答
2008年9月23日 22:45
かな~りマフラーが低くなっちゃってるので、余り下げなくてもいいかなって思ってますが、今より上がるのは勘弁ですw

タワーバーですか。
今は前後とも付いていません。
危険かもですね。
タワーバー装着は要穴あけですよね?
スポット増しでいいのかな?
それでも大作業ですね。

突き抜けるのはシャレになりません。
そういえば知り合いがラリー中にフロントを突き抜けさせた気が…
2008年9月23日 23:30
前は穴開け要ですが、後ろはボルトオンですよ。
カーペットは切りますけど。

ちなみに後ろにスパルコのタワーバーを付ける場合、純正ボルトだと短いのでM10-65のボルトと平ワッシヤー、シムがあればバッチリです(o^-')b
コメントへの返答
2008年9月23日 23:39
後ろはボルトオンで行けるのですか!
トランクスペースが減っちゃうのが;;ですが、突き抜けるよりはいいですね。

リアのボルト、参考にさせていただきます!
2008年9月24日 0:13
確かに通販のカタログにあった以前の解説では、
「タワーの補強が必要」とだけ書いてありましたね。
なので僕も本当にタワーそのものを補強するのだと思ってましたよ…。(^_^;)

でも、いつしか「タワーバーは最低限必要」になってました。
確かに補強にも色々あるから、実際のところどの程度なの?
っていう問い合わせがメーカーにあったのかもしれませんね。


ちなみに以前、いつも持って行ってるところで聞いたら
当て板補強を強く勧められたので、コイルオーバー化については保留しました…。
もしかしてそれを僕がどこかに書き込んだから、当て板補強が広まったのでしょうか…。
コメントへの返答
2008年9月24日 23:47
犯人・・・ぢゃなくって有力な情報をありがとうですw
英語はすっごく苦手なので、助けていただく意味を込めてリアのマニュアルの残り部分をUPします・・・明日かもw
英語力がないので何とも言えませんが、原因があるかも?

プロフィール

5年ほど前にFORD RS200っていう車を手に入れました。 ただ、今は燃料ホースが裂けたのを修理しようとしたんだけど、放置状態になって、ついでにクラッチのシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【Link G4X】ELM327でOBDデータをスマートフォンに取得 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 22:36:40
有限会社 サンブライト 
カテゴリ:お世話になっているお店
2013/03/30 11:48:15
 
有限会社オートスポーツイワセ 
カテゴリ:お世話になっているお店
2011/01/28 22:34:09
 

愛車一覧

フォード その他 フォード その他
1年ほど前に購入した車です。
フォード その他 フォード その他
購入したときから交差点でエンストする症状があって、しばらくして悪化しちゃいました。 コレ ...
その他 その他 その他 その他
東京に来て近所の移動に使おうと買いました。 本物はスッゴク高いので、安いのを買っちゃいま ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
免許を取って1年位した頃に買いました。 FC3SかEF7か迷っていた頃にEF8が出るって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation