• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃんぱらりんのブログ一覧

2012年01月14日 イイね!

あ~んで~すとぉ~

あ~んで~すとぉ~朝から、ひっさ~しぶりなテニススクールに行って、バテバテだったのですが、先日届いたうちの1セットを使用できるようにすべく、年末にお世話になったタイヤ館さんへ行ったのですが・・・

なにやら店員さんが来て・・・
着いてるのよりもっとはみ出しそうですよ~って!
あるぇ~らり☆すたのと同じサイズやから大丈夫のはずやけどなぁってホイールを見てみると・・・
画像のようにスペーサーが張り付いていました・・・
で、スペーサーを外しておいて~って頼んだんだけど、六角をなめそうになるまで力を入れてもはずれねぇ・・・
ってことで、一度ばらしたのを組みなおしてもらって、一時帰宅になりました・・・

家に戻ってから、まずは少し大き目のインチものを買ってきたのですが・・・
負けましたw
そこで最終兵器な

これを買ってきました~
で、無事スペーサーが外れたので、再度持っていったところ・・・

無事装着できました~
これで木曽までの道のりをこれで行けます!
一応らり☆すたも持って行くと思うのですが・・・
面倒でそのまま走るかもw

ぁ、もう1個の荷物は外したマグを倉庫に持っていくときに一緒に持っていくと思うので、そのときに公開するかも~
とりあえず、しばらく使わないかもなのでw
Posted at 2012/01/14 21:07:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月11日 イイね!

なんか…

なんか…いっぱい届いた冷や汗
詳しくは開封してから~ですあっかんべー
Posted at 2012/01/11 23:21:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2012年01月09日 イイね!

シーズンINに向けて

シーズンINに向けて予定通りにフォグの取り付けを~

前シーズン最後の雪遊びでもげてしまって、今まで放置していたのですが、ブツはかな~り前から用意していたので、重い腰を上げてようやく取り付けました。
ただ同じ品番なのですが、メッキが青っぽくなってたり、プラのままになっている部分があったりと、少しデザインが変わっているのですよねぇ
・・・前のほうが良かったのにw
今回はHIDのバラストも前回よりましな取り付けをしたので、走行中にぶらぶら~って事はないと思います。

あとはマッドフラップの復活かなぁ
って、かまってちゃんの作業は元通りにするってのが多いかもw
まぁm400が届けば変わるだろうなのですけどねw
Posted at 2012/01/09 19:24:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月08日 イイね!

ひとまず完成?

ひとまず完成?今日はお昼過ぎに地鎮祭に行ってきました~
まぁ神主さんなど呼ばないで、簡単に~だったのですが・・・
来週ぐらいから基礎工事に入って、2月に入ると棟上のようですわぁ
倉庫メインなんで、あまり興味がなかったのですが、いよいよ実感がわいてきたような気がしますw

さて、本日の作業ですが、かまってちゃんは少し置いといて、RS200のほうを~
コネクタが届いたので、配線を一気に終わらせて、装着まで終了しました。
で、動作確認をしたのが・・・

この動画です~
なぜかORB作動時にEVCがリセットかかってますよねぇ
チェックしなければ!

ついでにブレーキワーニングライトの配線を間違っているようだったので修正を~
で、そのついでに、ブレーキリザーバーのキャップが・・・

こんな状態になっていて、中のフローとが動かなくなっていたので・・・

こんなのをebayで調達していたので・・・

交換しました。
動作チェックも無事クリアしました~

RS200については、あとはMXLとEVCⅤのPC接続用のコネクタ設置で一応は完成になるかも~
残りは大物な感じの、ヒーテッドフロントスクリーン&ダッシュ張替or塗装&ダンパー作成ですなぁ
・・・大変だぁw

明日は昨日に続いてかまってちゃんをかまってあげる予定です~
マッドフラップはホイール交換の後になるだろうから・・・
フォグの復活かな?

--------------------
話は変わって・・・・業務連絡ですw

こんなんどうですか?
Posted at 2012/01/08 16:42:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月07日 イイね!

あげ↑あげ↑

あげ↑あげ↑新年最初の作業は・・・
かまってちゃんの車高UPです~
リアスプリングをDMSのプログレッシブに変えたのはいいのですが、自由長が短いためあまり車高が上がらなかったのですよ~
なので、ロアシートのロックリングを追加してかさ上げして画像の車高までもって行きました。
これでタイトルのところの画像くらいにはなったかな?
前が上がっているように見えますが、計測ポイントでは前後同じ高さなのですよ~
・・・これでもタイヤがあたっているのですよねえ・・・
ホイールのオフセットを攻めすぎたかな?
ってことで、またまた某オクでスピードラインの15インチをゲトしましたw
次の週末には届くと思うので、交換してもらいに行きまっしょい!
らり☆すたと同じサイズのホイールなのでいい感じかも~
着々と雪祭りの準備ができてる・・・のかな?w
もげたフォグも復活させたいし、マッドフラップも装着したいなぁ
がんばろ~!

ぁ、年末に注文したRS200用のコネクタも届いたから、こっちも作業しなければ・・・
もう一人自分がいてほしいかも~w
Posted at 2012/01/07 21:01:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

5年ほど前にFORD RS200っていう車を手に入れました。 ただ、今は燃料ホースが裂けたのを修理しようとしたんだけど、放置状態になって、ついでにクラッチのシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

123456 7
8 910 111213 14
1516171819 20 21
22 23 242526 27 28
29 30 31    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【Link G4X】ELM327でOBDデータをスマートフォンに取得 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 22:36:40
有限会社 サンブライト 
カテゴリ:お世話になっているお店
2013/03/30 11:48:15
 
有限会社オートスポーツイワセ 
カテゴリ:お世話になっているお店
2011/01/28 22:34:09
 

愛車一覧

フォード その他 フォード その他
1年ほど前に購入した車です。
フォード その他 フォード その他
購入したときから交差点でエンストする症状があって、しばらくして悪化しちゃいました。 コレ ...
その他 その他 その他 その他
東京に来て近所の移動に使おうと買いました。 本物はスッゴク高いので、安いのを買っちゃいま ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
免許を取って1年位した頃に買いました。 FC3SかEF7か迷っていた頃にEF8が出るって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation