• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃんぱらりんのブログ一覧

2015年01月18日 イイね!

予約完了

予約完了いよいよ車検が迫ってきました~
ってことで、イワセさんに30日入庫で予約しました。
た~っぷり作業をお願いしますよ~ってことも添えて~
なので、定位置は空いてるかな?w

ソレノイド交換の後に、給油に行ってきました。
ログもとっていたのですが、時間が朝9時くらいだったので、ブーストコントロールが入るくらいまで踏めなかったので、確認はできませんでした・・・
このときに加速のときに違和感が・・・
ゆっくり加速すると症状が出ないので、車検のときに見てもらいましょうか。
給油したことで燃料計の設定もできました。

ちょこっと前まではディスプレイに直接入力していたのですが、フィルターがかからなくて数字が絶えず動いてる状態だったのです。
なので、一度MoTeCに入力してフィルターをかけるようにしました。
あとは減っていったときに正常か確認しましょうか。

始動性も悪くなっていたので、MoTeCのアイドルコントロールも見直してみました。
エンジンがかかってしばらくするまではISCVの開きを大きくするようにしてみました。
変更後はかかりがよくなったかな?
そんなチェックをしているのがTOP画像です。
ディアマンテのサイレンサーをつないでいるのですが、結構静かになってくれています。
エンジンのメカノイズのほうが大きく感じるくらい~

話は戻って、車検への行程なのですが、雪が降るようでしたら変更すると思いますが・・・
29日の深夜に奈良を出発して、30日の開店後に到着し、作業のお願いとお手伝いをして御徒町で宿泊に~
翌日もイワセさんに行ってお手伝いをして宿泊に~
で、日曜の朝に帰宅する予定です~
絡めそうな方はよろしくです!?
Posted at 2015/01/18 12:17:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月10日 イイね!

配管&配線完成

配管&配線完成TOP画像は、車検に向けてRS200とシエラを入れ替えました~ってのです。
でも、この配置だと・・・

リアカウルを開けるとリフトに当たるんですよねぇ

さて、本日の作業は~
部材がそろったってことで、RS200のブーストコントロールソレノイドの配管&配線です。
・・・作業途中の画像はもちろん無くって、完成画像を~

ウエストゲート側のニップルが細かったので、タイラップ3本止めにしておきました。
固定にもこだわりを~

画像はありませんが、配線も無事終了し、テストアウトプットもOKでした。
シエラとの入れ替えのときに近所をぐるっと回ってきましたが・・・違いはわかりませんなぁw
道が空いてる時間を見計らって、味見をしにいかなければ~
今回はロガーの設定もちゃんとしておきましたよ~w
Posted at 2015/01/10 16:59:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月08日 イイね!

今日も届きました~・・・追記あり

今日も届きました~・・・追記ありまずは使い切ったビリオンのクールウォータープラスです。
Focusのお漏らしが発覚したので確保しておきました。
これでしばらく安心だ!?

次はRS200のソレノイド用の部材です。

そのうち、バキューム配管用のです。
それと、AVOさんからは配線を~

部品代だけで撚り処理までしていただけちゃいました!
ありがたや~
やはりテフロン線はいいですねぇ
装着にあたって、保護しておきました~

なんかかっこいい?w
週末には組み込んで味見までしちゃいたいですね~

さて、話は変わって業務連絡です~
MkⅠシエラのフロントウインドウ周りのパーツ図&品番です。

英に発注するのでしたら便乗したいかもなので、連絡ぷり~ずです!
--------------------------------------------------
追記
サービスパーツリストから調べてみました~

別品番になっているみたいですねぇ
まだ残っているのかな?
Posted at 2015/01/08 21:41:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月07日 イイね!

過保護?

過保護?ちと意味は違いますが・・・w

今回は国産のです。
RAYS製のものでした~
7-17でETは38のようです。
年末に保護したOZと比べてみると~

持ってみた感じは少し軽いかな?
スポークも同じ数だし、RAYSのほうが太く見えるのに不思議ですなぁ
そのうち白く塗りたいかも・・・
さて、何に使うかな?w
OZよりもETが大きいので車検用に最適かも~
Posted at 2015/01/07 23:11:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月04日 イイね!

流用してみた~

流用してみた~はい、いつもどおりにタイトルと関係ない画像から始まりました~
2日に半年ぶりにテニスしてきました。
2時間ほぼ休みなしで~
運動不足の身にしみましたが、寒かったのでばてることはなかったかも~
しかし、筋肉痛が当日から襲ってきやがりましたw
&3日はくたばってました。
テニスの後に親の家に泊まって、朝に上新のチラシを見て、衝動買いで60インチのテレビを買ってしまいました・・・w

そんなテレビは本日配達されましたが、その話は置いといて~
RS200の作業を~
プラグコードを交換してみました。
まずは、RS200の購入時に付いてたのです。

永井電子の普通のやつかな?
次に東亜システムクリエイトで特注してもらったのです。

ノロジーのホットワイヤーみたいにアースもつけてもらいました。
最後に今回付けたやつです。

ユーノスロードスター用かな?
プラグからキャップまでの長さが少し短かったので、少し伸ばしてみたらいい感じで装着できました。

キャップが少し小さいみたいで、ちょこっと伸びてる気がしますねw
長さもきっちりは合っていないので、そのうちきちんとしたのを作りたいですねぇ
コイルの配線を直さなければ届かなかったのもあったしねw

バキューム配管用のシリコンホースも到着したので、次の作業はこれかな?
Posted at 2015/01/04 20:14:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

5年ほど前にFORD RS200っていう車を手に入れました。 ただ、今は燃料ホースが裂けたのを修理しようとしたんだけど、放置状態になって、ついでにクラッチのシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     123
456 7 89 10
11121314151617
18192021222324
25262728 2930 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【Link G4X】ELM327でOBDデータをスマートフォンに取得 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 22:36:40
有限会社 サンブライト 
カテゴリ:お世話になっているお店
2013/03/30 11:48:15
 
有限会社オートスポーツイワセ 
カテゴリ:お世話になっているお店
2011/01/28 22:34:09
 

愛車一覧

フォード その他 フォード その他
1年ほど前に購入した車です。
フォード その他 フォード その他
購入したときから交差点でエンストする症状があって、しばらくして悪化しちゃいました。 コレ ...
その他 その他 その他 その他
東京に来て近所の移動に使おうと買いました。 本物はスッゴク高いので、安いのを買っちゃいま ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
免許を取って1年位した頃に買いました。 FC3SかEF7か迷っていた頃にEF8が出るって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation