• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月19日

満喫

満喫 思いっきり寝て、やっとすっきりしたので昨日の日記を~

まずは、お友達のあくろぽりすさんに誘われて「COUPE De BHC 2009」って言う、ナリタモーターランドで開催されたオフミに走行会がついてるよ~に参加してきました~
参加された皆様、お疲れ様でした~特に主催&お誘いいただいた、あくろぽりすさんには感謝感謝です!
みんカラやmixiでお友達になっていただいた方とお会いできてよかったです!
しかし、レアな車を元気良く走らせているのにびっくり!でした。
家で眠っているのも速く直して走らせてやらねば!って思いましたよ。
走行のほうは、車もコースも初めてのミニサーキットの割には速く馴染めたかな?って思います。
問題点は…
一緒に参加していたminerさんがUPされた画像を見てみると、やはり前5キロちょい&後3キロちょいのバネだと直前に買った55S履くとロールがでかいなぁって。
まぁ群サイの時とは比べ物にならないほど減っているのですがねw
エスコートのGr.Aマニュアルだと前80N/mm&後40N/mmとかってあるみたいなので、前8キロ&後4キロくらいがいいのでしょうか?
いろいろ揃ってきている部品を組み合わせてターマックセッティングを考えてみましょうか。
あとはデフ!
前オープン&後ビスカスはマイルドで扱いやすいのですが、やっぱりトラクションは抜けますねぇ
こちらはなかなか部品がないでしょうから、じっくり対策しまっしょい!
運転手の問題は、突っ込みすぎでしょうか?w
かな~りアンダーを出してしまってました。
突っ込みすぎ→がばってステア切る→気合の空回りのアクセルオンって感じで出しちゃってますねぇ
もう対策できたかもですが、あとはシートが緩んだりシフトノブがはずれたり・・・
はしましたが、楽しかったです!
途中、88-56さんか来られのですが、用事があるってことで少ししかお話ができませんでしたが、次回はゆっくりと~ってか、一緒に走りましょう!
で、あやしぃ?ブツを預かり、観戦にいらっしゃったグループA万歳さんに渡しました。
で、グループA万歳さんのブログにコメントしていた、同乗走行を体験していただきましたw
喜んでいただけたようでよかったですw
あぁ、歯欠けの青いのと錆びてる白いのを持っていってよかったですw

そして、
Gun-mega-16v
さんが参加されるラリーの応援へ~
その前にタイヤをお久しぶりな070に換えておきました。
同じ千葉県ってことで油断していましたが、成田から南房総市って遠いんですよねぇ
早起きの影響で途中眠くなりましたが、休憩がてら入ったパーキングで1,800円!の大トロ炙り丼を食べて目を覚まして…って食べたら眠くなりそうなものだが…
現地に向かいました~
会場に着くとGun-mega-16vさんはダッシュボード下に潜り込みながら電話してパニクっているようでした。
電話が終わって話をしてみると、車検でハイビームに連動してライトポッドが付くのを指摘されたってことみたいです。
あれ?補助灯って連動でいいんじゃ?って思って、どんな風に付くのかってみてみると、4灯ヘッドライトの全部とポッドの4灯が同時に点いてます。
なる~同時に8灯点くからか~ってことで、最後の手段でポッドの配線を抜いて2個点かないように…
アース2本抜いて~って思ってたのですが、2本抜いて3個点灯する謎にぶち当たりましたが+線で対応でき、無事車検が通ったようでした。
ラリーについてですが、昔出ていたときは、関東のラリーはエントリーするのが大変なほど参加者が多いって聞いていたのですが、今回のは出走30台でした。
寂しくなっていますねぇ…
ギャラリーもできそうでしたが、朝からの疲れと花粉症の薬切れのため、スタートを見送って帰ることに~

って感じの濃い一日でした~!
その分、今日はくたばってましたがw
でも、まだまだ楽しみたいので、何かありましたらお誘いよろしくです!
あぁ、まずはグラベルイベントだな!
ってその翌日にはクイズラリー!!
両方参加できる体力はあるのか!!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/19 20:54:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜ドライブとぼっち七夕祭り😹
もじゃ.さん

モエ活【130】~ 夏・日・独
九壱 里美さん

時速400km/hと富士
Zono Motonaさん

祝・みんカラ歴4年🙏㊗️🙇
MiMiChanさん

違った新世界
バーバンさん

🍽️グルメモ-1,055- 感動 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年4月19日 21:48
お疲れさまでした。めちゃ濃~い1日でしたね。
やっぱり脚のセッティングはいろいろと難しいんですねぇ。
Gun-mega-16vさんも無事完走できてよかったです!
(しかしこういうトラブルはちょっと冷や汗もんですね)
コメントへの返答
2009年4月20日 22:40
ありがとです~
すんごく濃かったですよw
両方逝っちゃう道連れがいてなくて残念でしたがw
足よりも四駆の場合は駆動系のほうが重要なのですよ~
で、そこに手をかけれないジレンマが…
解消するにはすっごい散財が待っているのですw
そうなのです、完走が大事なのです。
壊しちゃうと次出れないし…
レギュレーションは公認イベントの場合大事ですよねぇ
仕様変更する場合は要確認です!
2009年4月19日 23:45
行きたかったなぁ~。でも、何か予感がしたんですよね。

取り合えず、アクセルもブレーキも思いっきり踏める状態にしないといけませんね。
コメントへの返答
2009年4月20日 22:43
虫の知らせだったのですねぇ
でも、大事に至らなくって良かったです。
EF8に乗っていたときにガードレールに刺さってラジエーターに穴あけて、それでもディーラーまで自走で粘ったときはブロックが無事かひやひやしましたが…
その面、YBは丈夫なのでしょうか?

早く踏み切れるようになっていただいて、どこかで房総したいですね~!
2009年4月20日 0:16
まるでラリーさながらのセットアップの話ようでたまりませんね(汗)。

走る人は昔よりも減っちゃいましたけど、こういうイベントはこれからも続いて欲しいですね!
コメントへの返答
2009年4月20日 22:46
昔はセッティングも考えずにサルのように?走り回ってましたがw
猫の店のヅラ店主…ってどんな表現やwにオーリンズを得意としていて、走行会のときにいろいろアドバイスを受けてセッティングの大切さを知りましたよ。
デフのセッティングにも長けているようなので、出ているときは頼りにしていました!
ヅラの噂はありましたがw

参加するイベントなので、是非!
見ていても楽しいですがw
折角ですのでお会いできる機会があればいいですね!
2009年4月20日 1:12
Gun-mega-16vさんも無事でよかったです!
なかなかラリーを取り巻く環境は難しいですよね!
何とか、草の根からラリーを盛り上げていきたいですね~。

野沢の翌日は伊豆のご予定ですか??
私もなるべく参加したいのですが、体力が…

大トロ炙り丼…ヨ、ヨ、ヨダレが。
コメントへの返答
2009年4月20日 22:52
ふぉんとに付いたときはこっちに反応してくれないくらいにいっぱいいっぱいでしたよw
まぁ現役のときの経験ってあったのか微妙ですが活かせれたかもですw
公認競技より楽しいイベントがってかレギュレーションで縛られずに楽しめるイベントがあるので、そっちに流れてしまうのかもですねぇ

時間etcに余裕があればもちろん両方に参加したいのですが、時間と経済に聞いてみないとねw
いぁいぁ、若いのに何を御戯れをw

どんぶりおいしかったですよ~
最後のPAが漁協協賛っぽかったのでw
2009年4月20日 23:39
遅ればせながら、お疲れ様でした~。
写真はフルサイズで別サイトにアップデート準備中です。
CD-R化は、ドライブの調子が悪く、トライ中ッス。
車両はせめてリアデフだけでも欲しいところですね。

しかし、8灯も同時点灯だと発電が間に合うか厳しそうですね。
でも何とかなったようで何よりです。
コメントへの返答
2009年4月21日 21:10
いろいろありがとです!
デフ、欲しいですねぇ

オルタは大丈夫そうでしたよ~
2009年4月21日 12:56
いや~
遅くなりました。
(次の日は、磐梯山までスノーボードに行ってまして。。。)

先日はどうもありがとうございました。

ところでにゃんぱらりんさんも、
やっぱり、5/16はグラベルイベント出て、次の日は伊豆ですか???

コメントへの返答
2009年4月21日 21:11
うはぁ元気だ!

こちらこそ、ありがとでした~

両方行きたいと思ってるのですがw
グラベル参加できたらよろしくです!

プロフィール

5年ほど前にFORD RS200っていう車を手に入れました。 ただ、今は燃料ホースが裂けたのを修理しようとしたんだけど、放置状態になって、ついでにクラッチのシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【Link G4X】ELM327でOBDデータをスマートフォンに取得 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 22:36:40
有限会社 サンブライト 
カテゴリ:お世話になっているお店
2013/03/30 11:48:15
 
有限会社オートスポーツイワセ 
カテゴリ:お世話になっているお店
2011/01/28 22:34:09
 

愛車一覧

フォード その他 フォード その他
1年ほど前に購入した車です。
フォード その他 フォード その他
購入したときから交差点でエンストする症状があって、しばらくして悪化しちゃいました。 コレ ...
その他 その他 その他 その他
東京に来て近所の移動に使おうと買いました。 本物はスッゴク高いので、安いのを買っちゃいま ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
免許を取って1年位した頃に買いました。 FC3SかEF7か迷っていた頃にEF8が出るって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation