• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃんぱらりんのブログ一覧

2010年07月11日 イイね!

ラリー・ヤーメラレマッカイナのレポート

ラリー・ヤーメラレマッカイナのレポート那須をスキップして(現地には行ってましたがw)、久しぶりにRFANのイベントにエントリーしました。
まずは今回も主催をしていただいたグループA万歳さん一家&スターターのGun-mega-16vに大感謝なのです!

当日は3時過ぎに起きて準備の続きを・・・
朝からタイヤの積み込みetcをして出発!
昨日は気づかなかったのですが、スピードメーターが動いてないしw
マイル表示なので、普段はウルトラのターボタイマーで見ているので、ふと燃料残量を見るついでにトリップを見ると・・・動いてないやんってw
週末にまたイワセさんに行くので見てもらいましょう。
諏訪湖SAで自分&シエラの朝食を~
ここでいきなりグループA万歳とまっちゃん555に遭遇しました!
いい天気で諏訪湖がきれいに見えていましたよ~
ちょこっと早いけど、まぁ良いかってことで現地へ・・・
パドックが空いていたので使わせていただきました。
雨ならラリータイヤのままって思っていたのですが、晴れそうなのでタイヤ交換を~
って、ジャッキアップしたら右リアからオイルが盛大に垂れているのですが・・・
どうやらショックからのようです・・・
昨日交換してもらったばかりなのに~!
これってオーバーホールできるのかなぁ?
そそ、massa_kyonさんが見学にいらっしゃったので、強引に撮影をお願いしちゃいました。
ありがとうございました!

今回はサーキットって事で、混走での練習走行&いつものようなSS形式のタイムトライアル2本って感じでした。
サーキットでの混走の経験がないので緊張しましたよ~
とりあえずはコースの様子を確認しながらって感じで~
ネットでUPされている動画やコース図で見ていた以上にタイトに感じました。
特に最終コーナーが予想以上だったかも~
しかし、道幅が広くてどこを走ればいいのかわっかんないですねぇw
今回変更してきたパーツの効果は・・・
デフは良くわからんですなぁw
トラクション抜けはあいかわらずなのですが、緩和されているって思いたいかもw
バネは前日無理言って交換していただいてよかったです!
あとは、やはりフロントスタビが~ですねぇ
これはそのうち付けていただく予定なので~
クーラント&パワステオイルが噴いていましたが、まぁいつものことですねぇ

そんなこんなで午前中の練習走行2セットが終了し、SS1に突入!
周回で走っているときと2~3コーナーの車速が違うので、ちょこっとぐだぐだになったけど、まぁいいかって感じでゴール・・・
今回も番場さんが飛び入りで参加されていました。
で、これまた今回もぶっつけSSでしたがさすがです!
実家が近く、カートデビューが伊那だったらしいですね。

お昼はもうひとつの楽しみなのですよ!
今回はホットドックでした~
いろいろ種類があったり、今回もおかわりできたりで・・・
エントラントっていうのを忘れて食べすぎちゃいました。

午後もまずは周回で練習を~
無理せず疲れたらやめるつもりが、いろいろ考えてたら最後まで走っていましたw

2本目のSSはコース変更でテクニカルに!
いつものカルガモで様子見だったのですが、わっからねぇ~w
まぁみんな同じ条件なのですがw
こちらも無難に走行し、無事SS完走でした~

その後、周回が2セットあったので、massa_kyonさんの同乗走行を~
って、いつものコスプレ持って来ていたのですか!
今回はナビなのでカルロスではなくってルイス?
最初は手持ち撮影に挑戦されていたようですが、2周目で断念されていたようです。
数週走って終了だったのですが、楽しんでいただけたでしょうか?

2セット目はイワセさんのしのいイベントまでタイヤを持たすために走行せず、タイヤ交換&片付けをして、閉会式を待つことに・・・
成績発表があったのですが、今回は関係ないと思って油断していたら同秒4位だったみたいです。
座り込んで観客していたのでびっくりしましたw
若干のコースアウトとかもありましたが、全員自走で帰れたようでなによりです。

温泉に向かう途中の梓川のSAで給油をしたのですが、120k走って40ℓって・・・ℓ3kですか?w
諏訪湖から伊那と伊那から梓川の高速移動があるから実際はもっと悪いのでしょうねぇw
ちょこっと燃調見てみようかな?w

次回はグラベルですね~
加工してもらっているフロントショックが間に合うかな?

画像の撮影はもちろんmassa_kyonさんです!
Posted at 2010/07/11 21:21:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月11日 イイね!

帰るまでが遠足です!

帰るまでが遠足です!ってことで、ミッションコンプリートです!

リフレッシュして、お蕎麦を食べて帰ろうとしたのですが、中央道と関越道の差が少ないって事で、関越から帰ろうかなぁってナビにセットし、案内どおりに走っていると・・・思いっきり通行止めでした。
しかも、かな~り行ってから・・・
で、あきらめて中央道経由に切り替えて、途中で意識が危険な状態になったので、PAで仮眠して先ほど無事到着して酒盛りしながらmassa_kyonさんに録って&撮っていただいた作品を鑑賞していますw

いつもどおり、レポートは起きてからって事で~
ぁ、画像は「まさか撮られていたとは・・・」ですw
Posted at 2010/07/11 01:29:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

5年ほど前にFORD RS200っていう車を手に入れました。 ただ、今は燃料ホースが裂けたのを修理しようとしたんだけど、放置状態になって、ついでにクラッチのシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

     123
4567 8 9 10
11 1213 14151617
1819 2021222324
252627 2829 3031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【Link G4X】ELM327でOBDデータをスマートフォンに取得 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 22:36:40
有限会社 サンブライト 
カテゴリ:お世話になっているお店
2013/03/30 11:48:15
 
有限会社オートスポーツイワセ 
カテゴリ:お世話になっているお店
2011/01/28 22:34:09
 

愛車一覧

フォード その他 フォード その他
1年ほど前に購入した車です。
フォード その他 フォード その他
購入したときから交差点でエンストする症状があって、しばらくして悪化しちゃいました。 コレ ...
その他 その他 その他 その他
東京に来て近所の移動に使おうと買いました。 本物はスッゴク高いので、安いのを買っちゃいま ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
免許を取って1年位した頃に買いました。 FC3SかEF7か迷っていた頃にEF8が出るって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation