• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月29日

第2弾

第2弾 今日もイワセさんに行ってきました~
今回はコレクタータンクを届けに~です。
ぁ、girlingのレリーズシリンダーもですねw
で、フォード祭り第2弾状態でした~
RS2002台!にRS500!にエスコート2台に足車って言う状態ですよ!
いやぁ、びっくりでした。
しかも来週の月曜にはもう1台RS200が入庫するようです!w

こさとうさんのRS200は修理が終了し、あとはアンダーパネルの装着で終了のようです~
massa_kyonさんのエスコはステアリングラックが旅立たれました~

Bashi.さんが北海道から自走で向かっていると聞いたので、到着まで待つことにw
で、初めてお会いできましたよ~

肝心の自分のRS200ですが・・・
パッドはえらい減ってました~
奈良にあるので取りに帰らなければ!
あとは右リアのアップライトにオイルが・・・
原因を調べてもらうことに~
いろいろ調達しなきゃなので、がんばらねば!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/05/29 22:24:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

せっかくーーーー‼️
RC-特攻さん

【 オ イ ル 】
ステッチ♪さん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2010年5月29日 22:38
Ford車が沢山集まるのは嬉しいのですが、それだけ壊れるって事??
な〜んて、時期的に重なっているのですね。
エスコートのステアリングラック交換....。リビルト品と交換?

自分のは早くマウント交換したいです。
毎日乗っていたら何か身体が慣れて来てしまい、
苦痛では無くなってきています。
コメントへの返答
2010年5月30日 13:21
私の場合は壊れてるのぢゃなくって、壊してる気が・・・
劣化とかってあまりないのですがねぇ
普通に乗る分には丈夫だと信じてますw

オーバーホールをしてくれる業者さんがあるらしぃですよ~

替えなくてもいいのでは?w
2010年5月29日 22:42
濃い~デスね。
早くRS200が復活できるとイイですね~
コメントへの返答
2010年5月30日 13:21
濃ゆかったですよ~w
じっくりしっかり復活させるのです!
2010年5月30日 0:18
なにー
今日とりに行けばよかった!絶望した!
コメントへの返答
2010年5月30日 13:27
まだカーボンパネルが付いてないですよ~
って、なぜ糸色先生が!!
2010年5月30日 2:31
今日(昨日?)は、お会いできて嬉しかったです。(^-^)

本当は、もっとゆっくりお話したかったのですが、親分をほったらかしにもできなかったので。(^_^;)

なんかイワセさんが、Gr.Bカー屋さんになっちゃった感じですね。
コメントへの返答
2010年5月30日 13:23
こちらこそです~

おけおけ~ですよ~
またの機会があったらじっくりと~w

いやぁ、すっかりB色が濃くなっちゃってw
2010年5月30日 5:59
そうなんですよ。
ステアリングラックもお漏らしが酷くなってきたようで、この際だから前回同様まとめてお願いします状態です。

やっぱり不安要素があると前回の群サイと同じくアクセル踏めないイベント参加になっちゃうと楽しめないですもんね。
コメントへの返答
2010年5月30日 13:24
お互い、しっかりと直して気持ちよく走れるようにしなきゃですね~
せっかくのコスプレが・・・になっちゃいますから!?w
2010年5月30日 6:53
壮観な眺めですね。
近くに居れば是非とも見に行きたいです。

RS200は一歩ずつ復活に近づいてますね。

仕上がっていく楽しみを味わいましょう。
(お互いに\(o⌒∇⌒o)/)
コメントへの返答
2010年5月30日 13:25
すごいものですよ~w

ぼちぼちって感じです。
しっかりと直してあげて、思いっきり楽しみたいものですw
2010年5月30日 7:16
↑こさとうさん英語を自動翻訳したような日本語だし(^_^)
コメントへの返答
2010年5月30日 13:28
あぁ~、ネタですよw
「糸色望」でぐぐってみてください~w
2010年5月30日 7:43
これだけの濃度は世界的にもあまりないのでは??

ただ、私のGC8で行くと、リアスポのクリアがはがれかかっているところを、イ○セさんが嬉しそうにむきはじめるのが問題です(爆)
コメントへの返答
2010年5月30日 13:30
国内はともかく、世界的にも・・・ですよねぇ
負担をかけてる気はするのですが、やっぱり頼ってしまいます!

あぁ~今度岩瀬さんの代わりに剥かせてもらいます~w
2010年5月30日 15:48
パイプフレームの車、かっちょええっすね~。
見に行きたいけど、いろいろと問題が!
コメントへの返答
2010年5月30日 20:48
実はパイプフレームではないのです~
が、かっちょええのですよw
大変そうですねぇ
早く解決できるといいですね!

プロフィール

5年ほど前にFORD RS200っていう車を手に入れました。 ただ、今は燃料ホースが裂けたのを修理しようとしたんだけど、放置状態になって、ついでにクラッチのシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【Link G4X】ELM327でOBDデータをスマートフォンに取得 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 22:36:40
有限会社 サンブライト 
カテゴリ:お世話になっているお店
2013/03/30 11:48:15
 
有限会社オートスポーツイワセ 
カテゴリ:お世話になっているお店
2011/01/28 22:34:09
 

愛車一覧

フォード その他 フォード その他
1年ほど前に購入した車です。
フォード その他 フォード その他
購入したときから交差点でエンストする症状があって、しばらくして悪化しちゃいました。 コレ ...
その他 その他 その他 その他
東京に来て近所の移動に使おうと買いました。 本物はスッゴク高いので、安いのを買っちゃいま ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
免許を取って1年位した頃に買いました。 FC3SかEF7か迷っていた頃にEF8が出るって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation