• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月24日

とりあえず

とりあえず 配線も終了し、無事動作確認ができました。
装着よりも、以前付いていたものを外すのが大変だったり・・・
で、まる一日かかっちゃいましたよ!

とりあえず近所を回ったところ、いい感じで動いてくれています。
正月明けの上京でインプレなどしたいですねぇ
ぁ、横のスペースふさがなきゃ!w
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/12/24 17:50:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2009年12月24日 19:06
ちょうど良い位置にモニターがあると、MoTeCのセンサー表示をさせたくなってしまいます。

ダッシュロガーは手が出ないので。(^_^;)
コメントへの返答
2009年12月26日 14:01
なるほど~
ちっこいVAIOがあるので何か考えようかな?

確かにめちゃ高ですよねぇ
安いのでつなげられるものがあるようですが・・・
2009年12月24日 20:55
左下の小さな窓のレールガンは何者w

コメントへの返答
2009年12月26日 14:02
長距離走行のお供です!?w
案内してくれればいいのですがねぇ
ってか突っ込み入るの待ってましたw
2009年12月24日 21:00
ラリコン装着かと思いきや、ナビですね!!
便利さ倍増で最強の足車に...。
コメントへの返答
2009年12月26日 14:03
ラリコンはいつでもつけれるようにしてますよ~
最近、足車ってことを忘れかけていたので、再認識するために散在しましたw
2009年12月26日 12:21
あれ?感ナビじゃあなかったんですか(^_^)
コメントへの返答
2009年12月26日 14:04
感ナビでは田舎者には首都高は抜けれませんのだぁ

プロフィール

5年ほど前にFORD RS200っていう車を手に入れました。 ただ、今は燃料ホースが裂けたのを修理しようとしたんだけど、放置状態になって、ついでにクラッチのシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【Link G4X】ELM327でOBDデータをスマートフォンに取得 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 22:36:40
有限会社 サンブライト 
カテゴリ:お世話になっているお店
2013/03/30 11:48:15
 
有限会社オートスポーツイワセ 
カテゴリ:お世話になっているお店
2011/01/28 22:34:09
 

愛車一覧

フォード その他 フォード その他
1年ほど前に購入した車です。
フォード その他 フォード その他
購入したときから交差点でエンストする症状があって、しばらくして悪化しちゃいました。 コレ ...
その他 その他 その他 その他
東京に来て近所の移動に使おうと買いました。 本物はスッゴク高いので、安いのを買っちゃいま ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
免許を取って1年位した頃に買いました。 FC3SかEF7か迷っていた頃にEF8が出るって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation