• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月12日

52nd高雄サンデーミーティング

52nd高雄サンデーミーティング 風邪でくたばってしまっています・・・
土曜日に作業してて汗だくになっていながら、作業後そのままでクーラーかかっている部屋でスーパーGTの予選を淡麗を飲みながら見てて、ねおちしたのが原因だとは思うのですが・・・
はい、自業自得ですw

のど痛い~微熱が下がらない~ですが、日曜の52nd高雄サンデーミーティングのレポートを~
今思えば当日もすでにぼ~っとしていた気が・・・w

シエラのうんたんをお願いした弟には申し訳ないですが、涼しいうちに現地に到着したかったので、私の家を6時発にしちゃいました。
なにやら前日の夜はロータスな集まりがあったらしく、嫁&犬総出で行ってたらしぃ
で、そんな中4時起きさせるって・・・
申し訳ないです・・・

おかげで7時過ぎに到着ってことで、一番乗りでした・・・
群サイみたいw
しばらくしたら車列も増えてきて、ゲートオープン!
とりあえず料金所まで移動して・・・
支払いで降りなければw

車両は主催者さんのはからいで、RS200とシエラを並べて停めさせていただきました。
ここからは、ま~ったりMODEですw
雨の予報だったのですが、実際は酷暑!
焼けたし汗かいたしTシャツはしおしおだったしw

偶然な事に、シエラのオルタが沈黙したときにお邪魔した、納車披露パーティーの方も参加されていました!
いや~世間って狭いなぁ
今回もあまり画像がないのですが、ここでUPしちゃいます~


アングリアです。
なにやらハリポタで有名になったらしぃですねぇ
見てないから・・・
そそ、なぜにヨーロッパが並んでいるかというと・・・
バンパーが共通らしぃ


コーティナ
ラリーにも出ていたようですが、レースのイメージが強いですね。
3ドアシエラと同じ感じでしょうか?


しつこくエスコートMkⅠ
ラリー風なのがいいですねぇ

こちらはBDAのようです。
・・・カムカバーを塗りたくなりますねw


yashichiさんのシエラ
ようやくシエラ並びが実現しました。


yashichiさんのGT40レプリカとディトナのリプロ
公道走っていいんですねぇw
両方クーラー付らしぃ!
でもGT40は壊れてて大変そうでした・・・


アメリカンな繋がりで・・・
アメ車は良く知らないんですが、フロントのオーバーハングが短い!
しっかりとフロントミッドシップなのですねぇ


この並び、解ってらっしゃる!?


かわいいの
メッサーシュミットのナンバープレートがすごかった!


チンク
やはりナンバーはそうなるのですねw

なかなかセンスがありますねw

カーマガジンさんの取材も受けちゃいました~
今月末のに載るらしぃです。
どんな感じになるか楽しみですw

コンデレも発表になり、スーパーGTの決勝に間に合うように早めに退散させていただきました。
やはり日中になると暑かったですよw

心配していたRS200のブレーキトラブルも発生しませんでした。
シエラのほうも、自分でやったオルタ交換&その場しのぎっぽくやったインテークホースのホースバンド交換も問題なかったようです。
あと、シエラの燃料漏れもかな?

当日、絡んでいただいた皆様、ありがとうございました!
またの機会もよろしくです!!

とりあえず、次の予定は22日のモーターランド野沢です。
そろそろ気候がよくなるので、たっぷりかまってあげなければね!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/09/12 20:56:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

イベント:第13回DCCCオフ i ...
Is I(イズ アイ)さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

諏訪ファン♥な爺婆
ケロはちさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

再び自由に!笑
レガッテムさん

この記事へのコメント

2012年9月13日 7:15
はじめまして
TE27の者です
TSMいい天気でよかったですね
まさかのグループBマシン!拝見させて頂き感動しました
車の並びも見る側を楽しませてくれます
また高雄でお会いできます時はじっくり拝見させて下さい
楽しみにしています
コメントへの返答
2012年9月14日 19:16
はじめまして~
コメントありがとうございます。

ホントにいい天気でしたね。
暑かったのですが、雨で傘を差さなければよりははるかに良かったです。

近畿ではあまりB車両って見かけないですね。
喜んでいただければ幸いです。
車両の配置も凝ってて楽しいですよね。

こちらこそ、またの機会もよろしくお願いします!
見たい所とかあったら言ってくださいね~
2012年9月13日 8:42
うぃ、お疲れ様です。
寝ないのは仕事柄慣れているので問題ないかと…。

なぜストールしたか考えてみた。
 ・半クラッチでの待ち時間が長い
  これは初体験でした。
  まぁ低速トルクのないと言われるエク1より酷い…エク1はないと思わない
  けど(w
 ・クラッチペダルがグニョグニョ
  ペダルの踏み始めでクラッチが切れて繋がり切るまでの深さが浅い。
  しかも繋がり始めると唐突に繋がる…orz
 ・クラッチペダルが重い
  ハイパワー車に乗らないから知らなかった。
  まぁ前出2点がなければ気になるほどの重さではないとも言う(w
 ・ラリータイヤ、五月蠅い!
  転がり始めからロードノイズ音がする。
  エンジン音が聞こえないからクラッチがつながり始めた時の回転数落ちが
  分かりにくい。
 ・エンジン音が聞こえない
  ミッドシップじゃないとこんなに聞こえないの?

ってな感じ。
兄貴の言ってたとおり、高速道路での車線変更は右ドアミラーの視界が狭いので
目視必須な感じだね。
しばし関西から離れるけど、関東でも色々のミーティングを生暖かく見守りに行って
みようかな…人見知りだから無理だ(w
コメントへの返答
2012年9月14日 19:24
ぁい、さんきゅでしたw
歳とったからか寝ないのが辛くなってきちゃってますw

クラッチ関係はおっしゃるとおりですなぁ
・エンジンに低速トルクがない
・なのに軽量フライホイール入れた
・クラッチもメタルのダンパー無しで、カバーも強化
・ここまでしてるのに伝達はワイヤー
ってな原因でしょうなぁ
とりあえずそのうち油圧にする予定です~

ラリータイヤは・・・慣れだなw
エンジン音も最近はご近所に迷惑にならないようにサイレンサー入れっぱなしだからねぇ
まぁ新車時には800諭吉以上した高級車だからw

ミラーはなおさなあかんねんけどなぁ
ついつい慣れて放置してたわw
そのうちワイドなんを貼り付けますわ~

せっかくやから、こさとうさんに遊んでもらったら?
2012年9月16日 1:15
来月もいらっしゃいますか??
コメントへの返答
2012年9月16日 7:01
できれば行ければなぁって思っています。
次回は趣旨な車がないので、お気軽にシエラで行こうかなぁと・・・

まずは、野沢で~ですね。

プロフィール

5年ほど前にFORD RS200っていう車を手に入れました。 ただ、今は燃料ホースが裂けたのを修理しようとしたんだけど、放置状態になって、ついでにクラッチのシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【Link G4X】ELM327でOBDデータをスマートフォンに取得 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 22:36:40
有限会社 サンブライト 
カテゴリ:お世話になっているお店
2013/03/30 11:48:15
 
有限会社オートスポーツイワセ 
カテゴリ:お世話になっているお店
2011/01/28 22:34:09
 

愛車一覧

フォード その他 フォード その他
1年ほど前に購入した車です。
フォード その他 フォード その他
購入したときから交差点でエンストする症状があって、しばらくして悪化しちゃいました。 コレ ...
その他 その他 その他 その他
東京に来て近所の移動に使おうと買いました。 本物はスッゴク高いので、安いのを買っちゃいま ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
免許を取って1年位した頃に買いました。 FC3SかEF7か迷っていた頃にEF8が出るって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation