• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃんぱらりんのブログ一覧

2013年09月21日 イイね!

汁だく・・・

汁だく・・・ではなく、汗だくでした・・・
RS200用の2セット目の18インチOZの塗装が完了したとの連絡があったので、引き取りに行ってきました~


今回も大変きれいに塗っていただけました!

いつものように、早速ロゴを貼って~

便利な足を久しぶりに使って、交換しちゃいました。

今回のタイヤはポテンザの070です。
シエラでもNSXタイプRのフロント用を使ってましたなぁ
はずしたタイヤは・・・

ひびだらけです・・・
中古で買ったんだけど、はずれだったかなぁ
こちらは別のを組み込む予定です~
Posted at 2013/09/21 18:49:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月15日 イイね!

ヘッドライトはそのままで・・・

ヘッドライトはそのままで・・・今日は別の作業を~
とりあえず使えるようにだけしていたカーナビなのですが、いろいろ付属品があるので完全装着に~です。
部品があるのが、バックカメラ・ウーハー・センタースピーカー・ハンズフリーマイクなどなどですねぇ
ってことで、まずはバックカメラの装着を始めました~
・・・作業中の画像はなくて・・・

こんな感じになりました~
バックの信号もランプあたりから取るので、いろいろ悪巧みのついでとなりそうなので、カメラの固定と配線の室内への引き込みで中断です。
きれいに配線を~って思ったので、ちょこっと大変でした・・・
Posted at 2013/09/15 23:41:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月14日 イイね!

勘違いしていました・・・

勘違いしていました・・・前回のブログで、プロジェクターユニットをハイロー切り替えにしたいって言ってましたが・・・
もともと付いていましたw
ってか、持ってたのと同じのがついてるやん!
ってことで、この部分は何もせずに解決しちゃいましたw
で、今度はハイビーム側をHIDにするのに難航しています・・・
H7のバルブなのですが、これって簡単に交換できないですよねぇ?
わからなかったから留めている金具ごとトルクスのボルトをはずしたのですが・・・
そういえばH7のバーナーも持っていたはずなのですが、行方不明だなぁ
調達しなければです!
黄ばみを何とかしようと市販のクリーナーを買ってきて試してみたのですが、ま~ったく歯が立ちませんでした・・・

表面が全体的にひび割れているようです。
手持ちであった極細のコンパウンドで磨いても、なんとか少しずつ削れているようで、もちょっと荒めから始めなければいけないかもですねぇ
まだまだ先は長そうです~

そんな中、なかなかしっくりしていなかったHUDの取り付けですが・・・

純正のステーを全部はずして、アルミ板で一から作っちゃいましたw
しっかり固定できているし、いい感じです~
もちょっと角度を何とかしたいので、長穴加工でもするかな?

さて、上京ちぅのシエラですが、あちこち組みあがっているようです。
エンジンも組めたようですが、エキマニはあちこちに当たるようでノーマルのままになりそうです。
ミッション&デフも組めたようですが、こちらはバックラッシュの調整が大変だったようです。
これからエアクリボックスや油圧クラッチ周りに入るようなので・・・

こいつらを旅立たせなければ!
m800装着などなどもあるので、まだまだ戻ってこないだろうなぁ
・・・入れ替わりでRS200のセンサーの調整に持ち込もうかな・・・な~んて思ってたり・・・w
Posted at 2013/09/14 23:29:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月11日 イイね!

プロジェクター

プロジェクターフォーカス用のHIDプロジェクターなヘッドライトを買ってみました~
本日到着したばかりなので、まだ装着はできていません・・・
色気を出して、プロジェクターをハイロー切り替えできるものにしようかと思ったのですが、昔に買ったはずのユニットが家の建て替えでどこかに行っちゃったようですoruz
配線もいろいろやり直さなければなので、装着はまだまだ先になりそうですなぁ
すこ~し黄色くなっているので、せっかくなので先にきれいにしちゃいたいと思います!
最初期のH4のヘッドライトって、いつも使っているツインバーナーなHIDだと、あまり配光が良くないんですよねぇ
これで明るくなってくれればいいんですが・・・
ぁ、ハイビームもHIDにしなきゃ!w
Posted at 2013/09/11 22:49:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月08日 イイね!

ホイールコレクション

・・・最近のブログ内容が、ま~ったく自分のカラではないなぁってことで反省ちぅです・・・
ってことで、すこ~し前にリクエストがあったので、かな~り涼しくなってきたこともありホイールの整理をしてみました~
テーブル使ったら内容がえらい下のほうに・・・oruz
仕分?欄に○が入ってるのが事業仕分・・・ではなく、ホイール仕分の対象です。
タイヤが装着されているものは、ものによってはそのままで~でもOKです。

























































































































































ブランド モデル サイズ 画像 コメント 仕分?
OZ スーパーツーリスモ 8-18 ET52 フォーカスWRC用のをエスコスetcに装着できるように加工したものみたい ×
OZ スーパーツーリスモ 7-17 ET27 ×
OZ スーパーツーリスモ 7-17 ET17
OZ クロノ 7-17 ET40 F2用のエスコートで使用されていたもの ×
OZ クロノ 6.5-16 ET42 購入時の説明ではディスクに歪みがあるとのこと
OZ ラリーレーシング 8-17 ET33 WRCでシエラサファイアやエスコートで使われていたもの ×
OZ ラリーレーシング 7-15 ET25 WRCでシエラサファイアやエスコートで使われていたもの ×
OZ ラリーレーシング 6-15 ET30? WRCでSX4が使用していたものでTO&PGってシールが2本ずつに貼られています
エンケイ RC-T? 7-16 ET40
スピードライン チュリーニ 7-17 ET12
スピードライン チュリーニ 7-17 ET27
スピードライン チュリーニ 6.5-15 ET19
スピードライン アクロ 7-16 ET20
スピードライン アクロ 7-15 ET25
スピードライン アクロ 7-15 ET25
スピードライン アクロ 6.5-15 ET19
テクノマグネシオ 6.5-15 ET21?
テクノマグネシオ 6-15 ET19?

このほかにも、車両についてるのと、塗装中のと、クリーニング中のがあるんですよねぇ
恐ろしい数だなぁw
Posted at 2013/09/08 12:34:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

5年ほど前にFORD RS200っていう車を手に入れました。 ただ、今は燃料ホースが裂けたのを修理しようとしたんだけど、放置状態になって、ついでにクラッチのシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【Link G4X】ELM327でOBDデータをスマートフォンに取得 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 22:36:40
有限会社 サンブライト 
カテゴリ:お世話になっているお店
2013/03/30 11:48:15
 
有限会社オートスポーツイワセ 
カテゴリ:お世話になっているお店
2011/01/28 22:34:09
 

愛車一覧

フォード その他 フォード その他
1年ほど前に購入した車です。
フォード その他 フォード その他
購入したときから交差点でエンストする症状があって、しばらくして悪化しちゃいました。 コレ ...
その他 その他 その他 その他
東京に来て近所の移動に使おうと買いました。 本物はスッゴク高いので、安いのを買っちゃいま ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
免許を取って1年位した頃に買いました。 FC3SかEF7か迷っていた頃にEF8が出るって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation