• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃんぱらりんのブログ一覧

2015年06月28日 イイね!

またまたびっくり!

またまたびっくり!シエラの車検に向けて、オイルが到着されました。
シエラもミニサーキットを走り出したってことで、エンジンは10w-50のレーシングに、ブレーキをtypeSに換えてみます。
さて、どうなることやら・・・

タイトルの件ですが・・・
ポッドについてきたレンズのバルブがH2だったので、HID化するのが大変そうだったので、まずは取り外すことに~

で、はずしてみたのがこんな感じです~

ここでまた、!!ってなりました。
アップすると~

こ、この色は!
Q8世代のものではありませんか!?
色を塗りなおして使っていたんですね~
びっくりしたぁ
・・・なのですが、このまま使えないよなぁ
なやむ~!!
Posted at 2015/06/28 20:55:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月27日 イイね!

慰安旅行

慰安旅行いつもは年度末の今頃はのんびり出来ていたのですが、今年はイレギュラーでバタバタしてしまっていたのが、なんとかきりが付きそうだったので、一月前から予約していた慰安旅行に行ってきましたよ~
・・・もちろん、自腹&有給でねw
TOP画像は今回の相棒なレンタカーです。
・・・しっかりウインカーとワイパーを間違えまくりましたよw

では、ざくっとレポートを~
新大阪で待ち合わせし、岡山までは「さくら」で、そこから「しおかぜ」で丸亀へ~

綿谷ってお店で昼食にうどんを~
スペシャルぶっかけをいただきました。

これで小サイズなんですよ。
一緒に行った人が、特大を頼んだら・・・

とんでもないのが出てきました!

おなかもいっぱいになったので、駅前でTOP画像のを借りて、琴弾公園の銭型砂絵に~

近くだと何がなんだかですねw


次は東平歴史資料館に~
このあたりは「東洋のマチュピチュ」らしぃです。
・・・東予といううわさもあるようですがw


産業遺跡って感じですね。
資料館の入り口には・・・

おぉ~w
展示物では、

に惹かれてしまいましたw

その後は、マイントピア別子に~
ここでも

いらっしゃいました。
ちと風化しちゃっていますが・・・

観光大使だったのですね!
せっかくなので、

大好評ないよかんソフトをいただきました。
「東京エンカウント」って番組で、「水樹家前」って駅が出来るんちゃうか?って冗談で話していたのが、ホントになるのではって思ってしまいましたw

停泊地になる西条市に到着し、こちらに寄り道を~

すっごく冷たかったです。


夕食は近くにあるビール園へ~

差し入れで大変珍しいお酒をいただきました。

純米大吟醸にしては、かな~り辛口でした。
んまかったです!

翌日は、まずは「こどもの国」へ~

ツイン?IQ?って思ってしまったw

次に、「西条市考古歴史館」に~
ちと天気が良くなくって残念でしたが、

一応見渡せました。

その後、うろうろしてから、昼食は「マルトモ水産」で、海鮮丼を~

これでもかって感じでネタが乗っていました。

慰安旅行はここまでで、伊予西条駅では相棒の乗り捨てが出来ないので・・・ってうまい具合に言い訳が出来たので、松山まで一人で乗り捨てに行くことに~
もちろん、あっさりとは返却しませんよw

まずは狙っていた下灘へ!
もちろん、「境界の彼方」の巡礼ですよw
7巻に収録された、0話「東雲」の舞台ですね。


近所の方がきれいにされていましたよ。


到着したときに、高知ナンバーのレンタカーに乗られた方が先にいらっしゃっていました。
写真を撮ってくださいってお願いされちゃいましたw
さて、巡礼の成果ですが・・・








十分堪能したので、松山駅でレンタカーを返却して・・・

路面電車で道後温泉へ~
泊まったのは「にぎたつ会館」ってところだったのですが、シングル6,800で朝食が付いて、天然温泉に入れるってお得な感じでした。
しかも泊まった部屋が浴場の真横だったってことで、ほぼ部屋に温泉がある感じでしたw
次の予定まで時間があったので、しっかり入らせていただきましたよ~

予定の時間に近くなりましたので、徒歩で集合場所に行くことに~


定番のスポットを経由して~


現地に到着に。

ある意味、今回のメインイベントかな?のRS200オーナーのok1122さんとの懇親会です。

おいしい料理をいただいたり、おいしい日本酒をいただいたり



いろいろお話が出来て楽しかったです!
次は奈良に「ゆ~っくり」いらっしゃってくださいね!

最後に、最終日の本日ですが~
チェックアウトした時間がちょうど良かったみたいで、

からくり時計の時間にピッタリでした!
そんな道後温泉駅には

こんなかわいいやつらが住んでいましたよw

二日間、食べ飲みまくりましたので、全行程を歩くことにしました。
松山城に向かおうと思っていたのですが、ロープーウエイに乗ろうかとも思ったのですが、地図を見ると道があるようです。
ってことで、まずは

東雲神社へ~

ここまででも、結構な階段だったのですが、その先もすっごい坂道でした・・・
くたばってきたので、お茶屋さんで、再度登場のいよかんソフトを~

体力回復したので、天守閣前へ~

電車の時間が近づいてきていたので、残念ながら中までは入れませんでしたが・・・
もちろん駅までも徒歩です。
途中に、

こんなのを見かけたり、
ダイアモンドクロスを堪能したりしていました。


そんなこんなで松山駅に到着し、「しおかぜ」&「のぞみ」で帰宅しました。
いぁ~楽しい三日間でした。

さて、シエラの車検まで一月を切っちゃいました・・・
本腰入れて準備しなければ!!
Posted at 2015/06/27 21:56:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月23日 イイね!

届いてびっくり!(追記しました~)

届いてびっくり!(追記しました~)前回のブログのコメントで、はし84さんから通報情報提供があったライトポットですが、我慢できずにすぐポチってしまいました・・・
車検が控えているのに、なにやってんだか・・・
って思いつつ、本日届いたので、テープ留めですが、仮合わせをしてみました~
ってのが、TOP画像です。
きっとエスコート用なんだろうなって思っていたのですが、商品説明のとおりシエラサファイア用でした。
バンパーポッドなんか、すごいフィット感ですよ!
別角度だと・・・


こんな感じ。
UPだと~

こんな感じです。
テープ留めがバレバレですなぁw
室内からだと・・・

こんな感じなので、そんなに邪魔になりませんね。
付けてるのを忘れて当ててしまいそうですが~w
で、何がびっくりかって言うと・・・

UPすると~

ね、なん・・・だと・・・でしょ。
ボンネットが白でバンパーが青だし、まさかねって思っていたのですが、どうやら92年のMobil1カラーのときのもののようですね。
なんで国内にあったんやろ?
ま、そんなことはいいのですが~
全部白で塗ってしまおうかって思っていたのですが、なんかもったいないですよね。
ボンネットはきれいにして、バンパーはこのまま使うかな?

----------------------
ここから追記

ネットで画像を見つけました~

これについている、そのものかもしれないのです。
Posted at 2015/06/23 20:32:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月18日 イイね!

夏前なのに・・・

夏前なのに・・・TOP画像は、今週末にでもイワセさんに送ろうかと思っている、にこいちにしたオルタです。
とりあえず、テストの結果はL端子さえ結線していれば使用できそうなので、交換してもらおうかと画策しています。
細かいコントロールは戻ってきてから煮詰めたいと思います。
・・・シエラへの装着が先に出来ればテストが出来るのですが・・・

さて、タイトルの件なのですが・・・
暑くなってきたとはいえ、梅雨真っ盛りの夏前なのですが、北海道から・・・

スタッドレスがいらっしゃいました。

北海道限定の、ブリヂストンのSI-12って言うモデルです。
なにやら、凍結路面にめっぽう強いらしいですよ!
・・・次のシーズンは遊びに行けるといいなぁw
Posted at 2015/06/18 20:45:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月17日 イイね!

いよいよ

いよいよ1巻が発売になりましたね。
うちにも本日到着されました~
ってのが、TOP画像です。
で、さっそくイベントの申し込みもしておきましたw
でも、遠いんだよなぁ・・・
まぁ、当たってから考えましょうかw

ちょこっと前のブログでお祭りフェスティバルのネタを書きましたが、その会場がようやく登場しました。
ってか、前回のブログでも書いていましたね。
ストーリーのウエイトが高かったからか、会場周りのモニュメントなどの登場はなかったですね・・・
予想に反しちゃいましたw
そんな中で、会場が・・・


角度が惜しかったり、秀一が練習しているところが


逆からだったりしましたw
テレビではいよいよ終盤ですね。
終わっちゃうのは悲しいですが、すっごく楽しみです!

・・・ぁ、カラがなかった・・・
Posted at 2015/06/17 20:01:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

5年ほど前にFORD RS200っていう車を手に入れました。 ただ、今は燃料ホースが裂けたのを修理しようとしたんだけど、放置状態になって、ついでにクラッチのシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【Link G4X】ELM327でOBDデータをスマートフォンに取得 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 22:36:40
有限会社 サンブライト 
カテゴリ:お世話になっているお店
2013/03/30 11:48:15
 
有限会社オートスポーツイワセ 
カテゴリ:お世話になっているお店
2011/01/28 22:34:09
 

愛車一覧

フォード その他 フォード その他
1年ほど前に購入した車です。
フォード その他 フォード その他
購入したときから交差点でエンストする症状があって、しばらくして悪化しちゃいました。 コレ ...
その他 その他 その他 その他
東京に来て近所の移動に使おうと買いました。 本物はスッゴク高いので、安いのを買っちゃいま ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
免許を取って1年位した頃に買いました。 FC3SかEF7か迷っていた頃にEF8が出るって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation