• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃんぱらりんのブログ一覧

2016年09月03日 イイね!

ようやく解消?

ようやく解消?定期的にぶっ壊れてくれちゃうFocusの一番後ろのマフラーマウントですが、ようやく対策しました~
バートンさんから強化品をおとりよせです。

これはスペアですw
中間部分にもマウントがあるようですが、とりあえず一番後ろを交換したら大丈夫そうです。

見にくいですねw

涼しくなってきたようですが、今日のお昼はあっついですねぇ
夕方から倉庫の整理をしようかな?
Posted at 2016/09/03 12:26:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月21日 イイね!

夏休みの宿題

夏休みの宿題塗装が流行っていた?ようですね。
私も群サイのナイトスノーフリー走行で割ったリアバンパーの代わりに英から取り寄せた未塗装だったのを塗装してみました。
まだちょこっと不具合があるので、もちょっとかかりますね・・・
!!宿題が終わっていないw

他にはシエラのMoTeCの設定などなどを~
アイドリングのコントロールがメインでした。
スロットルボディのアイドルコントロールスクリューをあわせこんで、それにあわせて設定をしてやりました。
ついでにエアコンONでの設定も、マグネットクラッチをONになったらアイドリングをターゲットに+200回転するのとともに、ISCVのデューティーを4%上げるようにしておきました。
YBT290さんは苦労されていたようですが、MoTeCなら自由自在です~
m400が余ってますが、いかがですか?w

いろいろやりたいことはありましたが、暑さでくじけちゃいましたわ~
涼しくなったらがんばりまっしょい!?
Posted at 2016/08/21 18:37:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月11日 イイね!

ひさしぶり

ひさしぶりのブログになりますねぇ
その間に、TOP画像の滋賀の箱館山のゆり園に行ったり、

贅沢なうなぎを食べたり、

ふくろうカフェに行ったり、




今年も燈花会に行ったりしていました~

なんだか最近暑くて早朝と夕方しか車を弄る気になりませんねぇ
ってことで、カラは少なめです・・・
シエラはミスファイアが出てきちゃっていますので、コイルを変えたりしましたが、原因不明だったりします。
とりあえずプラグをDENSOのIK01-24からVK22に変えたら機嫌よくアイドリングしていますが・・・
しっかり対策したいですね。
センサーかと思って、MoTeCのラムダセンサーをお取り寄せしてしまった・・・
RS200はオイル漏れがひどくて・・・
ただ、倉庫に荷物があふれているので、リフトが使えないんですよねぇ
まずは片付けなければ!
なのですが・・・
シエラのヘッドライトを~

塗ってやりました!

今付いているモレッティのとあまり変わらない気がするけど満足です。

交換はそのうちかな?
グリルとかの固定を考えなければいけないようなので~
グループAの資料が落ちてないかなぁw
あとは、以前にUPしていたインマニを~

追い込んでやりました!w

いろいろと写りこんでいますねw
Posted at 2016/08/11 19:50:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月10日 イイね!

忘れ物

忘れ物こんなのもいらっしゃっていました。
前のと一緒でオルタとのクリアランスで付かないかも・・・
しっか~も

割れてたりしますので、修理が必要です(〒ω〒)

本日は、昨日UPしたヘッドライトの修繕を始めました~


とりあえず、レンズをはずして、一皮剥いたくらいですが・・・
たっぷりの割れをどうするかだなぁ

そういえば、昨日UPしたものの、別角度を~


入るかなぁ?
Posted at 2016/07/10 18:41:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月10日 イイね!

大改造!!劇的ビフォーアフター

大改造!!劇的ビフォーアフター暑かったり雨だったりで、車弄りには適さない時期がやってきましたね・・・
でも、ガレージがあるので甘えるなって言われそう・・・
そんなガレージは、家の荷物が追いやられてリフトが使えない状態になっています。
なので、作業が・・・ってよりも、RS200が下ろせません!
ってことで、リフトを使わなくて良い作業を~
・・・それよりも早く片付けろって!w

タイトルの件ですが、ちょこっと前にUPしてた

シエラの中古のインマニですが・・・

結構きれいにしてやりました!
拡大すると・・・

こんな感じです。
鋳物のすが多いので、もうこれくらいでいいやってなっていますw
装着は来年夏の車検のときでしょうから、それまでに気が向いたらもちょっと追い込むかな?

他には、いろいろと来日されました~
まずは意味深なTOP画像の・・・

ホイールに装着する冷却フィンです。
CLブレーキにしたのでフェード感はなくなったのですが、温度の上昇は解消したいので、ついついebayでレプリカの出品を見て買ってしまいました。
ホイールはボルト穴加工をされているラリーレーシングのマグを持っているので、かんたんに装着できそうです。
でも、割っちゃいそうで怖いですねぇ
次に同じセラーさんが出品していた

シエラのヘッドライトです。
すでにモレッティのが付いているのですが、これはグループAのものっぽいのです。
かな~りくたびれているので、修正してから装着ですね。
ついでに悪巧みも・・・w
最後に・・・

やっちゃったw
輸送上の問題か、下の部分に曲がりがありますがまぁいいでしょう。
よく見えませんが、ラジエーター&ファンも一式です。
エアコンつきでなんとか装着できないかなぁ
こちらも来年の車検ですね。
・・・やらかしすぎでしょうか?
Posted at 2016/07/10 01:36:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

5年ほど前にFORD RS200っていう車を手に入れました。 ただ、今は燃料ホースが裂けたのを修理しようとしたんだけど、放置状態になって、ついでにクラッチのシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【Link G4X】ELM327でOBDデータをスマートフォンに取得 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 22:36:40
有限会社 サンブライト 
カテゴリ:お世話になっているお店
2013/03/30 11:48:15
 
有限会社オートスポーツイワセ 
カテゴリ:お世話になっているお店
2011/01/28 22:34:09
 

愛車一覧

フォード その他 フォード その他
1年ほど前に購入した車です。
フォード その他 フォード その他
購入したときから交差点でエンストする症状があって、しばらくして悪化しちゃいました。 コレ ...
その他 その他 その他 その他
東京に来て近所の移動に使おうと買いました。 本物はスッゴク高いので、安いのを買っちゃいま ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
免許を取って1年位した頃に買いました。 FC3SかEF7か迷っていた頃にEF8が出るって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation