購入したときから交差点でエンストする症状があって、しばらくして悪化しちゃいました。 コレクタへの汲み上げ用ポンプも高圧用と同じものが付いていて、これがすぐ壊れて… あと、追加インジェクタがついていたんだけど、外そうとしてるとアールズのステンメッシュが裂けて… アルミパイプで引きなおそうと思ってたん ...
所有形態:現在所有(メイン)
2008年09月23日
東京に来て近所の移動に使おうと買いました。 本物はスッゴク高いので、安いのを買っちゃいましたw 安かっただけにいきなりパンクしたりしましたが、変速ないわりに快適に走れます。
所有形態:現在所有(サブ)
2009年02月08日
免許を取って1年位した頃に買いました。 FC3SかEF7か迷っていた頃にEF8が出るって事でちょこっと待って買いましたよ~ 競技するつもりはなくって、そのころの鈴鹿のオフィシャルカーがCRXでかっこよかったからってのが理由かな? なのでミーハーにサンルーフとか付いてましたw しばらくしてから会社の ...
所有形態:過去所有のクルマ
2008年10月09日
田舎に転勤する&雪が結構降る地方らしぃってことで4WDのラリー車を探して譲ってもらった車です。 そのうち競技に出ようとおもって練習していたのですが… 近所のグラベル林道の下りで刺さってしまいました。 で、両面Hitして瓢箪みたいに&燃料タンクも裂けちゃったり~ 半年で廃車にしちゃいました;;
所有形態:過去所有のクルマ
2008年10月09日
ギャランを廃車にして、田舎で車がなくて不便だったので、発売されて半年過ぎたエボⅠを探したのですが…一応限定だったので近畿にはない! ってことで群馬のラリーショップさんで購入しました。 コンプリートで買ったのですが、まだエボ用の部品が少なく1800用のショックとかが付いていました。 最初のうちは競技 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2008年10月09日
シエラが長野から帰ってこないので買っちゃいました~ 車種登録できるかって思ったんですが、ぴったり来るのがなかった・・・ そのうち探そう!?
所有形態:過去所有のクルマ
2012年12月24日
ランサーを後輩に譲って車がない状態だったのですが、昔、ラリーでナビをしていた頃に組んでいた人がVIVIOを放置しているのを思い出し、譲っていただきました。 昔のDE地区戦でシリーズ3位になった車で、当時としては凝った作りをしていました。 一度フロアを切り抜いてからロールケージを組んだりと… RAの ...
所有形態:過去所有のクルマ
2008年10月09日
ラリー車VIVIOだけだと不便だなぁって思っていたときに、スバルのメカをしている方から声をかけていただいたので譲っていただきました。 奈良から中部地方へラリーのサービスに行くのに4名乗車とかしても普通に走ってくれました。 いきなりクラッチが滑ったりしましたが、高速代&燃費では魅力的でしたね~ RS ...
所有形態:過去所有のクルマ
2008年10月09日
RS200とラリー車VIVIOだけでは不便だったので、足車としてオープンカーが欲しくて物色しているときにヤフオクで見つけて買っちゃいました。 ラリーのオフィシャルで落ちた車の引き上げとかに使っていました。 スッゴイ低速トルクで、2WD状態では雨の日に交差点で普通にドリフトできますw ただ、3.5l ...
所有形態:過去所有のクルマ
2008年10月09日