• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月13日

表現が

表現が 悪かったかも・・・
ってのは前々回のブログの反省なのです。
「RS200が土曜の夕方に納車になります~」ってのはこさとうさんのRS200だったのですよ~
私のといえば・・・
いつもどおり高いところに飾られていますよ?w
しっか~し!
ちゃくちゃくと進めていただいているのです!
とりあえずTOP画像のようにMotecな雰囲気になってきたり、燃料ホースがいい感じ

になってきています。
もちょっとフィッティング関係を用意しなきゃなのですが、それが終われば燃料は回ります!
ここからいよいよMotecの作業になる感じですねぇ
いやぁ、楽しみです!

追加・・・
忘れちゃいそうなのでw
良く見てみたら、低圧側のポンプがInとOutが逆だなぁ
連絡しなきゃ!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/09/13 20:28:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

当選!
SONIC33さん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2010年9月13日 20:40
ありゃりゃ、こちらの早とちりだったんですね(^^ゞ

デモお早い復活を心から待っています!運転席で(爆)

コメントへの返答
2010年9月13日 23:21
表現が悪かったです・・・
ちゃんと主語を省略しないで入れなきゃね!

はいは~い、がんばって作業してもらいます~
2010年9月13日 21:53
女神湖で2WD対決~って思ったんですが、
やんわり断られてしまったカッシー@冬眠です。w

初めて地上に降ろしているところを見ましたよ。
じつはちょっとずつ完成に近づいていたんですねぇ。
なんだかRS200が無性に欲しくなっちゃいました。
コメントへの返答
2010年9月13日 23:23
贅沢なオイル&クーラントをぶち込もうと思っているので、氷点下はNGです!?w

珍しく・・・ってか、作業状況を見るためだったのですが、地上に近づきましたねw
おぉ~買っちゃいますか!
私が買ったとことに売り物があるみたいですし~
しかも、パワステ付き!
・・・パワステだけほしぃ・・・w
2010年9月13日 22:00
こんばんは~

Motec、いつかは入れてみたいアイテムのひとつです。
その前にご老体エンジンをどうにかしないと・・・(^^ゞ

今年中には復活ですか!?

コメントへの返答
2010年9月13日 23:26
こんばんわ~

奥が深いですが、浅いところでも楽しめますよ~
シエラのほうが古いエンジンなのですが、あまり走ってなかったので疲労度は軽いのかな?
でも、いっちゃってください!w

なんとか年内には~って思っています。
やり残しが出ても、とりあえずは動いて欲しいですねぇ
2010年9月13日 22:53
MOTECはシートの後ろに固定でしょうか?

久し振りに燃料ポンプ周りを見ました。

FUEL LINEの取り回し変わってますか?
通常のコレクタの位置に燃料フィルターがあるような気が・・・

復活が待ち遠しい~
コメントへの返答
2010年9月13日 23:28
今のところ運転席の真後ろなのです。
ただ、ベルトの関係で、ど真ん中に変更するかもしれません。

かな~り変わっているのですよ。
コレクタの位置は同じなのですが、凝ったタイプに変更してあります。
フィルターは真ん中上のほうにあるやつと、その下にある青いちっこいのですね。

ホントに待ち遠しいです~!
2010年9月14日 1:05
こりゃぁ~ワクワクしますねぇ~

復活が待ち遠しいですね!!
女神湖辺りには復活ですかねぇ(^0^)
コメントへの返答
2010年9月14日 21:40
わっくわくなのですよ~

ホントに待ち遠しいのです!
ぁ、でも、雪道はシエラですよ?w
2010年9月14日 5:56
最近のフルコンは良いですねえ・・・。
昔○ワセさんとこでやっていたハルテックの出始めのなんかはギャップで振動が入ると記憶喪失になったり(爆)
丸和で私が運転して、助手席でチーフメカさんがセッティングとかしていましたが、当時A車乗りだった私はエンジンチューンには全然興味レスで・・・あのときいろいろと勉強しておけばよかったです・・。
コメントへの返答
2010年9月14日 21:43
M8なので、すっごく古いのですよ~
でも、Motecは古くてもしっかり作ってあるようなので、とりあえずは楽しめるかなぁって~
でも、アンチラグとかは設定が少ないのですよ。
なので、耐え切れずに変更するかも・・・
こわぁw
ハルテックも最近のは良くなってきているようですねぇ

ぁ、ラリーと一緒でばれないようにしなきゃな時代でしたよねぇ
ランエボも怪しいROMとアクチュエーター前のオリフィスにつめものとか・・・

私もまだまだ勉強しなきゃです~

プロフィール

5年ほど前にFORD RS200っていう車を手に入れました。 ただ、今は燃料ホースが裂けたのを修理しようとしたんだけど、放置状態になって、ついでにクラッチのシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【Link G4X】ELM327でOBDデータをスマートフォンに取得 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 22:36:40
有限会社 サンブライト 
カテゴリ:お世話になっているお店
2013/03/30 11:48:15
 
有限会社オートスポーツイワセ 
カテゴリ:お世話になっているお店
2011/01/28 22:34:09
 

愛車一覧

フォード その他 フォード その他
1年ほど前に購入した車です。
フォード その他 フォード その他
購入したときから交差点でエンストする症状があって、しばらくして悪化しちゃいました。 コレ ...
その他 その他 その他 その他
東京に来て近所の移動に使おうと買いました。 本物はスッゴク高いので、安いのを買っちゃいま ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
免許を取って1年位した頃に買いました。 FC3SかEF7か迷っていた頃にEF8が出るって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation