• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃんぱらりんのブログ一覧

2008年09月20日 イイね!

アルミの加工

アルミの加工NAVI側のシートをブリッドのEURO2からストラディアに変更するため、レールとシートの間に挟むアルミのアダプタを作ってもらいました。
材料は持っていたので、穴あけ&皿ねじ加工をしてもらいました。
で、無事装着完了!
DRIVER側も以前作ってもらって、ガイアスをつけてます。
装着後の画像はまた今度ってことで~
Posted at 2008/09/23 12:25:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | SIERRA | 日記
2008年09月20日 イイね!

到着

結構な雨でした。
途中で事故してるし~
巻き込まれなくてよかったです。
今日は知り合いにアルミの加工をしてもらう予定ですが、まずは寝ます~
Posted at 2008/09/20 05:52:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月19日 イイね!

今晩

今晩これから一眠りして、東京から奈良に帰ります。
台風直撃みたいですがw
戻ってくるのは月曜の深夜に奈良発になりそうです。
いろいろ作業をする予定なので、また報告しますね~

で、画像について~
ヘッドライトですw
定番のモレッティに替えてます。
それに伴ってワイパーをはずしています。
バルブは4灯すべてHIDで外側がH4のツインバーナで、内側がH1です。
バラストはトヨタ純正のものを流用しています。
ポジションはLEDにしてます~
ウィンカーとかもLEDにしていたのですが、通常流通しているICリレーでは全部LEDにするを怪しい動きをするので戻しています。
外回りでは他にライセンス球もLEDにしています。
Posted at 2008/09/19 19:20:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月18日 イイね!

わわわ忘れ物~

足回りで忘れ物が~
ナットがチタンになってま~す。
Posted at 2008/09/18 23:02:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | SIERRA | 日記
2008年09月18日 イイね!

足って言っても、ショック&バネは懸案事項なので、その周りになりますw
ブレーキはローターがブラックダイアモンドの12本スリット入りノーマルサイズで、パッドがフェロードのDS3000です。
キャリパーは見てのとおりノーマルです。
あと、ホースはグッドリッジのステンのほうにしてます。
ブッシュは買ったときからフロント周りだけ強化に変わっていたみたいです。
ホイールがスピードラインの7×17オフ28でタイヤがポテンザ070の215/40-17です。
このタイヤ、NSX TypeRのフロント用らしぃです。
このセットに替える前は7×16オフ20にアドバンのSタイヤ…032だったかな?の215/45-16をつけてたんだけど、思いっきりフロントフェンダーにあたって、めくれてきちゃいました。
フェンダーはバールを使って前半分だけ折り返しましたが…w
あと、リアにだけ5mmスペーサーを入れてます。
Posted at 2008/09/18 22:29:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | SIERRA | 日記

プロフィール

5年ほど前にFORD RS200っていう車を手に入れました。 ただ、今は燃料ホースが裂けたのを修理しようとしたんだけど、放置状態になって、ついでにクラッチのシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 123456
78910111213
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【Link G4X】ELM327でOBDデータをスマートフォンに取得 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 22:36:40
有限会社 サンブライト 
カテゴリ:お世話になっているお店
2013/03/30 11:48:15
 
有限会社オートスポーツイワセ 
カテゴリ:お世話になっているお店
2011/01/28 22:34:09
 

愛車一覧

フォード その他 フォード その他
1年ほど前に購入した車です。
フォード その他 フォード その他
購入したときから交差点でエンストする症状があって、しばらくして悪化しちゃいました。 コレ ...
その他 その他 その他 その他
東京に来て近所の移動に使おうと買いました。 本物はスッゴク高いので、安いのを買っちゃいま ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
免許を取って1年位した頃に買いました。 FC3SかEF7か迷っていた頃にEF8が出るって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation