• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月25日

車検までには

車検までには キャッチタンクをつけなければ!
一応ミラーイメージなのを手に入れてるのですが、ホース周りと同時にって言うことで保留中です。
エアクリはHKSのメタルフローで、60φのです。
ただ、エアクリ側の長さが短いため、もろにエア抜きの真下になっちゃってます。
まぁ、この状態で台風の中でも大丈夫だったのですが…やめといたほうがいいですよね?
隔壁も付けたいし、エアクリ&ブローオフの固定もできていないので、早めになんとかせねば!
この状態で、スッゴイ吸気音とブローオフ音が楽しめますw
ブログ一覧 | SIERRA | 日記
Posted at 2008/09/25 21:24:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い いや 熱い
wakasagi29_さん

やられたぁ〜😭
伯父貴さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ポールハプニング
ふじっこパパさん

胃カメラ
もへ爺さん

MAZDA FAN FESTA 2 ...
晴馬さん

この記事へのコメント

2008年9月26日 5:37
夜中に帰ってきたらメチャメチャ迷惑そうだ(^^)
私は○媒を取って遊んでいたらブースとがかかりすぎたので、ブーコンで抑えてます。あげるだけじゃなく、抑える機能もあるんですね。
コメントへの返答
2008年9月26日 22:00
踏まなければかな~り静かですよ~
マフラーもやぶぁいとき&疲れたくないときはサイレンサーを入れてますから~
サイレンサー入れるとノーマルと変わらないくらいですよ~

触○は悩みますよね~
エスコは全部付いてるんでしたっけ?

ブーコンってレスポンスにも影響するらしいので、抑えつつレスポンスを上げるってのがおいしいかもですね。
2008年9月27日 22:14
エアクリ・・・私もK&Nに換えてますが思いっきりダクトの下ですが、気にしていません(笑 確かにステンとかで雨対策はしなきゃ・・・と思っていますが、思っているだけです(笑
コメントへの返答
2008年9月28日 18:35
どうしても近くにきちゃいますねぇ
とりあえず大丈夫そうなので、私もそのうちに~だと思いますw

プロフィール

5年ほど前にFORD RS200っていう車を手に入れました。 ただ、今は燃料ホースが裂けたのを修理しようとしたんだけど、放置状態になって、ついでにクラッチのシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【Link G4X】ELM327でOBDデータをスマートフォンに取得 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 22:36:40
有限会社 サンブライト 
カテゴリ:お世話になっているお店
2013/03/30 11:48:15
 
有限会社オートスポーツイワセ 
カテゴリ:お世話になっているお店
2011/01/28 22:34:09
 

愛車一覧

フォード その他 フォード その他
1年ほど前に購入した車です。
フォード その他 フォード その他
購入したときから交差点でエンストする症状があって、しばらくして悪化しちゃいました。 コレ ...
その他 その他 その他 その他
東京に来て近所の移動に使おうと買いました。 本物はスッゴク高いので、安いのを買っちゃいま ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
免許を取って1年位した頃に買いました。 FC3SかEF7か迷っていた頃にEF8が出るって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation