• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月21日

久しぶりに~

久しぶりに~ 土曜日にはRS200用に手配したいろいろなブツが2週間分届いていたので久しぶりにイワセさんに行ってきました。
肝心のRS200はまだAVOさんに行ったままなのですが、やはりガソリン不足と追加で東北道の通行止めの影響でセッティングは進んでいないそうです。
こんなときですので急がないですよ~って言っておきました。
・・・そういえばRS200の復活に向けて始動したのが昨年の今頃だったなぁって・・・ってか3連休だったから1年前だ!
イワセさんも直後は大変な状態だったようですが、すっかり片付いてきていました。
しかし、まだちょこっと残っているようで、岩瀬さんが倉庫の奥の方でいろいろ作業されていましたが・・・
PTSDが心配された看板猫様も事務所にいてました。
少し落ち着きがない感じはやむをえないですねぇ
お店のほうもガソリン不足の影響か来客が少ないようです。
なので9,000km無交換だったシエラのオイル交換をお願いしました。
それとDMSのリアスプリングに交換を~
あまり長居も・・・と思ったのと、花粉症の症状がひどく早めに帰宅することに~
行きかえりの首都高C2でも数多くのタンクローリーが走っていました。
心の中で「がんばってください!」ってエールを贈っちゃいますねぇ

日曜日は駐車場で交換したリアにあわせてフロントの車高あわせとかを・・・
ちょこっとスプリングの長さが短く、車高があまり上げれなかったのですよ~
ダンパーを左右入れ替えればもちょっと稼げるかと思うのですが、ロアシートの長さが長くて・・・
ってことで、短いロアシートが届いてから左右を入れ替えて車高を上げましょう!
なので、フロントを少し下げてみました。
他には雪2回で落下したフォグ用のHIDのバラストを外しました。
これはそのうちきちんとステーを作って取り付けしまっしょい!
あとはMoTeC取り付けの際に交換されていたレーシングプラグに戻すことに~
交換前はDENSOのVK22だったのを同じくDENSOのIK01-24に交換しました。
まだ走っていないのでどのように変化するかは不明ですw
ぁ、それと割れたバンパーに補修を~
が画像なのです。
結構目立たないでしょ?
グラベル走らなくなったらきれいなのをイギリスから取り寄せて交換してあげましょう!
その時はお願いするかも>massa_kyonさんw

この2日間でもRS200用のブツが届いているので、来週も状況を見ながら可能であればイワセさんに行くかもしれません。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/21 19:51:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

ホンダ フィット(GR/GS)用プ ...
AXIS PARTSさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

3㌧車。
.ξさん

この記事へのコメント

2011年3月21日 20:34
行きたかった~(くやしい~)
某アローイーストさんで秘密の相談をしてたので・・・。w

あっ、オイルは、にゃん様分にうちの子の分も紛れ込ませておいたので、今度うちの子もプロになりますよ~(ダースで取るので余りをうちの子分として頂きました!)

今度MoTeCについて、ちょっと質問させてくださいね!

コメントへの返答
2011年3月22日 19:11
うはぁあやしぃなぁ!
いつごろ装着の予定ですか?

なるる~
ってことは足りなければ強奪すればいいのですね!?

はいは~い~
あまり詳しくはないですが・・・
2011年3月21日 22:48
色々、着々と進んでいるようですね。

3連休を有効に使われたようで何よりです。

来週くらいにはガソリン事情も良化する見通しの様ですし、高速も徐々に復旧が進んでいるようです。

MoTeC化されたRS200が東京に3台になりますが、それぞれ、どの様に違うのか興味があります。

コメントへの返答
2011年3月22日 19:13
あれもこれもになっちゃって・・・
まぁそれも楽しみなのですがw

この状況の中ではかなり有意義に使えましたよ!
今週末になればもうちょっといい状態になるのかな?

浜松&大分もMoTeC入ってるはずなのですよ~
すごい割合ですねぇ
2011年3月22日 19:18
こんにちは~

やはり、アンチラグを効かすためには、レーシングプラグが必須なのですね~
φ(..)メモメモ
バンパー、目立たなくて良いですね。
やっぱり、白は良いなぁ。


私も群サイでのダーメジをどうにかしないと・・・。
結構ショッキングな状態でした(^^ゞ
コメントへの返答
2011年3月22日 21:38
こんばんわ~

特にレーシングでなくていいようですよ~
たまたま前に使っていたのがあったので、もう一度付けてみようって感じです。
効果のほどは後ほどですねw

もちょっときれいに貼ればもっと目立たなくなりそうです。
きちんと直さずに横着してしまいそうw

お互い楽しみすぎましたねw

プロフィール

5年ほど前にFORD RS200っていう車を手に入れました。 ただ、今は燃料ホースが裂けたのを修理しようとしたんだけど、放置状態になって、ついでにクラッチのシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【Link G4X】ELM327でOBDデータをスマートフォンに取得 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 22:36:40
有限会社 サンブライト 
カテゴリ:お世話になっているお店
2013/03/30 11:48:15
 
有限会社オートスポーツイワセ 
カテゴリ:お世話になっているお店
2011/01/28 22:34:09
 

愛車一覧

フォード その他 フォード その他
1年ほど前に購入した車です。
フォード その他 フォード その他
購入したときから交差点でエンストする症状があって、しばらくして悪化しちゃいました。 コレ ...
その他 その他 その他 その他
東京に来て近所の移動に使おうと買いました。 本物はスッゴク高いので、安いのを買っちゃいま ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
免許を取って1年位した頃に買いました。 FC3SかEF7か迷っていた頃にEF8が出るって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation