• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月30日

今日はRS200

今日はRS200 TOP画像は、本日イギリスから到着したシエラのダッシュです。
・・・またタイトルと関係ないって思うでしょうが・・・

今回必要だったのはフロントウインドウ用のデミストベントだったのです。

こいつをRS200に流用しちゃおうかなぁってことで、お取り寄せしました。

・・・本体は安かったのですが、送料が大変なことになっちゃいましたが・・・w
ぁ、部品取りしたい方は言ってくださいなぁ~
って、そんな人いてないかw

引き続きRS200の作業です。
シエラで味をしめて、RS200もブーストコントロールソレノイドをMoTeCで制御しようってことで下準備です。
コンプレッサーの近くで固定する方法を探していたのですが、バルクヘッドあたりの断熱材の固定ボルトに共締めすることに~

断熱材をはがして~

アルミで作ったステーを装着して~

後ろから見たら少し傾いてますねぇ・・・

カーボン&ゴムを切り出して~

ソレノイドを組み込んで~

車両側のステーに取り付けて終了です。

横から見るとこんな感じ~

後は配管&配線なのですが、部材が足りないので続きは年明けですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/12/30 14:58:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

2025.08.15 今日のポタ& ...
osatan2000さん

GGOC_Fes2026ヴェゼル名 ...
かずポン@VEZELさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

この記事へのコメント

2014年12月30日 21:46
ダッシュ、マイナー前なら使いたかったですが…
コメントへの返答
2014年12月30日 23:24
デミストベントは共通っぽいので、前期型もよいかなってふと思ったのですが、海外発送してくれそうなのがこれだけだったのです。

プロフィール

5年ほど前にFORD RS200っていう車を手に入れました。 ただ、今は燃料ホースが裂けたのを修理しようとしたんだけど、放置状態になって、ついでにクラッチのシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【Link G4X】ELM327でOBDデータをスマートフォンに取得 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 22:36:40
有限会社 サンブライト 
カテゴリ:お世話になっているお店
2013/03/30 11:48:15
 
有限会社オートスポーツイワセ 
カテゴリ:お世話になっているお店
2011/01/28 22:34:09
 

愛車一覧

フォード その他 フォード その他
1年ほど前に購入した車です。
フォード その他 フォード その他
購入したときから交差点でエンストする症状があって、しばらくして悪化しちゃいました。 コレ ...
その他 その他 その他 その他
東京に来て近所の移動に使おうと買いました。 本物はスッゴク高いので、安いのを買っちゃいま ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
免許を取って1年位した頃に買いました。 FC3SかEF7か迷っていた頃にEF8が出るって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation