• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月13日

快適

快適 すっかり秋めいて、車弄りにはいい季節になってきました。
山梨出張の合間に東京へ戻ってきています。
金曜の夜に戻ってきたのですが、群馬サイクルスポーツセンターから封筒が届いていました。
昨年の参加者に申込書を送ってくださったようです。
東京にはプリンタを持ってきていないので助かりましたw
ってことで、明日からの山梨出張から帰ってきたら申し込みをしましょうか・・・
あぁ、すぐ連休絡めて帰省するんだったw

土曜はMotecの質問のためにAVOさんへ、その後イワセさんに行ってきました。
AVOさんに行く前、近所でブーストの設定をいろいろ弄ってみました。
Gainを変えると結構イメージが変わりますねぇ
結局ほとんど変更ない状態で落ち着きましたw
過給が1.6くらいまで上がって、その後1.0くらいに落ちで、1.2で安定する感じです。
AVOさんにお邪魔してアンチラグについて聞いてきました。
やはり触媒付いてるとやぶぁいみたいですねぇ
あとはどうやって空気を入れるかとか・・・
ISCVだけでもフル開放で4000回転位回るようだったら効くかもってことで、見てもらうことに~
・・・アイドルコントロールが効いていませんw
ありゃ、この前換えたALS用のって壊れてたのか?
どうしようもないので、今回は味見はなしで方向性の検討をして、またお邪魔することにしました。
帰る途中なのでイワセさんにもお邪魔しました。
ドンゴさんから譲られたRS200がいてるかなぁって思ったのですが、まだ到着していませんでした。
陸送業者から届くのが水曜ぐらいで登録は連休明けかなぁって感じみたいです。
こさとうさんのBBSに購入された方からの書き込みがあり、18日に集まりましょうってお誘いがあったので、帰省の途中に乱入しようかと思ったのですが、ちょこっと微妙かもですねぇ
看板猫のちびちゃんが爆睡状態でしたw
ちぃ散歩を見せていただいてから帰りました。
帰ってから気が付いたのですが、事務所で待ったりしている間に開き難くなっていたボンネットのオープナーの調整をしていただいたようです。
ありがたや~!
帰ってもう一個持っていた!ALS用のISCVを手持ちのバッテリーで確認したのですが、12V入れると勢い良く開いて戻ってきませんw
もしかして今付いてるやつも?

で、日曜はISCVをノーマルに戻しましょうってことで・・・
とりあえず外してMotecで50%開いてみるとスペアと同じく一気に開いてそのままでした。
ノーマルをつなげて試してみると、半分開いた状態でキープしています。
ALS用のってどうやって制御するんでしょうか?
とりあえずノーマルを取り付けて、全開で何回転になるか試したところ2500回転でした。
このままじゃアンチラグには少し足りないでしょうか?
軽くかけるのもいいかもしれませんねぇ
あとは音が鳴らなくなっていたカーステを直したり、シートの取り付けが緩んでいたのを直したりって感じでした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/13 19:51:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

【 燃 費 】
ステッチ♪さん

200万円弱なカババ ジャガー X ...
ひで777 B5さん

証券業界 初任給引き上げなど待遇改 ...
京都 にぼっさんさん

茨城産ブルーベリー🫐
morrisgreen55さん

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

この記事へのコメント

2009年9月13日 22:19
バルブが外した状態でお持ちでしたら、
是非、送ってください。
作動させ方をテストして調べます。
もしかして3本線ですか? ダイオードが2個必要なのかも知れません。
コメントへの返答
2009年9月18日 19:25
今度持って行きます~
コネクタ自体は共通で2本線なのですが、どういうコントロールをしているか?なのです・・・
WRCでは、ISCVからスロットに行ってる穴も加工して広げているようです。
2009年9月13日 23:43
じゃあ、うちのRSもメンテ入れようかなー
最近メーターがぁゃしぃのでダッシュボード外していろいろ・・
あとシートレールをやはり。

シルバーウィーク中にイワセでOFFりますかね!
コメントへの返答
2009年9月18日 19:26
もう入っているようですねw
またモディファイしたのを見せてくださいねぇ

今日から帰省しますので、帰ってきてからぜひぜひです!
2009年9月14日 8:10
RS200は八戸港から船便で輸送するみたいです。
陸送すると思っていたので伝票見た時ちょっとびっくりしました。

船便だと日数掛かるんですね。

コメントへの返答
2009年9月18日 19:27
なるほど、船便だったのですね。
ずっと積車だと思って、どんな速度で走ってるんだ?って思ってました。

プロフィール

5年ほど前にFORD RS200っていう車を手に入れました。 ただ、今は燃料ホースが裂けたのを修理しようとしたんだけど、放置状態になって、ついでにクラッチのシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【Link G4X】ELM327でOBDデータをスマートフォンに取得 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 22:36:40
有限会社 サンブライト 
カテゴリ:お世話になっているお店
2013/03/30 11:48:15
 
有限会社オートスポーツイワセ 
カテゴリ:お世話になっているお店
2011/01/28 22:34:09
 

愛車一覧

フォード その他 フォード その他
1年ほど前に購入した車です。
フォード その他 フォード その他
購入したときから交差点でエンストする症状があって、しばらくして悪化しちゃいました。 コレ ...
その他 その他 その他 その他
東京に来て近所の移動に使おうと買いました。 本物はスッゴク高いので、安いのを買っちゃいま ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
免許を取って1年位した頃に買いました。 FC3SかEF7か迷っていた頃にEF8が出るって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation