• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃんぱらりんのブログ一覧

2009年12月28日 イイね!

SSモード?

SSモード?群サイのクラシックカーイベントの前にAVOさんのご厚意でアンチラグの設定をお願いしたのですが、スイッチ等が暫定のままだったので、この機会に整理をしましょうかってことで~
ついでに一個のスイッチで、「MotecのアンチラグモードをON」、「ISCVをフルオープン」、「ABSをOFF」になるように配線しちゃいます。
今日のところはABSにまで手が回りませんでしたが、あとはブレーキブースターのところにリレーを入れてスイッチに配線を通すと完成です。
デジタル入力の配線に悩みましたが無事アンチラグは動いていますよ~
Motec関係ではあとは車速を入れたいのですが、これもデジタル入力なんですよねぇ
ナビと同じ感じでとれるのかな?

ぁ、他に今日は、帰りの高速から右前から異音がしていたのを解決しました。
ロアアームとアッパーマウントに手を入れた後なので、帰ってすぐにジャッキアップしてロアアームを確認したけど問題なしで、アッパーもナット「を手で触って」も問題なさそうでしたが、ローターを持って上下に揺するとショックの上を止めているナット部分が上下してるし・・・
で、今日インパクトで締めてみると・・・締まりますやんw
ソケットがアッパーマウントに当たったのでアルマイトが一部剥げましたがこれで安心ですね。

あとはフォグとか交換したいですなぁ
Posted at 2009/12/28 20:38:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

5年ほど前にFORD RS200っていう車を手に入れました。 ただ、今は燃料ホースが裂けたのを修理しようとしたんだけど、放置状態になって、ついでにクラッチのシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  12345
678910 1112
13141516171819
2021 22 23 2425 26
27 28 293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【Link G4X】ELM327でOBDデータをスマートフォンに取得 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 22:36:40
有限会社 サンブライト 
カテゴリ:お世話になっているお店
2013/03/30 11:48:15
 
有限会社オートスポーツイワセ 
カテゴリ:お世話になっているお店
2011/01/28 22:34:09
 

愛車一覧

フォード その他 フォード その他
1年ほど前に購入した車です。
フォード その他 フォード その他
購入したときから交差点でエンストする症状があって、しばらくして悪化しちゃいました。 コレ ...
その他 その他 その他 その他
東京に来て近所の移動に使おうと買いました。 本物はスッゴク高いので、安いのを買っちゃいま ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
免許を取って1年位した頃に買いました。 FC3SかEF7か迷っていた頃にEF8が出るって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation