• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃんぱらりんのブログ一覧

2013年11月09日 イイね!

またまた加工三昧?

またまた加工三昧?
TOP画像はドイツ車・・・ではなく作業ちぅに親と一緒に乱入してきた原産地がドイツなわんこですw
対抗してドイツフォード?なフォーカスです・・・
・・・日本向けはスペイン生産だったかな?
あまりかまってあげていない気がしたので、リフトを下げるためにガレージから出したついでに写真を撮ったので、登場させてみましたw
こちらのほうもLEDヘッドライトへの加工をしたいのですが、時間がかかりそうなので、じっくりと~です。

作業は引き続きRS200のカメラ周りなんですがw
まずは水曜に調達したスイッチを装着です。
いい感じの電線が在庫になかったので、昨日の帰りに日本橋に行って買ってきました~
で、スイッチ用の穴を拡大して装着したのが~





斜め後ろ
って感じです。
車につけると





後ってな感じです。
配線をステアリングボスの中を通そうかと思っていたのですが、ロック機構が邪魔で断念しました・・・
やはり一度出してカールコードで接続するかな?
スペーサーも25mm→15mmに変更しようと思ってたのですが、やはりスペースが厳しかったですoruz
なので、20mmものを調達予定です。
しばらく作業中断ですなぁ

そそ、ついでにステアリング位置を下げていたのを元に戻しておきました。

メーターが見にくかったのです~

そういえば、スイッチステーを切り出したあまりのカーボンで

のクイックリリースの穴を~

塞いでおきました。
両面テープで止めているだけなんですけどねw

勢いでカメラのステーも作り直しちゃいました。

取り付けの穴を変更したカメラのサイズに合わせて、ついでにすこ~し長くしておきました。
穴の回りも攻めて加工してみましたよw
カメラを装着したところが



後って感じです~
こちらも車に装着すると・・・

内側

外側って感じです。
肝心の画像は・・・

ウインドウシールが見えていたのがクリアできました。
いい感じですわぁって自己満足ですがw

部品がそろったら再開しまっしょい!
Posted at 2013/11/09 15:59:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

5年ほど前にFORD RS200っていう車を手に入れました。 ただ、今は燃料ホースが裂けたのを修理しようとしたんだけど、放置状態になって、ついでにクラッチのシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      1 2
3 45 678 9
1011121314 15 16
1718192021 22 23
24252627 2829 30

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【Link G4X】ELM327でOBDデータをスマートフォンに取得 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 22:36:40
有限会社 サンブライト 
カテゴリ:お世話になっているお店
2013/03/30 11:48:15
 
有限会社オートスポーツイワセ 
カテゴリ:お世話になっているお店
2011/01/28 22:34:09
 

愛車一覧

フォード その他 フォード その他
1年ほど前に購入した車です。
フォード その他 フォード その他
購入したときから交差点でエンストする症状があって、しばらくして悪化しちゃいました。 コレ ...
その他 その他 その他 その他
東京に来て近所の移動に使おうと買いました。 本物はスッゴク高いので、安いのを買っちゃいま ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
免許を取って1年位した頃に買いました。 FC3SかEF7か迷っていた頃にEF8が出るって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation