• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月16日

とりあえず

とりあえず ちょこっと寝たら、すぐに起きてしまったので、これは作業をしろってことですか?って思ったので、早速EVCⅤの取り付けをしてみました。
まぁ、駐車場の隣がいてなかったので、この隙にってのもあったのですが・・・
で、タイトルのとおりとりあえずって感じで装着です。
機能的には回転数や車速やスロポジでいろいろ制御できるようなのですが、おいおい配線しましょうか。
あとは、PCで設定できるキットも用意しているので、こちらもそのうち繋げるようにしまっしょい!
肝心のブーストの設定なのですが・・・
めっちゃ楽!
走ってノーマルブースト設定して、希望ブースト入れて、それに合うように基礎オフセットをあわせればとりあえず終了です。
一応3速であわせて、1.8までオーバーシュートして1.6弱で安定するような感じになっています。
しばらくはこの状態で味わってみてって感じです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/08/16 11:58:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

添加剤投入
アンバーシャダイさん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

この記事へのコメント

2010年8月16日 22:26
ABSランプ点きっぱなしになってマスね~
私のもすぐ点灯するから、裏の配線外しちゃってます。
コメントへの返答
2010年8月17日 22:21
ちょこっと前に壊れたのですよ~
一応直す予定なので、ライトはそのままで~
2010年8月16日 22:47
新しいパーツでウキウキ気分、最近味わってません、つられそうですw。
コメントへの返答
2010年8月17日 22:21
気分転換でいろいろやっちゃっています・・・
常にかもですが。
2010年8月17日 13:43
ブースト1.6ですか!!
うちのGC8などエンジン&駆動系保護のためわざわざ1.1→0.9まで下げるセッティングをしてもらったのに・・。
野沢の直線では是非牽引してください!?

そういえば昔某ショップ(バレバレ)でブースト1.6のセリカを作って丸和で乗りましたが、残念ながら車重が車重ですのでノーマルエボ3のほうが速かったです・・・(汗)
コメントへの返答
2010年8月17日 22:23
1.6なのですよ~
保護・・・
考えてなかったw
グラベルだとあまり意味ないかもですねぇ

ふむぅ
やはり車重が・・・なのですよね。
サンルーフ付きの車なので同じ状態かもですねw

プロフィール

5年ほど前にFORD RS200っていう車を手に入れました。 ただ、今は燃料ホースが裂けたのを修理しようとしたんだけど、放置状態になって、ついでにクラッチのシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【Link G4X】ELM327でOBDデータをスマートフォンに取得 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 22:36:40
有限会社 サンブライト 
カテゴリ:お世話になっているお店
2013/03/30 11:48:15
 
有限会社オートスポーツイワセ 
カテゴリ:お世話になっているお店
2011/01/28 22:34:09
 

愛車一覧

フォード その他 フォード その他
1年ほど前に購入した車です。
フォード その他 フォード その他
購入したときから交差点でエンストする症状があって、しばらくして悪化しちゃいました。 コレ ...
その他 その他 その他 その他
東京に来て近所の移動に使おうと買いました。 本物はスッゴク高いので、安いのを買っちゃいま ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
免許を取って1年位した頃に買いました。 FC3SかEF7か迷っていた頃にEF8が出るって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation